西口久美子
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、歌手について記述しています。キャスターの同名の人物については「西口久美子 (キャスター)」をご覧ください。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "西口久美子" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2013年5月)

西口 久美子(にしぐち くみこ、1950年11月1日 - )は、日本歌手女優タレントリポーターラジオパーソナリティダンサー青い三角定規メンバー。愛称はCooko(クーコ)。東京都出身。A型[1]

所属事務所:株式会社ネオ・エンターティメント
略歴[ソースを編集]

1967年、女の子6人のダンスグループ結成に参画[2]。多数のテレビの音楽/GS番組・ステージなどに出演。

その後歌手活動に転じ、1971年高田真理岩久茂とともにフォークグループ「青い三角定規」を結成。「太陽がくれた季節」などのヒット曲を飛ばした。1973年のグループ解散後はソロ歌手として活動。

1982年には『大戦隊ゴーグルファイブ』のザゾリヤ博士役で第15話まで出演。

2006年に芸能生活35周年を迎えた。

2009年5月20日には久々のミニ・アルバム「I'm a singer」を発売。8月より同窓会コンサートのメンバーとなり、全国各地での同窓会コンサートに出演。

2010年4月28日、ゴーゴーダンスを基に自ら考案したエクササイズと、自身が歌うGSメドレーを組合せたDVD『クーコのエクサ★ゴーゴー』を発売。

2013年9月25日、CD「向日葵の花」をフリーボードよりリリース。

近年は「夢スター歌謡祭 春組対秋組歌合戦」に出演し、全国各地を回っている。
ディスコグラフィー[ソースを編集]

この節の加筆が望まれています。

青い三角定規としての作品は当記事を参照。
シングル[ソースを編集]

愛への旅路(1974年12月)

ひとり暮らし(1975年8月)

きみは春告鳥(1982年3月)

涙をうばって(1982年9月) 

蘭 咲きました(1983年4月)

涙のステディ(1984年1月)

向日葵の花/永遠のほとりで(2013年9月)

テレビ番組[ソースを編集]

飛び出せ!青春 第12話「ガラクタ楽団全員集合!」(1972年、NTV)※・ゲスト出演

かたぐるま(1974年、CX

音楽の世界(1975年4月 - 1977年3月、NHK教育テレビ

プレイガールQ 第36話(1975年、12Ch / 東映) - 味方いずみ 役

誰かさんと誰かさん(1978年、ANB

水の中の砂漠(1979年、MBS

木曜ゴールデンドラマ「支笏湖殺人事件」(1981年、YTV

ザ・ハングマン 第39話「悪医者は吸血処刑」(1981年、ABC / 松竹) - クラブママ・かよ 役

大戦隊ゴーグルファイブ(1982年、ANB)- ザゾリヤ博士役

土曜ワイド劇場「殺しの連鎖反応」(1983年、ANB)

BS永遠の音楽大全集「グループサウンズ大全集」(2008年2月22日、NHKBS-2)- 司会

思い出のメロディー(第35、42回、NHK総合)

BS日本のうたNHK BSプレミアム

舞台[ソースを編集]

ミュージカル「紅葉乱舞車達引」(1977年、劇団動物園公演、原案・佐藤輝、演出・観世栄夫

脚注[ソースを編集][脚注の使い方]^ Cooko's Homepageのプロフィールページより
^「ティーンズ」

外部サイト[ソースを編集]

Cooko's Homepage(西口久美子オフィシャル・サイト)

西口久美子のブログ One Fine Day

典拠管理データベース: 芸術家

MusicBrainz


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef