藤原英司
[Wikipedia|▼Menu]
ツキノワグマ物語 佑学社 1985.11 (日本の動物物語シリーズ)

タンチョウ物語 佑学社 1986.1 (日本の動物物語シリーズ)

トキ物語 佑学社 1986.3 (日本の動物物語シリーズ)

赤い海のイルカたち 国土社 1986.5 (現代の文学)

『雪国のライオン 地球は人間だけのものなのか』集英社〈集英社文庫〉、1986年10月 ISBN 4087491560

サケ物語 佑学社 1986.11 (日本の動物物語シリーズ)

キタキツネ物語 佑学社 1987.1 (日本の動物物語シリーズ)

ヒグマ物語 佑学社 1987.4 (日本の動物物語シリーズ)

ハブ物語 佑学社 1987.10 (日本の動物物語シリーズ)

ハクチョウ物語 佑学社 1987.11 (日本の動物物語シリーズ)

シートン 自然保護の願いを 佑学社 1990.9 (愛と平和に生きた人びと)

死に絶える動物たち 1990.10 (JICCブックレット)

闇夜と動物を恐れる人へ 六興出版 1992.6

親と子で読む愛と不思議にみちた動物の世界 福音社 1992.6 (三育図書教育シリーズ)

明日、ボクたちのいない地球。 いま滅びゆく、動物たちの物語 1992.7 (創隆社ジュニアエコロジーシリーズ)

むくむくべえちゃん 女子パウロ会 1993.5

ボクらもみんな生きている 親と子で読む動物ものがたり 福音社 2002.11 (三育図書教育シリーズ)

かえってきたボビー チャイルド本社 2005.2 (感動ノンフィクション絵本)

シートン伝記 ナチュラリストの先駆者 集英社 2008.3 (シートン動物記 別巻)

『シートン自然保護につくした「動物記」の作家』集英社学習漫画世界の伝記 藤原英司監修 高瀬直子 漫画 2003

翻訳

シンバ 百獣の王国タンガニカへ マーチン・ジョンソン 白揚社 1958

ソロモンの花嫁 人食土人との生活記 オーサ・ジョンソン 白揚社 1958

密林奇談 コーベット 白揚社 1959

私は冒険と結婚した オーサ・ジョンソン 白揚社 1960

ローラ あざらしと少女 ロイナ・ファー
文芸春秋新社 1961 のち文庫

野生のエルザ ライオンを育てた母の記録 ジョイ・アダムソン 文芸春秋新社 1962 のち文庫

永遠のエルザ ライオンを育てた母の記録 ジョイ・アダムソン 文芸春秋新社 1962 のち文庫

わたしのエルザ ジョイ・アダムソン 文芸春秋新社 1963 のち文庫

エルザの子供たち ジョイ・アダムソン 文芸春秋新社 1964 のち文庫

信じられぬ旅 シーラ・バーンフォード 集英社 1965 (コンパクト・ブックス) のち文庫

私は子ぐまの母親だった ピーター・クロット 講談社 1965

青いイルカの島 スコット・オデル 理論社 1966 (Junior Library)

『青いイルカの島』スコット・オデル、理論社、2004年 ISBN 978-4652005248


あらいぐまのラスカル スターリング・ノース あかね書房 1966 (こども世界の文学)

霧の中の虎 イーアン・ニーアル 集英社 1966 (コンパクト・ブックス)

吠えろアンティス 戦場をかける犬 アンソニー・リチャードソン 文芸春秋新社 1966 のち文庫(副題)

密林のエルザ 女性とライオン親子の愛のフォト・ストーリー/ ジョイ・アダムソン 集英社 1966

野生のガラヤカ 正続 デスモンド・バラディ 集英社 1966-1967 (コンパクト・ブックス) のち文庫

コパー川のかわがらす J.ジョージ あかね書房 1967 (国際児童文学賞全集 ; 15)

思い出のサラバン B.I.アンターメーヤー 集英社 1967 (コンパクト・ブックス)

あざらしのサミー ニーナ・W.フック 芸文社 1967

ブワナ・エルザ ジョージ・アダムソン 文芸春秋 1968-1969

帰らざる渡り鳥 あるエスキモー・シギの最期 フレッド・ボズワース 集英社 1968 (コンパクト・ブックス)

滅びゆく野性のいのち F.マックナルティ 芸文社 1968

果てしなき追跡 D.P.マニックス 集英社 1969 (動物文学シリーズ)

森と池の物語 R.マーフィー 芸文社 1969 のち偕成社文庫

雪原に吠える W.モーレー 集英社 1969 (動物文学シリーズ)

大草原のリーモ スタンレー・E.ブロック 集英社 1969 (動物文学シリーズ)

野生のガラヤカ 奇跡の生いたち編 D.バラディ 集英社 1969 (動物文学シリーズ)

バスター先生の動物記 バスター・R.ジョーンズ 芸文社 1969

わが名はダクタリー 東アフリカ獣医夫妻の記録 スザンヌ・ハート 文芸春秋 1970

白いインパラ ノーマン・カー 集英社 1970 (動物文学シリーズ)

狼犬カビク ウォルト・モーレー 集英社 1970 (動物文学シリーズ)

狼っ子 スターリング・ノース 集英社 1970 (動物文学シリーズ)

熊と少年 W.モーレー 集英社 1970 (動物文学シリーズ)

シートン動物記 1-8 集英社 1971-1972

いとしのピッパ ジョイ・アダムソン 文芸春秋 1971 のち文庫

クマオンの人食いドラ ジム・コーベット 学習研究社 1972 (アドベンチャー・ブックス)

わたしの友だちには尻尾があった V.マッケンナ 大和書房 1972

罪なき殺し屋たち H.バン・ラービック、ジェーン・グドール 平凡社 1972

滅びゆく川の物語 ロバート・マーフィ 番町書房 1972

ハリック 灰色アザラシの物語 エイワン・クラークソン 番町書房 1972

一匹狼の最期 スタンレー・P.ヤング 朝日新聞社 1973

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef