若林豪
[Wikipedia|▼Menu]
さむらい飛脚(1971年、NET) - 八方破れ鹿之助

人形佐七捕物帳 第4話「花嫁草紙」(1971年、NET) - 服部武平

ターゲットメン(1971年 ? 1972年、NET / 東映) - 新山伸吉

さすらいの狼(1972年、NET) - 藤田直人

燃える兄弟(1972年、TBS) - 大和勝

荒野の素浪人(NET)

第1シリーズ 第40話「百人斬り 悪党の砦」(1972年) - 本庄内記

第2シリーズ 第3話「狼の挽歌」(1974年) - 本堂糺


子連れ狼(NTV)

第1部 第18話「首斬り朝右衛門」(1973年) - 山田朝右衛門

第3部 第6話「生命来い」(1976年) - 渡辺角之進


江戸を斬る 梓右近隠密帳(1973年?1974年、TBS / C.A.L) - 柳生十兵衛

荒野の用心棒 第40話「死神の刃は闇を裂いて…」(1973年、NET) - 梓隼人

新十郎捕物帖・快刀乱麻(1973年 - 1974年、ABC) - 結城新十郎

編笠十兵衛(1974年、CX / 東映) - 不破数右衛門

水滸伝 第25話「山東に立つ最後の猛将」(1974年、NTV) - 関勝

非情のライセンス(NET / 東映)

第1シリーズ 第49話「兇悪のレンズ」(1974年) - 久我晃

第2シリーズ

第35話「兇悪の裏帳簿」(1975年) - 滝本庄平

第103話「袋小路」(1976年) - 水谷



徳川三国志(1975年?1976年、NET) - 柳生十兵衛

破れ傘刀舟 悪人狩り(NET)

第15話「笹りんどう散る」(1975年) - 本田庄五郎

第37話「傷だらけの烙印」(1975年) - 弥之吉

第94話「十万石の罠」(1976年) - 久米哲之介

第116話「炎のきずあと」(1976年) - 流れ星の佐七


太陽にほえろ! 第131話「刑事の胸の底には……」(1975年、NTV / 東宝) - 宮本顕司(横浜湊署刑事)

大江戸捜査網 第200話「暗殺者たちの罠」(1975年、12ch) - 結城左近

俺たちの勲章 第13話「誘拐」(1975年、NTV) - 浅田刑事

Gメン'75(TBS / 東映→近藤照男プロ

第4話「殺し屋刑事」(1975年6月14日) - 紅林刑事

第80話「暗闇の密室殺人」(1976年11月27日) - 河原警部

第105話「香港?マカオ警官ギャング」 - 第355話「サヨナラGメン75また逢う日まで」(1977年5月21日 - 1982年4月3日) - 立花吾郎警部補→警部

Gメン'82(1982年 - 1983年、近藤照男プロ) - 立花吾郎警部


賞金稼ぎ(1975年、NET) - 山上太郎左

影同心II 第14話「女(秘)色地獄」(1976年、MBS / 東映) - 田宮武四郎

人魚亭異聞 無法街の素浪人(1976年、NET) - 千鳥弦之進

同心部屋御用帳 江戸の旋風II 第21話「悲しい浪人」(1976年、CX / 東宝)

破れ奉行(1977年、ANB) - 向井将監

江戸の鷹 御用部屋犯科帖 第27話「鉄火肌!永代河岸の女」(1978年、ANB) - 向井将監(特別出演)

破れ新九郎(1978年?1979年、ANB) - 三田主水

江戸の牙(1979年?1980年、ANB) - 大熊伝十郎

蒼き狼 成吉思汗の生涯(1980年、ANB) - ジャムカ

12時間超ワイドドラマ→新春ワイド時代劇TX

それからの武蔵(1981年) - 塩田浜之助

竜馬がゆく(1982年) - 勝海舟

風雲 柳生武芸帳(1985年) - 山田浮月斎

織田信長(1994年) - 柴田勝家

家康が最も恐れた男 真田幸村(1998年) - 大谷吉継

忠臣蔵?その義その愛(2012年1月2日) - 吉田忠左衛門


ザ・サスペンス(TBS)

殺意の肖像(1982年) - 矢吹警部補

十津川警部シリーズ(大映テレビ) - 十津川警部

日本一周「旅号」殺人事件(1983年)

四国連絡特急殺人事件(1983年)

下り特急「富士」殺人事件(1983年)

寝台特急「紀伊」殺人行(1984年)



暁に斬る!(1982年、KTV) - 青山左内

眠狂四郎無頼控 第9話「首斬り無用にて候」(1983年、TX) - 神谷右近

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:66 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef