証券
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

なお「無価証券」の概念はICO発行体が有価証券規制を回避するために発行したユーティリティトークンに用いられた例がある[3]

また、証券は私権を表章する要因によって分けられることもある[2]
証拠証券(単純証拠証券)
証券と無関係に完成した法律行為を単に証明するにすぎない証券(動産売買契約書、金銭借用証書、賃貸借証書、領収証書など)[2]
有価証券
権利の発生に証券が必要となるもの(設権証券)及び権利の譲渡や行使に証券が必要となるもの[2]
免責証券(資格証券)
証券の所持人が弁済受領する資格を証し、義務者はその者に引き渡せば免責されるもの(下足札や携帯品の預かり証など)[2]

なお、特に資本証券(有価証券のうち債券や株式)については、規制のため各国法で「証券」の定義や範囲が設けられている[1]
脚注[脚注の使い方]
出典^ a b c 張小寧「証券犯罪の総合的研究(1) : 実効的規制のための基礎的考察」『立命館法学』第342巻、立命館大学法学会、2012年、943-1013頁、.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}CRID 1390572174831072896、doi:10.34382/00006808、hdl:10367/3847、ISSN 0483-1330。 
^ a b c d e f g h 住ノ江佐一郎「 ⇒証券市場における取引の客体としての有価証券の本質と機能について-上-」(PDF)『立命館経済学』第5巻第3号、立命館大学経済学会、1956年10月、253-293頁、CRID 1520009409639514112、ISSN 02880180。 
^ 岩下直行「証券業界と仮想通貨、ICO (金融イノベーション特集)」『月刊資本市場』第393巻、資本市場研究会、2018年5月、4-15頁、CRID 1050289864803672448、hdl:2433/265513、ISSN 09123245。 

関連項目

金券

証拠証券

典拠管理データベース: 国立図書館

日本


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8014 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef