[Wikipedia|▼Menu]
田乃内烈:沢口靖子[1][2]

田乃内意造:古谷一行

佐野佐穂:大空眞弓

キャスト(1999年)?


田乃内烈:沢口靖子

田乃内意造:古谷一行

佐野佐穂:大空眞弓

田乃内賀穂:中田喜子

田乃内せき:酒井和歌子

涼太:太川陽介

田乃内むら:大路三千緒

佐野武朗:松山政路

山中昌枝:曾我廼家鶴蝶

スタッフ


脚本:佐々木猛

演出:堀井康明

テレビドラマ


ジャンル
テレビドラマ
原作宮尾登美子
脚本中島丈博
演出大山勝美
出演者鹿賀丈史
松たか子
井上真央
河野由佳
高橋恵子
洞口依子
前田耕陽
檀ふみ
ナレーター柳生博(語り)
音楽深草アキ
国・地域 日本
言語日本語
製作
制作統括大津山潮
村山昭紀
プロデューサー渋谷幹雄
撮影監督川田万里
編集石井由美子
制作NHKエンタープライズ21(共同制作)
テレパック(共同制作)
製作NHK

放送
放送国・地域 日本
回数6

NHK BS2
放送チャンネルNHK BS2
放送期間1995年6月4日 - 7月9日
放送時間日曜 21:00 - 21:44
放送枠BS日曜ドラマ
各話の長さ44分

NHK総合(水曜ドラマ)
放送チャンネルNHK総合テレビジョン
放送期間1996年5月15日 - 6月19日
放送時間水曜 22:00 - 22:44
放送枠水曜ドラマ
各話の長さ44分

NHK総合(金曜時代劇)
放送チャンネルNHK総合テレビジョン
放送期間2002年2月15日 - 3月22日
放送時間金曜 21:15 - 21:58
放送枠金曜時代劇
各話の長さ43分
テンプレートを表示

『藏』 1995年6月4日 - 7月9日[1]NHK衛星第2テレビジョンの「BS日曜ドラマ」で放送[1][3]。全6話[1]衛星放送としては最高の視聴率を獲った[1](数字不明)。

1996年5月15日 - 6月19日、NHK総合テレビジョンの「水曜ドラマ」で再放送。2002年2月15日 - 3月22日、NHK総合の「金曜時代劇」枠で再放送。

『春燈』(1998年)、『』(1999年)へと続く宮尾登美子原作、松たか子主演による3部作の第1作にあたる[4]。松たか子は出演当時はまだ知名度が高くなく[1]、当時の文献には「松本幸四郎2女」と書かれている[1]
キャスト(テレビドラマ)

田乃内烈:
松たか子(少女時代:井上真央[5]河野由佳

佐野佐穂:檀ふみ(少女時代:小島聖

田乃内意造:鹿賀丈史

田乃内賀穂:高橋恵子(少女時代:朝比奈彩乃)

田乃内せき:洞口依子

お郁:正司歌江

綾:和泉ちぬ

彦造:ト字たかお

奥田医師:品川徹

常石医師:伊藤克

昌枝:渡辺えり

北山正博:峰恵研

篠山征義:青山裕一

坂下涼太:前田耕陽

佐野豊松:大出俊 (俳優)

佐野八重:落合ひとみ

佐野武郎:平田満

佐野キネ:鈴木光枝

平山晋:東野英心


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:103 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef