藤原冬嗣
[Wikipedia|▼Menu]
■オプション
記事を表示
Wikipediaで表示
ノートへ移動
Googleで表示
 ↑画像参照
コピペモード
□本文ページのURL

■[藤原冬嗣]を検索
Wikipedia内
Google携帯サイト
Google一般サイト
Yahoo!モバイル
Uncyclopedia
2chスレッド
□ハッシュ
  2丁目4670番地
■キーワードリンク一覧


凡例

前賢故実
平安時代
宝亀
775年
天長
7月24日
826年
8月30日
正二位
左大臣

正一位
太政大臣
桓武天皇
平城天皇
嵯峨天皇
淳和天皇
藤原北家
藤原内麻呂
百済永継
飛鳥部奈止麻呂
真夏
秋継
桜麻呂
福当麻呂
長岡
愛発
大津


紀有常
良岑安世
藤原美都子
藤原真作
百済王仁貞
安倍男笠
大庭王
長良
良房
良方
良輔
順子
良相
良門
良仁
良世
文徳天皇
テンプレートを表示
平安時代
公卿
歌人
藤原北家
右大臣
藤原内麻呂
[注釈 1]
官位
正二位
左大臣

正一位
太政大臣
経歴

桓武朝・平城朝


桓武朝
大判事
左衛士大尉
平城天皇
即位
大同
806年
従五位下
春宮大進
807年
皇太子
侍従
右少弁
嵯峨朝


809年
即位
嵯峨天皇
従四位下
大同
810年
平城宮
尚侍
藤原薬子
蔵人所
巨勢野足
蔵人頭
薬子の変
藤原真夏
811年
参議
公卿
812年
右大臣
藤原内麻呂
正四位下
814年
藤原式家
緒嗣
従三位
藤原園人
[1]
後宮

高津内親王
夫人
橘嘉智子
業良親王
正良親王
815年
[1]
藤原美都子
橘清友
県犬養橘三千代
藤原不比等
再婚
藤原氏
橘氏
[2]
816年
文室綿麻呂
817年
中納言
法華経
興福寺
法会
維摩会
藤原鎌足
[3]
藤原葛野麻呂
氏長者
[3]
弘仁
819年
大納言
台閣
821年
[注釈 2]
弘仁格式
820年
内裏式
[5]
823年
淳和天皇
譲位
藤原良房
源潔姫
藤原順子
仁明天皇
外戚
[6]
淳和朝


天長
825年
左大臣
天応
782年
藤原魚名
826年
享年
官位
左近衛大将
正一位
女御
嘉祥
850年
太政大臣
追贈
人物


[7]
弘仁格式
日本後紀
内裏式
文華秀麗集
凌雲集
経国集
漢詩
[8]
後撰和歌集
和歌
[9]
藤原氏
弘仁
821年
大学別曹
勧学院
光明皇后
施薬院
職封
[10]
813年
氏寺
興福寺
不空羂索観音
[11]
官歴


六国史
延暦
801年
[12]
802年
左衛士大尉
[注釈 3]
[12]
[12]
大同
806年
[注釈 4]
従五位下
春宮大進
[12]
春宮


次ページ
元文表示
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:50 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef