薩?正邦
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

薩?と富井政章はともに京都仏学校で、レオン・デュリーのもとで学んでいたデュリー門下[4]でもあり、富井政章の東京法学校講師時代には薩?宅で同居していたこともあった[5]
略歴

1856年(安政3年) - 現在の
京都府京都市上京区今出川千本東入般舟院前町で石門心学を講ずる学者の家に生まれる。

1871年(明治4年) - 官立の京都仏学校に入学。レオン・デュリーに師事しフランス語を学ぶ。

1875年(明治8年) - 京都仏学校が廃止となり、デュリーの開成学校(現東京大学)への転任に従い上京。

1878年(明治11年) - 内務省社寺局長になった桜井能監の推薦で内務省勤務。

1879年(明治12年) - 東京法学社設立に加わる。ボアソナードに師事。

1880年(明治13年) - ボアソナードの推薦で司法省に転じ、元老院民法編纂局兼務。東京法学社開校。

1881年(明治14年) - 東京法学校主幹に就任。官職を辞して、東京法学校に専念。

1883年(明治16年) - 東京専門学校へ出講し法律学科で刑法を担当する[6]

1884年(明治17年) - 富井政章の妹・富井マサと結婚。

1885年(明治18年) - 東京法学校の通信教育機関「中央法学会」を設立し、『中央法学会雑誌』を創刊。

1888年(明治21年) - 帝国大学で開催された第一回五大法律学校討論会で飯田宏作らとともに議長を務める[7]

1890年(明治23年) - 第三高等中学校(現在の京都大学)法学部開設と同時に法学部助教授に就任。

1891年(明治24年) - 第三高等中学校法学部教授に就任。民法刑法刑事訴訟法を担当。

1892年(明治25年) - 第三高等中学校壬辰会初代理事。

1894年(明治27年) - 第三高等学校開校に伴い、第三高等学校法学部教授に就任。民法・刑法・実地演習を担当。

1897年(明治30年) - 在官中、満40歳で病没。京都・大徳寺内の塔頭芳春院に眠る。その後墓所は茨城・阿弥陀寺(茨城県常総市)に移る。

栄典

1891年(明治24年)12月21日 -
従七位[8]

著書

高木豊三と共著『刑法一覧』時習社・博聞社、1880年

『刑法弁議上巻』薩?正邦、1882年

『財産法講義第一巻』薩?氏蔵版、1884年(東京法学校教課用、禁発売)

『財産法講義第二巻』薩?氏蔵版、1885年(東京法学校教課用、禁発売)

『財産法講義』中央法学会、1887年(東京法学校中央法学会のほか、明治法律学校の教科書にもなった[9]

『民事証拠法要論上・下巻』時習社、1887年

『大日本帝国憲法精義』時習社・岡島宝文館、1889年

『大日本帝国憲法附属法精義』時習社・岡島宝文館、1889年

『日本刑法講義』時習社、1889年

『各国比較行政法講義』中央法学会、1889年

『日本民法通解』時習社、1889年

『刑法原理講義』日本同盟法学会、1893年

編書

ボアソナードアッペールの講義を薩?正邦が筆記・編集して出版したもの。

アッペール講義『佛蘭西行政法講義筆記』宇川盛三郎・橋本胖三郎訳、東京法学社、1880年

アッペール講義『仏国行政法講義筆記』宇川盛三郎・橋本胖三郎訳、東京法学社蔵版、1881年

ボアソナード講義『仏国民法売買篇講義』堀田正忠訳、博聞社、1883年

翻訳書

ナミュ?ル(Parfait Namur)著 『法学通論』時習社、1886年
[10]

脚注[脚注の使い方]^ 篠田正作『知識進歩立志之友』中村芳松、1892年
^ 「某氏君ノ才ヲ愛シ資ヲ助ケ」たと記されている(『法学協会雑誌』15巻8号859頁)が、「某氏」については不明である。
^ 安藤勝一郎編『三高等学校弁論部部史』三高等学校弁論部、1935年、8頁
^ 高木豊三本野一郎も同じく京都仏学校で学んでいたデュリー門下であり、この薩?の人脈が、後々東京法学校や和仏法律学校を支えていくことになる。
^ 法政大学イノベーション・マネジメント研究センター・洞口治夫編の下掲書
^ 『早稲田大学百年史 1巻』P1035
^ 各校の生徒・校友、千五・六百名が参加。『五大法律学校連合討論会筆記一回二回』博文社、1888年、187頁。『東京法学校雑誌』3号、1888年3月25日、49-50頁。
^ 『官報』第2545号、「叙任及辞令」1891年12月22日。
^ 『毎日新聞』1887年5月15日、4面。
^ 薩?が翻訳した原稿259枚を河地金代に売却して出版されたもの(法政大学イノベーション・マネジメント研究センター・洞口治夫編・下掲書)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef