若林正恭
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 山崎弘也・田中卓志と共にメインキャスト。
^ 田中卓志生見愛瑠とトリプルMC。
^ ただし、クレジットタイトルに若林の名前はない。

出典^ “オードリー若林、エッセイストとしての活躍のルーツは“人見知り”時代?”. リアルライブ. (2018年10月28日). オリジナルの2019年4月4日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/iFf2v 2021年12月13日閲覧。 
^ 若林正恭(インタビュー)「東京の子。オードリー若林さんからみた「東京」」『東京の子。』、ほぼ日刊イトイ新聞、2017年7月20日。https://www.1101.com/tokyo/wakabayashi/2017-07-20.html。2022年10月14日閲覧。 
^ 【土曜日のルーティン】仕事の合間にこっそり行くチルスポット。幼少期を過ごした八丁堀・築地エリア(本当は入船)で【ラジオ前のわかさんぽ】 (YouTube配信). オードリー若林の東京ドームへの道. 2023年9月19日. 2023年9月20日閲覧。
^ “優勝は若林!雪の東京で白熱のZepp「言語遊戯王」開催”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2010年2月2日). https://natalie.mu/owarai/news/27150 2021年12月13日閲覧。 
^ “優勝は若林!「ダイナマイト関西2010 first」レポート”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2010年5月3日). https://natalie.mu/owarai/news/31390 2021年12月13日閲覧。 
^ “「言語遊戯王7」でオードリー若林が2連覇達成”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2010年8月17日). https://natalie.mu/owarai/news/36288 2021年12月13日閲覧。 
^ ““歌手”オードリー若林、「瀬戸の花嫁」はお蔵入りの危機だった?!”. ORICON NEWS. oricon ME (2011年5月10日). 2021年12月13日閲覧。
^ “オードリー若林、鈴木おさむ原作小説で舞台初主演”. ORICON NEWS. oricon ME (2011年5月23日). 2021年12月13日閲覧。
^ “映画初出演を果たしたオードリー・若林、俳優としての力量は?”. MOVIE WALKER PRESS (MOVIE WALKER). (2013年3月13日). https://moviewalker.jp/news/article/36337/ 2021年12月13日閲覧。 
^ “オードリー若林「日本アカデミー賞」話題賞・俳優部門に決定!”. SANSPO.COM(サンスポ) (産経デジタル). (2014年2月21日). https://www.sanspo.com/article/20140221-AKNB57ZNGJO33E3T6MRSPTOJ7U/ 2021年12月13日閲覧。 
^ 『第3回「斎藤茂太賞」に若林正恭『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』が決定!』(プレスリリース)一般社団法人日本旅行作家協会、2018年5月28日。https://www.value-press.com/pressrelease/202091。2021年12月13日閲覧。 
^ “オードリー若林の旅行記が「斎藤茂太賞」受賞、ピュアな視点に高評価”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2018年5月29日). https://natalie.mu/owarai/news/284181 2021年12月13日閲覧。 
^ “オードリー若林、15歳下女性と交際3ヶ月で「いい夫婦の日」結婚 ラジオ生報告で春日も驚き”. ORICON NEWS. oricon ME (2019年11月24日). 2021年12月13日閲覧。
^ “オードリー若林正恭、第1子女児誕生をラジオで報告「パパになった」 春日は動揺「ワシは正解なのか?」”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年2月6日). 2022年2月6日閲覧。
^ “山里亮太&若林正恭がドラマ化『だが、情熱はある』4月より放送【コメント・設定あり】”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年2月1日). https://www.oricon.co.jp/news/2266095/full/ 2023年2月1日閲覧。 
^ a b 若林正恭; 春日俊彰(インタビュー)「オードリーのアメリカンフットボールの魅力を語りまトゥース! 前編」『SUPER BOWL 2009』、NFL JAPAN.COM、n.d.。 ⇒オリジナルの2011年11月9日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20111109074639/https://nfljapan.com/superbowl2009/interview.html。2014年6月1日閲覧。 
若林正恭; 春日俊彰(インタビュー)「オードリーのアメリカンフットボールの魅力を語りまトゥース! 後編」『SUPER BOWL 2009』、NFL JAPAN.COM、n.d.。 ⇒オリジナルの2014年7月15日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20140715225719/http://www.nfljapan.com/superbowl2009/interview02.html。2014年7月15日閲覧。 
※記事の掲載日は不明だが、記事中の「日本時間2月2日にフロリダ州タンパで行われる第43回スーパーボウル。」及び「取材日:1月6日」の記述から取材日は2009年1月6日であることが分かる。
^ 若林正恭; 春日俊彰(インタビュー)「オードリー[ お笑いコンビ ]」『中高生部活応援マガジン』、ヒーローインタビュー、2012年1月15日。 ⇒オリジナルの2012年3月23日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20120323140458/http://www.herointerview.jp/blog/content/turningpoint/audrey。2014年6月1日閲覧。 
^ a b c 麻布台出版社『お笑いポポロ』2008年8月号 p28
^ ナナメの夕暮れ 2018, p. 47.
^ 若林正恭; 春日俊彰(インタビュアー:カゲ)「スーパーボウル XLVI (1) オードリーが3年連続で PR 大使に就任!」『週アスPLUS』、角川アスキー総合研究所、2012年2月3日。https://weekly.ascii.jp/elem/000/002/608/2608636/?r=1。2022年11月16日閲覧。 
^ “オードリーが今年も盛り上げる!! 2年連続スーパーボウルPR大使に就任”. NFL JAPAN.COM (2011年2月1日). 2011年2月9日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2011年2月5日閲覧。
^ 若林正恭; 春日俊彰(インタビュアー:カゲ)「スーパーボウル xliv 現地レポート (3) オードリー インタビュー 後編」『週アスPLUS』、角川アスキー総合研究所、2010年2月4日。https://weekly.ascii.jp/elem/000/002/601/2601661/?r=1。2022年11月16日閲覧。 
^ 服部 2009, pp. 37?41, 『アサヒ芸能』2009年2月19日号.
^ a b “「たりないふたり」12年を総括するノンストップ漫才で解散”. お笑いナタリー. ナターシャ (2021年6月1日). 2021年12月13日閲覧。
^ “3万6000人が見届けた山里亮太&若林正恭『たりないふたり』解散ライブ 笑いの涙の2時間“ネタバレなし”ルポ”. ORICON NEWS. oricon ME (2021年6月4日). 2021年12月13日閲覧。
^ “山里亮太、若林正恭との『明日のたりないふたり』の“最後”を鑑賞「たりなくてよかった」”. ORICON NEWS. oricon ME (2021年12月12日). 2021年12月14日閲覧。
^ “山里亮太&若林正恭『明日のたりないふたり』未公開映像を配信 必見の内容に【ネタバレあり】”. ORICON NEWS. oricon ME (2021年12月13日). 2021年12月14日閲覧。
^ “[https://www.j-cast.com/tv/2020/08/23392364.html?p=all <あちこちオードリー ?春日の店あいてますよ??>(テレビ東京)春日自身も知らなかった! 「西ですべってる」と悩んでいた春日をスター扱いする「ボケ」で救ったバカリズム]”. j-cast. テレビ東京. 2024年2月13日閲覧。
^ “オードリー若林が「理想の漫才師」として挙げたコンビとは?”. 太田出版ケトルニュース. 博報堂ケトル、太田出版 (2012年1月20日). 2021年12月13日閲覧。 元記事は『クイック・ジャパン』vol.99(太田出版、2011年12月)ISBN 978-4-778-31292-3
^ “オードリー若林の目標設定の妙技”. ガジェット通信 GetNews. 東京産業新聞 (2010年9月28日). 2021年12月13日閲覧。
^ “オードリー・若林正恭の心を動かす「ダメな人間」を描いた小説とは?”. CREA. 文藝春秋 (2018年10月14日). 2021年12月13日閲覧。
^ “miwa、『オールナイトニッポン』約4年半ぶりにレギュラー復活”. BARKS (2017年9月13日). 2021年12月13日閲覧。
^ “若林正恭『オードリーANN』東京ドームへの道【インタビュー前編】 星野源との秘話と成功のカギ握る“音響””. オリコン. オリコン. 2024年2月13日閲覧。
^ “オードリー若林 伊集院光ゲスト回『あちこちオードリー』を振り返る”. miyearnZZ Labo. ニッポン放送. 2024年2月13日閲覧。
^ 2013年3月19日放送『オードリーの神アプリ』より
^ a b 【太田上田#210】オードリー若林さんが来てくれました (YouTube配信). 太田上田【公式】. 27 May 2020. 2022年11月16日閲覧。
^ 若林正恭 [@masayasuwakabayashi] (2019年1月7日). "Thank you #texans ,for making me feel excited this season!". Instagramより2022年11月16日閲覧。
^ オードリーのNFL倶楽部 公式 [@nflclubofficial] (2020年10月22日). "若林さんがついに"あの"ユニフォームに変更! 裏NFL倶楽部ではメイクまで"あの"選手に寄せています。 春日さんは番組で謝罪・・・。その理由は? 忽滑谷アナの今週のギャグは「わかりませ?ん」". X(旧Twitter)より2021年12月13日閲覧。
^ “震える”. オードリーのオールナイトニッポン (2011年6月4日). 2021年12月13日閲覧。
^ “明石家さんま「スタジオで喫煙」はアリ? テレビ業界も禁煙化の波”. wezzy (サイゾー). (2019年12月27日). オリジナルの2020年2月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200227070415/https://wezz-y.com/archives/71653 2021年12月13日閲覧. "そういう若林は、禁煙成功者だ。" 
^ “20代から40代のリスナーが選ぶ“好きなラジオ番組” 1位は『オードリーANN』”. ORICON NEWS. oricon ME (2021年1月20日). 2022年8月30日閲覧。
^ 100%ムックシリーズ完全ガイドシリーズ321『リスナーが本気で選んだ人気ラジオ番組完全ラジオ』(2021年、晋遊舎)24頁
^ “芸人仰天苦労話スペシャルパート2”. ザ!世界仰天ニュース 公式サイト. 日本テレビ. 2010年1月3日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2021年12月13日閲覧。
^ “サトミツこと佐藤満春。オードリーと共に歩み、日向坂46に号泣する男の、意外な野望とは?”. QJWeb クイック・ジャパン ウェブ. とうこう・あい. p. 3 (2020年6月6日). 2021年12月13日閲覧。
^ てれびのスキマ (2019年12月17日). “オードリー・若林正恭の“クーデター”と阪神ファンの父の教え”. 個人 - Yahoo!ニュース. Yahoo Japan. 2022年11月16日閲覧。
^ 服部 2009, pp. 117?119, 『アサヒ芸能』.
^ “オードリー春日、若林の真剣交際に触発。ドッグカフェ店員との関係に進展”. ORICON NEWS. oricon ME (2018年1月7日). 2021年12月13日閲覧。
^ “若林正恭が南沢奈央と破局していた 交際1年で決断”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2018年11月3日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201811030000269.html 2021年12月13日閲覧。 
^ “若林正恭、南沢奈央との破局を生報告「私の度量の狭さです」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年11月4日). https://www.oricon.co.jp/news/2122798/full/ 2021年12月13日閲覧。 
^ “あちこちオードリー ?春日の店あいてますよ?? 2020/12/02(水)01:35 の放送内容 ページ1”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2020年12月2日). 2023年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月16日閲覧。
^ “あちこちオードリー ?春日の店あいてますよ?? 2020/12/09(水)01:35 の放送内容 ページ1”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2020年12月9日). 2023年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月16日閲覧。
^ “あちこちオードリー ?春日の店あいてますよ?? 2022/09/07(水)23:06 の放送内容 ページ1”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2022年9月7日). 2022年11月16日閲覧。
^ a b “オードリー若林、山里亮太とのライブ後に救急搬送「何百キロの鉛が乗った感覚」”. Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]. 光文社 (2021年6月7日). 2021年12月13日閲覧。
^ てれびのスキマ (2022年3月10日). 鈴木梢: “オードリー若林、『M-1』に「何点でもつけてみろって思って出てた」(てれびのスキマ)”. QJWeb クイック・ジャパン ウェブ. とうこう・あい. 2022年11月16日閲覧。
^ ナナメの夕暮れ 2018, p. 63.
^ “オードリー若林正恭、松葉杖姿でヒザ負傷報告「下手なのに調子に乗って」”. モデルプレス. ネットネイティブ (2020年11月18日). 2021年12月13日閲覧。
^ “オードリー若林、バスケで怪我!松葉杖なしでヒルナンデスに出演し心配の声”. Quick Timez (2020年11月18日). 2021年12月13日閲覧。
^ “『しくじり先生』開始から8年、オードリー若林がついに教壇 プライベートバスケの靭帯損傷を反省”. ORICON NEWS. oricon ME (2021年6月4日). 2021年12月13日閲覧。
^ “オードリー若林「接待バスケ」で大けがの過去 治らず「スピリチュアル」に走る”. デイリースポーツ online. デイリースポーツ社 (2021年6月15日). 2021年12月13日閲覧。
^ Audible(オーディブル)-Amazonの聴く読書 [@audibleJP] (2022年4月22日). "「 #佐藤と若林の3600」は隔週金曜配信でのお届け予定?これからの配信をお楽しみに!". X(旧Twitter)より2022年4月23日閲覧。
^ “川島明、澤部佑、山里亮太 有村昆の“好感度”上げに挑戦”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年2月18日). 2022年12月28日閲覧。
^ a b “出動!バクダン処理班(バラエティー)の放送内容一覧”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA. 2022年12月28日閲覧。
^ 日本テレビ「テレビギャング」公式 [@bombsquad_ntv] (2022年4月17日). "「テレビギャング」 来週日曜14時から放送?? 出動!#バクダン処理班 改め #テレビギャング". X(旧Twitter)より2022年4月18日閲覧。
^ “テレビギャング テレビギャング(バラエティー)”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA. 2022年12月28日閲覧。
^ “星野源&オードリー若林のガチトーク番組 Netflix「LIGHTHOUSE」8月配信開始”. 2023年7月25日閲覧。
^ “「とにかくコント55号のネタが好き」若林正恭がレジェンド萩本欽一に迫る! 新春対談が決定”. ニッポン放送 NEWS ONLINE (ニッポン放送). (2021年12月8日). https://news.1242.com/article/330603 2021年12月25日閲覧。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:194 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef