菅井きん
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

第80話「女として 刑事として」(1974年) - 同上[注釈 4]

第85話「おやじに負けるな」(1974年) - 同上

第99話「金で買えないものがある」(1974年) - 同上

第111話「ジーパン・シンコその愛と死」(1974年) - 同上

第300話「男たちの詩」(1978年) - 同上

第309話「危険な時期」(1978年) - 同上

第665話「殉職刑事たちよ、やすらかに」(1985年) - 同上


水滸伝(1974年) - 桃青

子連れ狼 第2部(1974年) - タケ

われら青春!(1974年) - 梅子(太陽学園の寮母)

桃太郎侍

第59話「岸うつ波に母の声」(1977年) - 大和屋おさい

第183話「結びの神は桃太郎」(1980年) - 朝路

第199話「親子を取持つ一ツ毬」(1980年) - おかん


家族ジャングル(1985年) - 一ノ瀬ぎん

春風一番!(1986年)

パパ合格ママは失格(1986年) - 森ハナエ

火曜サスペンス劇場

青い幸福(1983年) - 村木タエ

入れ代わった女(1986年)

望郷(1989年)

わが町V(1993年)

女弁護士 高林鮎子23(1999年) - 菅原昌枝

京都金沢殺人事件シリーズ(2002 - 2005年) - 五代セツ子


八百八町夢日記(1989年) - おかな

いけない女子高物語(1990年) - 綾王子きぬ

日曜はダメよ (テレビドラマ)(1993年) - 神崎ミキ

家なき子 第1シリーズ(1994年) - 田畑光江

STATION(1995年) - 梶山治子

ナースマン(2002年1月26日) - 小田切トメ(特別出演

仔犬のワルツ(2004年) - 中村フミヨ

ミス・マープルシリーズ(2007年) - 佐伯知子

TBS


綴方教室(1960年) - 豊田正子の母

煙の王様(1962年)

おかあさん「生きる」(1962年)

正塚の婆さん(1963年)

木下恵介劇場・木下恵介アワー

喜びも悲しみも幾歳月(1965年) - 木島正一の母

おやじ太鼓(1968 - 1969年) - お手伝い・お敏

3人家族(1968 - 1969年) - 家政婦・春日ハル

兄弟(1969 - 1970年) - 女子寮管理人・千代

たんとんとん(1971年) - 安さんの妻・雪子

太陽の涙(1971 - 1972年) - 井上はつ

おやじ山脈(1972 - 1973年) - お手伝い・お敏


泣いてたまるか(1967年)

ザ・ガードマン

第239話「金貸しばあさん殺人事件」(1969年)

第275話「60才の花嫁・残酷物語」(1970年)


恋愛術入門 第21話「花嫁りゃく奪作戦」(1971年3月14日) - お仲人役

時間ですよ(1971年)

なんたって18歳!(1972年)

愛子 (テレビドラマ)(1973 - 1974年) - ハナ

あんたがたどこさ(1973 - 1974年) - 岡島和子

水戸黄門 第6部 第7話「姫だるまに似た女 -大分-」(1975年) - 雑賀常

白い荒野 (テレビドラマ)(1977 - 1978年) - 田原節

仮面劇場(1978年) - お手伝い・きよ

元気です!(1980年) - とめ

アヒル大合唱(1978年) - 泉川和江

Gメン'75 第259話「銭湯帰りのOL殺人事件」(1980年) - 折原八重

ぼくらの時代 (1981年のテレビドラマ)(1981年) - 弘田きぬ

拳骨にくちづけ(1981年) - 家政婦・イノ

玉ねぎむいたら…(1981年) - お勝

われら動物家族(1981年) - 中田ハナ

西武スペシャル『隣りの女 現代西鶴物語』(1981年5月1日) - 文子

刑事ヨロシク(1982年) - 木村キン

千春子(1983 - 1984年) - りく 役

シンデレラの財布(1984年) - りつ

大岡越前 第8部(1984年) - おとら婆さん

うちの子にかぎって…(1985年) - 荒牧先生

人生はガタゴト列車(1986年)

セーラー服通り(1986年) - 丹波敏江教頭

おむこさん(1990年)

代議士秘書の犯罪(1990年)

月曜ドラマスペシャル / 忠治旅日記 (1992年) - おくま

ママ走れ!(1992年)

天下を獲った男 豊臣秀吉(1993年) - 大政所

ふたりのシーソーゲーム(1996年) - 河原キク

さしすせそ!?(1997年) - さとえ

女囚?塀の中の女たち(1997年)

ビッグウイング(2001年) - 近藤咲

ハンドク!!!(2001年) - 水留はな

逃亡者 RUNAWAY(2004年) - 富お婆さん

月曜ミステリー劇場税理士楠銀平の事件帳簿2」(2004年) - 吉野繁子

水曜プレミア怒る相談室長 大岡多聞の事件日誌!」(2005年) - 大岡萌 (特別出演)

和田アキ子 特別企画ドラマ ザ・介護番長(2005年)

こちら本池上署 第3シリーズ(2004年) - 是枝トミ

フジテレビ


新・座頭市

第2シリーズ 第4話「蛍」(1978年)

第2シリーズ 第18話「こやし道」(1978年)

第3シリーズ 第3話「市の耳に子守唄」(1979年)


銭形平次

第645話「母娘草紙」(1978年)

第734話「お婆ちゃん捕物帳」(1980年) - お松

第764話「この愛に生きる」(1981年) - お辰


振り袖御免 江戸芙蓉堂医館(1981年) - お辰

男の家庭科(1985年) - 井村カツ 役

鍵師(1995年) - 池山ハツ 役

ブラザーズ(1998年) - 青山幸枝 役

金曜エンタテイメントおばさんデカ 桜乙女の事件帖11」(2002年) - 山内豊子

劇団演技者。「アンラッキー・デイズ?ナツメの妄想?」(2004年) - 着信ボイスの声

怪談スペシャル(2005年) - セツ

テレビ朝日


素浪人 花山大吉(1969年) - おしげ

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:90 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef