?介石
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

永久総裁[注釈 1]

出生1887年10月31日
浙江省寧波府奉化県渓口鎮
(現:寧波市奉化区渓口鎮)
玉泰塩舗(中国語版)
死去 (1975-04-05) 1975年4月5日(87歳没)
中華民国 台北市士林区
士林官邸(中国語版)
政党 中国国民党
配偶者毛福梅 1901年 - 1921年
姚冶誠(妾) 1911年 - 1921年
陳潔如 1921年 - 1927年
宋美齢 1927年 - 1975年
署名

? 介石
職業:政治家
各種表記
繁体字:? 介石
簡体字:蒋 介石
?音:Ji?ng Jieshi
和名表記:しょう かいせき
発音転記:チャン・チェシー
テンプレートを表示

?中正
繁体字 ?中正
簡体字 蒋中正

発音記号
標準中国語
漢語?音Ji?ng Zh?ngzheng
ウェード式Chiang Chung-cheng
注音符号???? ??????
粤語
イェール粤?Jeung J?ngjing
粤?Zoeng2 Zung1 Zing3
?南語
?南語白話字Chiu?Tiong-cheng

?介石
繁体字 ?介石
簡体字 蒋介石

発音記号
標準中国語
漢語?音Ji?ng Jieshi
ウェード式Chiang Chieh-shih
注音符号??????????
粤語
イェール粤?Jeung Gaaisek
粤?Zoeng2 Gaai3 Sek6
?南語
?南語白話字Chiu? Kai-se?k

? 介石(蒋 介石、しょう かいせき、チャン・チェシー、1887年10月31日光緒13年9月15日〉 - 1975年民国64年〉4月5日)は、中華民国政治家軍人。第3代・第5代国民政府主席、初代中華民国総統中国国民党永久総裁国民革命軍中華民国国軍における最終階級は特級上将(大元帥に相当[2])。浙江省寧波府奉化県出身。日本中華人民共和国では?介石の呼び名で知られているが、中華民国(台湾)では?中正(しょう ちゅうせい)の名称が一般的である。

孫文後継者として北伐を完遂し、中華民国の統一を果たして同国の最高指導者となる。第二次世界大戦では同国を四大国の一角にさせ、連合国中国戦区最高統帥だった[3]。しかし、戦後の国共内戦毛沢東率いる中国共産党に敗れ、1949年、日中戦争後に接収していた台湾へ移り、1975年に死去するまで大陸支配を回復することなく同国の国家元首の地位にあった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:225 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef