親指
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

親指の呼称が定着したのは明治時代以後のことである[3]

日本のボディーランゲージでは、親指は「男」を意味する。日本手話でも「男」または「彼(三人称の代名詞)」)という意味で使われる。「霊柩車を見た時は親指を隠す」「野犬に吠えつかれた時は親指を隠す」など、俗信の対象ともなる。

建築現場では、クレーンの合図に使われる。上の画像のように親指以外の4指を握り親指を上へ向けた形で腕を上下させて見せると「クレーンの主ジブ(親ジブ)を上げよ」の意味、親指を下へ向けて同じ動作をすると「クレーンの主ジブを下げよ」の意味になる。

YouTubeでは、動画に対して、親指を上に向けたアイコンを「良い評価」、親指を下に向けたアイコンを「悪い評価」としており、このアイコンをクリックして動画の評価を送る事が可能である。
脚注[脚注の使い方]^ https://www.oxfordlearnersdictionaries.com/definition/english/thumb_1?q=thumb
^ https://www.duden.de/rechtschreibung/Finger
^ 常光徹『しぐさの民俗学』ミネルヴァ書房 2006年、ISBN 4623046095 pp.53-83.

関連項目



人差し指

中指

薬指

小指

握力

サミング

指番号

親指姫

サムネイル

新納忠元

典拠管理データベース
国立図書館

フランス

BnF data

ドイツ

ラトビア

その他

Terminologia Anatomica


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef