菅原謙二
[Wikipedia|▼Menu]

一刀斎は背番号6(1959年、大映)

暴風圏(1959年、大映)

海軍兵学校物語 あゝ江田島(1959年、大映)

貴族の階段(1959年、大映)

大菩薩峠(1960年、大映)

女経(1960年、大映)

嫌い嫌い嫌い(1960年、大映)

東京の女性(1960年、大映)

暁の翼(1960年、大映)

男は騙される(1960年、大映)

素敵な野郎(1960年、大映)

三人の顔役(1960年、大映)

一本刀土俵入(1960年、大映)

お傳地獄(1960年、大映)

誰よりも君を愛す(1960年、大映)

手錠に賭けた恋(1961年、大映)

可愛いめんどりが歌った(1961年、大映)

誰よりも誰よりも君を愛す(1961年、大映)

やくざの勲章(1962年、大映)

宝石泥棒(1962年、大映)

七人の刑事(1963年、松竹)

七人の刑事 女を探がせ(1963年、松竹)

風速七十五米 (1963年、大映)

殺られる前に殺れ(1964年、大映)

続・青雲やくざ 怒りの男(1965年、松竹)

昭和残侠伝 (1965年、東映

赤い鷹(1965年、松竹)

七人の刑事 終着駅の女(1965年、日活

我が青春(1965年、松竹)

孤独の賭け(1965年、東映)

昭和残侠伝 唐獅子牡丹(1966年、東映)

侠客三国志 佐渡ヶ島の決斗(1966年、東映)

任侠柔一代(1966年、東映)

炎と掟(1966年、松竹)

兄弟仁義 関東三兄弟(1966年、東映)

太陽に突っ走れ(1966年、東映)

日本侠客伝 白刃の盃(1967年、東映)

シンガポールの夜は更けて(1967年、松竹)

侠客列伝(1968年、東映)

日本侠客伝 絶縁状(1968年、東映)

魔性の女(1968年、日活)

昭和おんな仁義(1969年、大映)

新網走番外地 流人岬の血斗(1969年、東映)

大日本スリ集団(1969年、東宝)

あゝ海軍(1969年、大映)

任侠列伝 男(1971年、東映)

男の世界(1971年、日活)

テレビドラマ[ソースを編集]

若い季節(1961年?1964年、NHK

七人の刑事(1961年?1969年、TBS

テレビ指定席 / 海を渡る人々[3](1961年、NHK) - ※映像が現存し、再放送されている

松本清張シリーズ・黒の組曲(NHK)

第14話「偶数」(1962年) - 城野光夫役

第42話「小町鼓」(1963年) - 検事役


あひる飛びなさい(1964年、TBS)

雨の中に消えて(1966年、日本テレビ) - ※映像が現存する。

ポーラテレビ小説(TBS)

パンとあこがれ(1969年)

千春子(1983年?1984年) - 黒木佐久蔵役


新平四郎危機一発(1969年?1970年、TBS) - 睦警部役

兄弟 (木下恵介アワー)(1969年11月?1970年4月、TBS) - 森本辰造(秋山ゆり扮する紀子の父)役

姿三四郎(1970年、日本テレビ) - 矢野正五郎役

紅い稲妻(1970年、フジテレビ) - 奈美の父

あしたに駈けろ!(1972年、フジテレビ) - 青木雄吉

ぼくは叔父さん(1973年?1974年、日本テレビ)

華麗なる一族(1974年?1975年、毎日放送) - 芥川常務役

鞍馬天狗 第23話「御用金」(1975年、日本テレビ)

東芝日曜劇場 / 女と味噌汁34(1976年、TBS)

朝の連続テレビ小説 / 風見鶏(1977年?1978年、NHK)

あすなろの詩(1978年?1979年、日本テレビ) - 義夫役

阿修羅のごとく(1979年、NHK)

阿修羅のごとく パートII(1980年、NHK)

はまなすの花が咲いたら(1981年?1982年、TBS) - 中山役

土曜ワイド劇場 / 松本清張の殺人行おくのほそ道(1983年、テレビ朝日) - 芦名信雄役

鬼平犯科帳(フジテレビ) - 高萩の捨五郎役

正月ドラマスペシャル / 大石内蔵助 冬の決戦(1991年、NHK) - 吉良上野介

秋の時代劇スペシャル / 忠臣蔵外伝 薄桜記(1991年、テレビ東京

向田邦子新春シリーズ /「風を聴く日」(1995年 TBS) - 原澤浩二郎役

八代将軍吉宗(1995年、NHK大河ドラマ) - 近衛基熙

吹き替え[ソースを編集]

壮烈!西部遊撃隊(キース・ラーセン)

関連項目[ソースを編集]

永田雅一(大映社長)

京マチ子

山本富士子

脚注[ソースを編集][脚注の使い方]^ 週刊TVガイド 1974年7月5日号 172?177頁「特集・うつみみどりはナゼうつみ宮土理に変えた?」
^ 「秋の叙勲 晴れの受章者 勲四等?勲七等(都内分)」『読売新聞』1996年11月3日朝刊
^ テレビ指定席 海を渡る人々 - NHK名作選(動画・静止画) NHKアーカイブス

外部リンク[ソースを編集]

菅原謙次 日本映画データベース

菅原謙次 - NHK人物録

記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef