蜷川幸雄
[Wikipedia|▼Menu]


2014年 女子美術大学より名誉博士の学位を授与される。

2016年 肺炎による多臓器不全で死去。没後に従三位に追叙[10]

上演作品年表

1969年 『真情あふるる軽薄さ』

1970年 『明日そこへ花を挿そうよ』『想い出の日本一萬年』

1971年 『
東海道四谷怪談』『鴉よ、おれたちは弾丸をこめる』

1972年 『ぼくらが非情の大河をくだる時』

1973年 『盲導犬』『泣かないのか? 泣かないのか1973年のために?』

1974年 『ロミオとジュリエット

1975年 『唐版 瀧の白糸』『リア王

1976年 『オイディプス王』『近代能楽集 卒塔婆小町弱法師

1977年 『三文オペラ』

1978年 『王女メディア』『ハムレット

1979年 『近松心中物語』『ノートルダム・ド・パリ

1980年 『NINAGAWAマクベス』『元禄港歌』

1981年 『下谷万年町物語』

1982年 『雨の夏、三十人のジュリエットが還ってきた』『南北恋物語』

1983年 『黒いチューリップ』『王女メディア』(イタリアギリシャ公演)

1984年 『にごり江』『タンゴ・冬の終わりに』『王女メディア』(ギリシャ、イタリア、フランス公演)『稽古場という名の劇場で上演される「三人姉妹」』

1985年 『恐怖時代』『95kgと97kgのあいだ』『NINAGAWAマクベス』(オランダイギリス公演)『作品たち』

1986年 『オイディプス王』『オデッセイ・1986・破産』『NINAGAWA少年少女鼓笛隊による「血の婚礼」』『王女メディア』(イギリス、アメリカカナダ公演)『貧民倶楽部』

1987年 『NINAGAWAマクベス』(イギリス公演)『王女メディア』(イギリス公演)『テンペスト』『虹のバクテリア』『なぜか青春時代』『ギプス』

1988年 『欲望という名の市電』『ハムレット』『仮名手本忠臣蔵

1989年 『王女メディア』(香港公演)『唐版 滝の白糸』『近松心中物語』(ベルギー、イギリス公演)『盲導犬』

1990年 『ペール・ギュント』『PLAYZONE'90 MASK』『近代能楽集 卒塔婆小町』(イギリス公演)『NINAGAWAマクベス』(カナダ、アメリカ公演)

1991年 『1991・待つ』『リア王』『七人みさき』『Tango at the End of Winter』(英国内公演)『近代能楽集 卒塔婆小町』(アメリカ公演)

1992年 『1992・待つ』『さまよえるオランダ人』『SHOW劇'92 MASK』『NINAGAWAマクベス』(シンガポール公演)『王女メディア』(シンガポール公演)『三人姉妹』『テンペスト』(イギリス公演)『千年の街のクリスマス』

1993年 『1993・待つ』『春』『王女メディア』(台湾スイス公演)『魔女の宅急便』『初夏の夜の夢』『血の婚礼』

1994年 『Peer Gynt』(英国内公演、ノルウェー、日本公演も)『夏の夜の夢』『オセロー』『ゴドーを待ちながら

1995年 『夏の夜の夢』(イギリス公演)『ハムレット』『身毒丸

1996年 『王女メディア』(パレスチナエジプト公演)『夏の夜の夢』(イギリス公演)『零れる果実』『1996・待つ』

1997年 『草迷宮』『昭和歌謡大全集』『銀色クジラの時間旅行』『身毒丸』(イギリス公演)『常陸坊海尊』(※共同演出)

1998年 『ロミオとジュリエット』『1998・待つ』『ハムレット』(イギリス公演)『十二夜

1999年 『リチャード三世』『かもめ』『血の婚礼』『リア王』(イギリス公演)『パンドラの鐘』

2000年 『唐版 滝の白糸』『三人姉妹』『テンペスト』『グリークス』『近代能楽集 卒塔婆小町/弱法師』『NINAGAWA火の鳥

2001年 『真情あふるる軽薄さ2001』『マクベス』『近代能楽集 卒塔婆小町/弱法師』(イギリス公演)『三文オペラ』『ハムレット』『2001・待つ』『四谷怪談』

2002年 『欲望という名の電車』『オイディプス王』『夏の夜の夢』(フランス公演)『マクベス』(アメリカ公演)

2003年 『桜の園』『ペリクリーズ』(イギリス公演)『エレクトラ』『ハムレット』

2004年 『タイタス・アンドロニカス』『新・近松心中物語』『シブヤから遠く離れて』『オイディプス王』(ギリシャ公演)『お気に召すまま』『Hamlet』(英国内公演)『ロミオとジュリエット』

2005年 『幻に心もそぞろ狂おしのわれら将門』『KITCHEN』『メディア』『近代能楽集 卒塔婆小町/弱法師』(アメリカ公演)『NINAGAWA十二夜』『天保十二年のシェイクスピア

2006年 『間違いの喜劇』『タイタス・アンドロニカス』(イギリス公演)『白夜の女騎士』『あわれ彼女は娼婦』『オレステス』『タンゴ・冬の終わりに』

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:91 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef