西頸城郡
[Wikipedia|▼Menu]
鬼伏村(単独村制)

浦本村 ← 間脇村、中浜村、中宿村

北早川村 ← 田屋村、道明村、東海村、堀切村

西早川村 ← 新町村、東川原村、日光寺村、滝川原村、西谷内村、上覚村、四ツ屋村、清水山村、下出村、上出村

南早川村 ← 谷根村、西塚村、東塚村、五十原村

東早川村 ← 越村、宮ノ平村、中野村、中林村、土塩村、坪野村、猿倉村、吹原村

西山村 ← 砂場村、北山村、角間村

東山村 ← 大平村、土倉村、中川原新田

梶屋敷村(単独村制)

大和川村 ← 大和川村、田伏村、竹ヶ花村、厚田村

北西海村 ← 平牛村、羽生村、成沢村、真光寺村

南西海村 ← 水保村、田中村、川島村、道平村、釜沢村、粟倉村、市野々村、御前山村、来海沢村、真木村

柳形村 ← 押上村、一之宮村、蓮台寺村

糸魚川町 ← 糸魚川寺町、糸魚川大町、糸魚川新屋町、糸魚川七間町、糸魚川横町、糸魚川新田町、糸魚川鉄砲町

奴奈川村 ← 上刈村、寺島村

大野村(単独村制)

下根知村 ← 根小屋村、東中村、上野村

中根知村 ← 杉之当村、余所村、西山村、蒲池村、上野山村、大工屋敷村、和泉村[一部[25]を除く]、栗山村

上根知村 ← 大久保村、梶山村、別所村、大神堂村、山寺村、山口村、上横村、和泉村[一部[25]

小滝村 ← 小滝村、山之坊村、大所村

今井村 ← 岩木村、頭山村、西中村、中谷内村、西川原村、大谷内村、山本村

須沢村 ← 須沢村、今村新田

田海村 ← 田海村、寺地村[一部[26]を除く]

青海村 ← 青海村、橋立村、寺地村[一部[26]

歌外波村 ← 歌村、外波村

市振村上路村(それぞれ単独村制)


明治25年(1892年10月21日 - 南能生村の一部(麦平・崩・柵口・西飛山)が分立して上能生村が発足。(3町36村)

明治30年(1897年1月1日 - 郡制を施行。

明治34年(1901年11月1日 - 下記の町村の統合が行われる。浦本村以外はいずれも新設合併。(3町17村)
明治34年の合併

鬼伏村が浦本村に編入。

糸魚川町 ← 糸魚川町、柳形村、奴奈川村

下早川村 ← 西早川村、北早川村、南早川村

上早川村 ← 東早川村、西山村、東山村

大和川村 ← 大和川村、梶屋敷村

西海村 ← 北西海村、南西海村

根知村 ← 上根知村、中根知村、下根知村

今井村 ← 今井村、須沢村

名立村(名立町とは別の自治体) ← 下名立村、上名立村

磯部村 ← 四ヶ所村、川崎村

青海村 ← 青海村、田海村

能生谷村 ← 東能生村、南能生村、上能生村、西能生村、中能生村


大正12年(1923年3月31日 - 郡会が廃止。郡役所は存続。

大正15年(1926年6月30日 - 郡役所が廃止。以降は地域区分名称となる[27]

昭和2年(1927年8月1日 - 青海村が町制施行して青海町となる。(4町16村)

昭和17年(1942年

4月1日 - 浦本村の一部(鬼伏)が木浦村に編入。

7月1日 - 「西頸城地方事務所」が糸魚川町に設置され、本郡を管轄。


昭和29年(1954年6月1日 - 糸魚川町・浦本村・下早川村・上早川村・大和川村・西海村・大野村・根知村・小滝村が合併して糸魚川市が発足し、郡より離脱。(3町8村)

10月1日(3町1村)

能生町・能生谷村・磯部村・木浦村が合併し、改めて能生町が発足。

歌外波村・市振村・上路村が青海町に編入。

今井村の一部(今村新田および須沢の一部)が青海町、残部(岩木・頭山・西中・中谷内・大谷内・西川原・山本および須沢の一部)が糸魚川市に分割編入。



昭和30年(1955年)11月1日 - 名立町・名立村が合併し、改めて名立町が発足。(3町)

平成17年(2005年

1月1日 - 名立町が上越市に編入。(2町)

3月19日 - 能生町・青海町が糸魚川市と合併し、改めて糸魚川市が発足。同日西頸城郡消滅。


変遷表自治体の変遷

明治以前明治初年 - 明治22年明治22年
4月1日
町村制施行明治22年 - 明治33年明治34年 - 明治45年大正元年 - 大正15年昭和元年 - 昭和20年昭和21年 - 昭和30年昭和31年 - 昭和64年平成元年 - 現在現在
名立小泊村名立小泊村
名立町名立町名立町名立町名立町昭和30年11月1日
名立町名立町平成17年1月1日
上越市に編入上越市
名立大町村名立大町村
坪山村坪山村
赤ノ俣村赤ノ俣村
大菅村大菅村下名立村下名立村明治34年11月1日
名立村名立村名立村
谷口村谷口村
躰畑村躰畑村
田野上村田野上村
折居村折居村
丸田村丸田村
池田村池田村
森村森村
桂谷村桂谷村
濁沢村濁沢村
峠村峠村
車路村車路村明治20年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef