蘇貞昌
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1989年屏東県長選挙に出馬し、国民党の候補者を破って当選したが、1993年、再選を目指した選挙では国民党から立候補した台湾省交通処長伍沢元に敗れ落選[7]、その後民進党秘書長に就任した[8]

1997年台北県長選挙に立候補した。前職の尤清が汚職問題により投票前日に逮捕されるという事件が追い風となり、国民党候補の謝深山を破り台北県長に当選した[9]。このとき、党内最大派閥の「新潮流系」に属する盧修一が末期がんを患う身で蘇への投票を懇願したことが有権者に感動を与え、当選に大きく寄与したとされ、そのため蘇貞昌はこの後、新潮流に接近していった[10]

2001年泛藍陣営が擁立した統一候補王建?に対し、蘇貞昌陣営は4年間の安定した県政をアピール、結果は87万票対82万票で再選された[11]

陳水扁2004年中華民国総統に就任した後、台北県長であった蘇貞昌は陳総統の要請を受け総統府秘書長に就任[12]。福利国連線が事実上蘇貞昌系と謝長廷系に分裂、ほとんどが謝系に流れたこともあって、蘇貞昌は従来から関係が親密だった新潮流系にますます傾斜し、事実上新潮流系が最大の支持基盤となった[13][14][15]

2005年1月30日の民進党主席選挙では、単独候補であったが、蘇貞昌は99.71%の信任を獲得し第11代党主席に選出され、同年2月15日に正式に就任した[16]。しかし同年12月3日、民進党が地方統一選挙(「三合一」:県市長・議会、里長選挙)で大敗したことにより党主席を引責辞任した[17][18]

党主席辞任後、2006年1月19日に辞任した謝長廷の後任として行政院長に任命される[19]。その後、2008年の総統選挙に向けた党内予備選挙に名乗りを上げ、ライバル謝長廷と熾烈な争いを展開したが、2007年5月6日に行われた党員投票で、得票率44.66%の謝長廷に対して得票率33.40%と敗れ、予備選挙から撤退した[20]5月12日、会見を行い行政院長辞任を表明した。その後、謝長廷から副総統候補に指名され、総統選挙を戦ったが、国民党の馬英九蕭万長の前に敗北した[21][22]

2010年11月に実施された台北市長選に立候補したが、現職で国民党推薦の?龍斌に敗れた[23]

2012年5月、民進党主席に選出される[24]

2014年5月、民進党主席を退任。前任の主席だった蔡英文が再度主席に就任した[25]

2018年4月、11月に実施される新北市長選への立候補を発表した[26]が得票率は42.85%にとどまり、57.15%の票を獲得した侯友宜に破れた[27]

2019年1月11日、蔡英文総統より行政院長に任命され[28]、2020年5月20日、蔡英文総統の二期目でも行政院長に再任された[29]

2023年1月19日、蔡英文総統に総辞職を申し入れたことを自身のFacebookで表明した。2022年11月の統一地方選で民進党が大敗して以降、支持率が大幅に低下していた[30][31]
人物

電火球(台湾語:テンホエキュウ、電球のこと)というニックネームがある。特徴的な禿げ頭から[32]

また、演説ではダミ声で「私は蘇貞昌です(台湾語でゴア・シー・ソーチンチョン goa si Sou Cheng-chhiong)」と挨拶、観衆が「Chhiong, Chhiong, Chhiong(チョン・チョン・チョン;それ行け、go!の意味)」と掛け声をかけるスタイルで盛り上げる(蘇貞昌の昌の字とChhiongが台湾語では同じ音)[33][34]

同じく民主進歩党党員で、第9・10回立法委員の蘇巧慧は長女である[35][36]
脚注[脚注の使い方]^ 李欣芳 (2020年5月8日). “任命蘇貞昌續任閣揆 總統:台灣有護國院長真是福氣” (中国語). 自由時報. https://news.ltn.com.tw/news/politics/breakingnews/3158887 2022年1月21日閲覧。 
^ “行政院蘇貞昌院長” (中国語). 行政院全球資訊網. 2022年1月21日閲覧。
^ 林美玲 (1992年9月29日). “「台灣福利國戰線」昨成立” (中国語). 聯合報 
^ 王英銘 (2018年4月7日). “民進黨陳水扁與四大天王的時代過去了??” (中国語). 新頭殼newtalk. https://newtalk.tw/news/view/2018-04-07/120039 2022年1月21日閲覧。 
^ “蘇貞昌委員” (中国語). 立法院. 2022年1月22日閲覧。
^ “線民案延燒《美麗島》辯護律師團 《蘋果》帶?回顧42年來這些人怎麼了” (中国語). 蘋果新聞網. (2021年10月22日). https://tw.appledaily.com/politics/20211022/NCEZJEU2AZCNVNTS3MZTAKTC6M/ 2022年1月22日閲覧。 
^ 李穎; 謝東明 (2005年12月2日). “羅:勿讓蘇貞昌慘痛?史重演” (中国語). 自由時報. https://news.ltn.com.tw/news/focus/paper/46078 2022年1月22日閲覧。 
^ 何哲欣 (2018年5月26日). “【新北大戰2】老縣長回鍋 蘇貞昌用政績喚起選民回憶” (中国語). 蘋果新聞網. https://tw.appledaily.com/politics/20180526/CYWZMXBWQGIP6EPQXIOFCO57TU/ 2022年1月22日閲覧。 
^ “86年縣市長選舉 候選人得票數” (中国語). 中央選舉委員會. 2022年1月22日閲覧。
^ 兪肇福 (2018年5月8日). “盧修一逝世20年 蘇貞昌感恩當年「驚天一跪」” (中国語). 自由時報. https://news.ltn.com.tw/news/politics/breakingnews/2419007 2022年1月22日閲覧。 
^ “90年縣市長選舉 候選人得票數” (中国語). 中央選舉委員會. 2022年1月22日閲覧。
^ “總統府秘書長蘇貞昌參加「憲政改造?詢之旅?勞工權入憲中區座談會」” (中国語). 中華民國總統府 (2004年9月9日). 2022年1月22日閲覧。
^“福利國惜別茶會 正式宣告解散” (中国語). 華視新聞. (2006年8月21日). ⇒http://news.cts.com.tw/cts/politics/200608/200608210205498.html 2022年1月22日閲覧。 
^ 曾?蘋 (2019年12月12日). “謝系分裂邊?化 感情仍在” (中国語). 中國時報. https://www.chinatimes.com/newspapers/20191212000657-260118?chdtv 2022年1月22日閲覧。 
^ 何榮幸 (2000年7月19日). “蘇貞昌「?踏雙船」 正義連線成民進黨最大派系” (中国語). 中國時報 
^ “民主進?黨第十一屆黨主席補選開票結果新聞稿” (中国語). 民主進?黨中央黨部. 2005年1月30日閲覧。
^ 黄瑞弘 (2005年12月2日). “蘇貞昌:未能守住十席或北縣失利 辭黨主席” (中国語). 台灣英文新聞. 中央通訊社. https://www.taiwannews.com.tw/ch/news/52970 2022年1月22日閲覧。 
^ 何佩蓁; 翁乾晃 (2005年12月4日). “蘇貞昌請辭黨魁 黨院人事大風吹” (中国語). 華視新聞. https://news.cts.com.tw/cts/politics/200512/200512040188297.html 2022年1月22日閲覧。 
^ “總統宣布新閣揆由蘇貞昌接任” (中国語). 華視新聞. (2006年1月19日). https://news.cts.com.tw/cts/politics/200601/200601190191249.html 2022年1月21日閲覧。 
^ 何哲欣 (2019年6月8日). “民進黨7次總統初選看這邊!蔡英文上次同額參選 這次面臨挑戰” (中国語). 蘋果新聞網. https://tw.appledaily.com/politics/20190608/LJAIGZHIPLBTTUV3QCRG675DBM/ 2022年1月21日閲覧。 
^ 郭怡岑; 連源濱 (2007年9月6日). “長昌配定裝照 嚴肅中有?笑” (中国語). 華視新聞. https://news.cts.com.tw/cts/politics/200709/200709060230162.html 2022年1月21日閲覧。 
^“台灣中選會:馬英九當選總統” (中国語). BBC中文網. (2008年3月22日). ⇒http://news.bbc.co.uk/chinese/trad/hi/newsid_7300000/newsid_7309400/7309424.stm 2022年1月21日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef