西村麻聡
[Wikipedia|▼Menu]
エレキベース:ヤマハ: TRB-5(トランスルーセントブラック:メイン)、(アンバーバースト:サブ)(シグネチャーモデル)、ヤマハ:MOTION-LB5(シグネチャーモデル)、ヤマハ: BX-5

ワイヤレスシステム:サムソン・テクノロジーズ UR-5DJ、UT-5J(レシーバー)

サイレントベース:ヤマハ: SLB200

キーボード:ヤマハ :MOTIF ES7

ベースアンプ:アンペグ :SVT-2 Pro、アンペグ:SVT810EN(キャビネット)、ヒュース&ケトナー :BASE BASS 600(ヘッド)、410(キャビネット)

エフェクター:SANS Amp: Bass D.I、LINE6: PODXT live

ボリュームペダル:コルグ :XVP-10

アコースティックギター:ヤマハ: LJ26

アコースティックギター用プリアンプ:ヤマハ: AG Stomp

アコースティックギター用アンプ:FISHMAN:Loudbox 100

ディスコグラフィ

DUSTRAX RECORDS(インディーズレーベル)より

「juvinola」(マキシシングル)

「夢唄-初夏」(ミニアルバム)

「nostalgia」(ミニアルバム)

「matC/retro flex」(アルバム)

「matC 2/sonic resort」(アルバム)

PARAMETRIC-HYPER PROGRESS-REMIX:matC」(リミックスアルバム)

「唯言集」(ベストアルバム)

「恋愛パラドックス」(アルバム)

「夢奏詩」(アルバム)

DVD

DUSTRAX RECORDS(インディーズレーベル)より

Masatoshi Nishimura Live in POP MEETS JAZZ (
2010年12月8日

プロデュース作品

ユニコーンBOOM

亜蘭知子浮遊空間

近藤真彦「for you 抱擁」

FOOT STAMP真昼の月」「裸になって」「流星

古舘伊知郎「大過激」

村松健「Still Life Donuts」

romi「あのうた」「あのうた2

サウンドトラック

テレビ東京系アニメ「横山光輝 三国志」(1991年)「横山光輝 三国志II」(1992年

プレイステーション・ソフト「それいけ×ココロジー?心が教える恋・結婚・人生?」(1996年

映画『黄龍-イエロードラゴン』(2003年)

映画『自殺マニュアル

映画『自殺マニュアル2 中級編』

映画『キル・鬼ごっこ』(2003年

映画『コンクリート』(2004年

映画 『夏の思い出 ?沖縄伝説?』(2006年)

短編映画『海ガメの約束』(2015年

テレビアニメ 『蒼天の拳』(2018年)

日本テレビ ドラマ 『3年A組 今から皆さんは、人質です』(2018年)

日本テレビ ドラマ 『ニッポンノワール 刑事Yの反乱』(2019年)

日本テレビ ドラマ 『コントが始まる』(2021年)

日本テレビ ドラマ 『悪女』(2022年)

提供楽曲

【西村昌敏】名義

亜蘭知子 「ジ・レ・ン・マ」、「ひと夏のタペストリー」、「Lonely Night」、「BABY DON'T YOU CRY ANYMORE」、「BODY TO BODY」、「HANNYA」、「I'M IN LOVE」

生沢佑一 「52階のチャイニーズ・ガール」

秋本奈緒美 「TONITE」、「DREAM ON FIRE」、「MY LOVE CAN ONLY GROW」、「HONEY BEE」

唐獅子BLUES BAND 「大阪どしゃぶりブルースキッズ」

麻生小百合 「LOVE SOMEBODY」、「OH!MY DARIN'」

浜田麻里 「HARD DANCIN'」

令多映子 「REFLEX」

杉本誘里 「Fatal Found」、「Woman」、「Love You」、「Medusa」

SAMIA 「ALL NIGHT BOMBER」、「DUNE」

沙里 「レスキュー」

古舘伊知郎 「男と女の国技館」、「昭和の恋の物語」、「部長」

里見浩太朗 「旅路」(日本テレビ系時代劇「長七郎江戸日記」第1期主題歌)、「さすらいの唄」

BUTABAND 「元祖わいはブタやそれがどうしたU.S.A.」、「総本家わいはブタやそれがどうしたU.S.A.」

エディー山本 「JUST YOU」

マリーン 「TONIGHT」

村田有美 「KISSの行方」、「ポーズボタン2押して」、「ロマンエクスプレスの最終駅」、「EMPTINESS AND WOMAN」、「PRIVATE LESSON」、「LABUSHIMA」

村松健 「MOONLIGHT LADY」

TONY 「ラストダンス」

F.O.E (Friends of Earth) 「AGRICULT」、「DECLINE OF THE CITY」、「LUNAR GLOOM」「OPERA」、「TOTAL ECLIPSE」、「DON'T WANNA LOSE MY SOUL」

アン・ルイス 「Stranger in the dark」

早川めぐみ 「Hot Lady」、「レスキュー」、「Dance With Romance」、「Endless Night」

唐獅子BLUES BAND 「大阪どしゃぶりブルースキッズ」

SAMIA 「ALL NIGHT BOMBER」

【西村麻聡】名義

斉藤さおり 「いいかげんな夕暮れ」

高村亜留 「BEAT GOES ON」、「TA TA YA MY LOVE」

北原和歌子 「フェアウェル・ソング」

TUBE 「ビコーズ・アイ・ラブ・ユー」(長戸大幸との共作)、「SAY GOOD BYE TONITE」

遠藤ミチロウ 「ゲイノーブラザーズ」、「破産」、「ブレードランナー」、「POP REVOLUTION」

岡安由美子 「キサラド・ロード」

少女隊 「Oriental Night」

大塚純子 「LIP STOCK SOLDIER」

BLUE FIELD 「ANGEL DANCE」、「スリル」

鈴木聖美 「彼女たちは止まらない」

西城秀樹Shinin' Heart」、「Bad Angel」

中森明菜 「小悪魔」

諸岡ケンジ 「MOON LIGHT SURPRISE」、「DELICACY」

柳ジョージ 「アイム・ソー・プラウド」、「GOLDEN TIME」

近藤真彦 「Nightless Girl」(FENCE OF DEFENSEのカバー)、「Inside Love」、「Just Walking Under Moonlight」 

杉浦幸 「午前0時の I NEED YOU」、「二年目(ジンクス)」

GWINKO 「YESTERDAY TODAY FOREVER」、「ダイナソス・ラブ」、「GET ON」、「TEENAGE BEAT」、「Walkin`On The Street」、「KISS KISS KISS」、「STARSHIP」、「GROWIN'UP」(久保田利伸との共作)

宇都宮隆 「Angel」

鴨下泰子 「DON'T STOP THAT MUSIC」

菊池健一郎 「MOON LIGHT RAINの下で」

小茂田理絵 「Flapper」、「ガールズ・マインド」、「PICARESCA」、「VELVET RAIN」

宮永尚美 「スローダンスに首ったけ」、「ロマンティックがギザギザ」、「BACHELOR GIRL」

クロスザパルサア 「MY BOY」

ジャニーズJr. 「RED SUN」

手塚国光置鮎龍太郎) 「BLAZE AWAY」

SMAP 「スポーツしよう」

富田麻帆 「MESSAGE」

佐藤ひろ美 「Venus Dream」(WOWOWアニメ「護くんに女神の祝福を!」EDテーマ)

FUNKY HORROR BAND 「アトランティスを探して」「POSEIDON」

GIRLS BE…(豊嶋真千子桑島法子) 「あかるい」、「ひどい僕だけど」

本城未沙子「SECURITY BLANKET」、「蜜のビート」、「MIDNIGHT FLOWER」、「LIGHTHOUSE」

相川七瀬 「DO IT!!」

美勇士 「EX DREAM」(WOWOWアニメ「X」OPテーマ)

清心 「SWEET SWEET HAPPY」、「TERANG BULAN’色のない月」、「ブランコの夢」、「アトリエ」、「君と描く心の声で愛を歌おう」、「PRAY TO THE SKY」

MODE 「STARLIGHT」、「LONELY AND CRAZY」、「HORIZON」

ハイスクール・オーラバスター「STRAWBERRY RAIN」(歌 野村義男)、「VISIONS FOR DIVINITY-異空幻徨-」、「FAITH」、「ENDLESS WONDER」(歌 K.INOJO)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef