藤井隆
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

美女と野獣(2017年・日本語吹き替え) - ル・フウ 役[37]

劇場版 仮面ライダービルド Be The One(2018年) - 郷原光臣 / ゼブラロストスマッシュ 役[38][39]

みをつくし料理帖(2020年) - 清右衛門 役[40]

マイスモールランド(2022年) - 太田武 役

劇場アニメ

劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇(2001年) - ホワイト 役

マインド・ゲーム(2004年) - じーさん 役

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス(2012年) - イケメンDEイクメン軍団 イケメンA 役[41]

吹き替え

ガーフィールド(2004年) - ガーフィールド 役

きかんしゃトーマス めざせ!夢のチャンピオンカップ(2023年) - フレデリコ 役[42]

舞台

ミュージカル「ボーイズ・タイム?強く正しく逞しく!!?」(1999年12月31日 - 2000年1月30日、
宮本亜門演出、PARCO劇場

ミュージカル「スペリング・ビー」(2009年7月17日 - 8月2日、寺崎秀臣演出、天王洲 銀河劇場

NODA・MAP第15回公演 ザ・キャラクター(2010年6月20日 - 8月8日、野田秀樹演出、東京芸術劇場 中ホール

イロアセル(2011年10月18日 - 11月5日、鵜山仁演出、新国立劇場

桜の園(2012年6月9日 - 7月29日、三谷幸喜演出、PARCO劇場 他)

NODA・MAP第17回公演 エッグ(2012年9月5日 - 10月28日、野田秀樹演出、東京芸術劇場 プレイハウス)

吉本百年物語 1月公演「爆発! MANZAIが止まらない」(2013年1月9日 - 29日、湊裕美子演出、なんばグランド花月) - 山内係長 役

うかうか三十、ちょろちょろ四十(2013年5月8日 - 2013年6月2日・6月13日、鵜山仁演出、紀伊國屋サザンシアターサンケイホールブリーゼほか)

大和三銃士 虹の獅子たち(2013年10月3日 - 27日、きだつよし演出、新橋演舞場

酒と涙とジキルとハイド(2014年4月8日 - 5月25日、三谷幸喜演出、東京芸術劇場 プレイハウス・天王洲 銀河劇場・シアターBRAVA!)

朝日のような夕日をつれて2014(2014年7月31日 - 9月7日、鴻上尚史演出、紀伊國屋ホール森ノ宮ピロティホール西鉄ホール

NODA・MAP第19回公演 エッグ(2015年)

ニューミュージカル「JAM TOWN /ジャム タウン」(2016年1月13日 - 2016年1月30日、錦織一清演出、KAAT神奈川芸術劇場

ミュージカル「ビッグ・フィッシュ」(2017年2月、日生劇場) - ドン・プライス 役

NODA・MAP第22回公演「贋作 桜の森の満開の下」(2018年10月、東京芸術劇場ほか) - 赤名人 役

愛のレキシアター「ざ・びぎにんぐ・おぶ・らぶ」(2019年3月、赤坂ACTシアターほか) - 明智 役

大地(Social Distancing Version)(2020年7月1日 - 8月8日、PARCO劇場 / 8月12日 - 23日、サンケイホールブリーゼ) - ピンカス 役[43][44]

こまつ座第140回公演 『雪やこんこん』(2021年12月17日 - 12月26日、紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA[45]

COCOON PRODUCTION 2022『広島ジャンゴ 2022』(2022年4月5日 - 30日、東京・Bunkamura シアターコクーン / 5月6日 - 16日、大阪・森ノ宮ピロティホール[46]

ゲゲゲの鬼太郎(2022年7月29日 - 8月15日、明治座) - ねずみ男[47]

KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『ジャズ大名』(2023年12月9日 - 24日、神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホール / 2024年1月7日 - 8日、兵庫・神戸文化ホール 大ホール / 1月13日 - 14日、愛知・刈谷市総合文化センター 大ホール[注 3] / 1月20日 - 21日、大阪・高槻城公園芸術文化劇場 トリシマホール) - 石出九郎左衛門 役[49]

シス・カンパニー公演『カラカラ天気と五人の紳士』(2024年4月 - 5月、東京・岡山・大阪・福岡)- 紳士1 役[50]

Bunkamura Production 2024『台風23号』(2024年10月5月 - 27日、THEATER MILANO-Za / 11月1日 - 4日、森ノ宮ピロティホール / 11月8日・9日、穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール)[51]

音楽
シングル

発売日タイトル楽曲制作最高位
1st2000年3月8日
ナンダカンダ作詞:GAKU-MC
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介9位
2nd2000年11月1日アイモカワラズ作詞:GAKU-MC
作曲:浅倉大介
編曲:浅倉大介21位
3rd2001年12月12日絶望グッドバイ作詞:松本隆
作曲:筒美京平
編曲:本間昭光27位
4th2002年2月14日未確認飛行体作詞:松本隆
作曲:堀込高樹
編曲:CHOKKAKU85位
5th2004年7月7日わたしの青い空作詞:堀込高樹
作曲:堀込高樹
編曲:堀込高樹&本間昭光65位
6th2005年10月19日OH MY JULIET!作詞:Tommy february6
作曲:MALIBU CONVERTIBLE
編曲:MALIBU CONVERTIBLE46位
7th2007年8月1日真夏の夜の夢作詞:松田聖子
作曲:松田聖子
編曲:船山基紀36位
8th2013年6月5日She is my new town/I just want to hold you作詞:松田聖子
作曲:松田聖子&小倉良
編曲:小倉良91位

配信シングル

発売日タイトル楽曲制作
2015年6月17日YOU OWE ME
1st2016年12月14日プラスティック・スター
2nd2017年1月4日守ってみたい
3rd2020年10月28日14時まえにアレー
4th2022年3月9日ヘッドフォン・ガール-翼が無くても-作詞:堀込泰行
作曲:堀込泰行
編曲:冨田謙・堀込泰行
2022年3月9日ナンダカンダ/アイモカワラズ BESTタッグ
5th2022年9月7日メモリアフロアMoe Shopプロデュース
ジャケットイラスト:高橋由季
6th2023年8月2日ヘッドフォン・ガール -翼が無くても- - From THE FIRST TAKE
7th2023年8月2日ナンダカンダ - From THE FIRST TAKE
8th2023年11月15日負けるなハイジジャケットイラスト:
高橋陽一中沢早苗:「キャプテン翼」の登場人物)[52]

アナログ盤

発売日タイトル備考最高位
1st2021年8月28日未確認飛行体/絶望グッドバイA面に4thシングル「未確認飛行体」、B面に3rdシングル「絶望グッドバイ」が収録された完全生産限定盤アナログ盤。位

アルバム

発売日タイトル楽曲制作最高位
1st2002年2月14日
ロミオ道行松本隆がプロデュース。「ナンダカンダ」と「アイモカワラズ」はボーナストラック扱いでの収録となった。23位
2nd2004年7月28日オールバイマイセルフ小室哲哉Fayrayなどが楽曲提供。本間昭光プロデュース。90位
CONCEPT2006年4月26日上海大腕DVD付。島田珠代との「T&T」名義では作詞・作曲を行った。-
CONCEPT2007年5月23日上海大腕II-
3rd2015年6月17日Coffee Bar Cowboy乙葉YOU宇多丸がゲスト参加[53]。37位
BEST2015年10月21日ザ・ベスト・オブ藤井隆 AUDIO VISUALキャリア初のベストアルバム。SLENDERIE RECORD(藤井隆主宰の音楽レーベル)からのリリース。29位
MIX CD2016年7月13日DJ MIX"Delicacy"mixed DJ DC BRAND'S未発表曲を含むキャリア初のMIX CD。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:146 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef