落語
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2人が集めたSP盤は約4,000枚におよび、日本で発売された落語SPの8割にあたる[25]。2人のコレクションの一部がデジタル化され、2006年(平成18年)には『SPレコード 復刻CD集 昭和戦前面白落語全集』として発売された[25]。8代目都家歌六には『落語レコード八十年史』の著書がある。

レコード化されていない音源なら、演芸評論家で『落語大百科』(全5巻)の著者でもある 川戸貞吉が挙げられる。TBSラジオ「早起き名人会」のアナウンサーを務めた川戸は、学生時代から落語テープを収集し、放送等に限らず、独自に高座での口演を録音し続けた。川戸のコレクションもまた、CDボックスとして発売されている。

CDボックスセット 川戸貞吉(撰)『古典落語の巨匠たち・寄席の噺・ホールの噺』第一期・第二期(ゲオ

その他、司会者として活躍した玉置宏NHKラジオ第1放送の「ラジオ名人寄席」で席亭(番組進行役)を務めたが、このなかで落語テープの収集家であることが明かされた。「ラジオ名人寄席」の目玉は、落語の歴史に通じた玉置が秘蔵する往年の名人の落語テープが披露され、解説が加えられることで、この企画はマニアックな演芸ファンの人気を博した[26]。しかし、2008年(平成20年)2月10日に放送された8代目林家正蔵(林家彦六)『大仏餅』の音源が、1987年(昭和62年)にTBSラジオ「早起き名人会」で放送されたものであることが判明し、これによりNHKがTBS側に陳謝し、著作権料を支払った[26]。さらに、このような無断使用は、番組が放送されていた12年間でNHK以外のメディアから91演目にもおよぶことがわかり、これに対する著作権料も払っていなかったため、玉置は責任を取って降板、番組も打ち切られた[26][27]

「『ラジオ名人寄席』での音源不正使用」の件で川戸とともに玉置を告発した草柳俊一は、数多くの落語録音にレコーディング・エンジニアとして従事し、現在は「極楽亭プロジェクト」なる協同蒐集活動を呼び掛けている[28][29]。草柳もまた、落語テープのコレクターでとくにオープンリールにこだわった収集活動をおこなってきた[29]。草柳が集めた落語や寄席演芸の録音は22,000点におよんでいる[28]。草柳の著書(芸能評論家矢野誠一との共著)に以下がある。

矢野誠一・草柳俊一(共著)『落語CD&DVD名盤案内』大和書房、2006年

落語に関するありとあらゆる資料(書籍・古書・音源・刷物・グッズ・自筆物など)の個人収集家としては次の3氏が挙げられる。

4代目桂文我(落語家[30]。)

岡田則夫(前出。演芸史研究家[31]。SP盤はじめコレクションは多種にわたる)

前田憲司(演芸史研究家。上方演芸資料が中心)

落語のネタが元になった作品および落語を題材にした作品[疑問点ノート]
落語のネタが元になった作品
映画

映画 落語長屋は花ざかり
1954年 監督:青柳信雄

映画 夏祭り落語長屋 1954年 監督:青柳信雄

映画 落語長屋お化け騒動 1954年 監督:青柳信雄

映画 幕末太陽傳 1957年 監督:川島雄三

映画 大笑い江戸っ子祭 1959年 監督:齋藤寅次郎

映画 幽霊繁盛記 1960年 監督:佐伯幸三

映画 運がよけりゃ 1966年 監督:山田洋次

映画 落語野郎 大脱線 1966年 監督:杉江敏男

映画 落語野郎 大馬鹿時代 1966年 監督:杉江敏男

映画 落語野郎 大爆笑 1967年 監督:杉江敏男

映画 落語野郎 大泥棒 1967年 監督:松林宗恵

映画 ゴルフ夜明け前 1987年 監督:松林宗恵

映画 怪談 2007年 監督:中田秀夫

映画・テレビドラマ 歓喜の歌 (映画)2008年 監督:松岡錠司 (テレビドラマ)2008年 制作:北海道テレビテレビ朝日系列)

映画 らくごえいが 2013年 オムニバス映画

映画 明烏 あけがらす 2015年 監督:福田雄一

テレビ

テレビ番組
にほんごであそぼ寿限無」2003年 NHK教育テレビ

テレビ番組 てれび絵本「えほん寄席」 2006年? NHK教育テレビ(2008年頃には不定期で放送していたが 2011年以降 定期的に放送されている)

テレビ番組 超入門!落語 THE MOVIE 2016 - 落語の演目をあえてドラマ映像化する番組。

スペシャルテレビドラマ 『あしたの家族』2020年1月 - 新作落語の演目が原案になっている。

ラジオ

ラジオドラマ ラジオ生放送ドラマ「
芝浜」 2006年 文化放送

ラジオドラマ 生ラジオドラマ「火焔太鼓」 2007年 文化放送

舞台

ミュージカル 死神 演出:
藤田敏雄

宝塚歌劇 月組公演 なみだ橋えがお橋 2002年 作・演出:谷正純

宝塚歌劇 花組公演 くわらんか 2005年 作・演出:谷正純

舞台 地獄八景・・浮世百景 2007年 監修:桂米朝 脚本:東野ひろあき 演出:G2

宝塚歌劇 星組公演 ANOTHER WORLD 2018年 作・演出:谷正純

その他

アニメーション(ビデオソフト) 山藤章二のラクゴニメ
Vol.1?Vol.10 続1?続2 1993年? イラスト:山藤章二 企画:APPカンパニー 販売:ポニーキャニオン (DVD) 2003年 Vol.1?Vol.4

短編アニメーション 頭山 2002年 監督:山村浩二

落語を題材にした作品
映画

映画 泣き笑い地獄極楽
1955年 監督:浜野信彦

映画 世にも面白い男の一生 桂春団治 1956年 監督:木村恵吾

映画 羽織の大将 1960年 監督:千葉泰樹

映画 落語天国紳士録 1960年 監督:青柳信雄

映画 おかしな奴 1963年 監督:沢島忠 - 三代目三遊亭歌笑

映画 色ごと師春団治 1965年 監督:マキノ雅弘

映画 春だドリフだ全員集合!! 1971年 監督:渡辺祐介

映画 陸軍落語兵 1971年 監督:弓削太郎

映画 の・ようなもの 1981年 監督:森田芳光

映画 花とアリス 2004年 監督:岩井俊二

映画 やじきた道中 てれすこ 2007年 監督:平山秀幸

映画 しゃべれども しゃべれども 2007年 監督:平山秀幸

映画 落語娘 2008年 監督:中原俊

映画 落語物語 2011年 監督:林家しん平

映画 月光ノ仮面 2012年 監督:板尾創路

映画 TOKYOてやんでぃ 2012年 監督:神田裕司

映画 もういちど 2014年 監督:板屋宏幸

映画 の・ようなもの のようなもの 2016年 監督:杉山泰一

テレビ

テレビ番組 クライマックス 人生はドラマだ
第22回 「古今亭志ん生」 1960年 日本テレビ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:163 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef