芝崎典子
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。

しばさき のりこ
芝崎 典子
プロフィール
愛称のりりん、のんちゃん
性別女性
出身地 日本東京都[1]
生年月日 (1991-09-14) 1991年9月14日(32歳)
血液型A型
身長151 cm[2]
職業声優
事務所マウスプロモーション
公式サイト芝崎典子 オフィシャルサイト

声優活動
活動期間2013年 -
ジャンルアニメゲーム
音楽活動
活動期間2021年 -
ジャンルJ-POPアニメソング
職種歌手
レーベルドリーミュージック
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

芝崎 典子(しばさき のりこ、1991年[3]9月14日[1] - )は、日本女性声優東京都出身[1]マウスプロモーション所属[1]。かつては尾木プロ THE NEXTに所属していた[4]
略歴

小学生の頃に給食を教室で食べることに飽きて、いい手がないかと考えて、放送委員だけは給食を放送室で食べられることもあり、放送委員になろうと考えていたところじゃんけんに負けて、その想いを抱えたまま中学に進学[5]

その頃になって「放送部に入る」ことに目標が変わり、中高一貫だったため、6年間も放送部に所属し、何度か大会に出場して賞をもらったこともあり、自分のアイデンティティだと思っていた[5]。しかし女子美術大学[6]に進学後は一度離れ、大学の周囲はそれぞれ自己表現の方法を確立している人物ばかりだったため、「自分ってなんだろう」と自分自身を顧みる気持ちになってその時に放送部でしていたことをもう一度やりたいと実感し、ナレーション講座に通い始める[5]

途中からカメラ映りの授業のようなものが始まって「あっ、これはアナウンサーさん用の講座だ!」と気付いて、声だけに特化した表現がないかと考えて、ダブルスクールでアミューズメントメディア総合学院東京校[7]に通い始めて卒業後に尾木プロ THE NEXTに所属した[5]

2018年放送のテレビアニメ『悪偶 -天才人形-』で初主演[5]

2020年9月20日に配信した自身のイベントにて、翌年1月にソロデビューすることが発表された[8]

2022年9月30日をもって尾木プロ THE NEXTを退所[9]、フリー期間を経て、2023年2月1日よりマウスプロモーションに移籍した[10]
人物

趣味・特技はスキップ、口を閉じて鼻息で喋る、読書、油絵、美術鑑賞[1]

資格として美術館学芸員資格を所有している[1]
出演

太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
2013年


義風堂々!! 兼続と慶次(遊女[1]

IS 〈インフィニット・ストラトス〉2(フィー[1]

2014年


蟲師 続章(シマの友人[1]

アカメが斬る!(女[1]

怪盗ジョーカー(2014年 - 2016年、キングママ[1]、アナウンサー、子供B、乗客B、忍者E(回想) 他) - 4シリーズ[一覧 1]

遊☆戯☆王ARC-V(2014年 - 2015年)

2015年


かみさまみならい ヒミツのここたま(2015年 - 2018年、大槻あやか[1]、ダシマキ、島村なつ、りの、部員 他)

2016年


DAYS(柄本つくし〈幼少期〉[1]、女子生徒[4]、ラーメン屋店主、小百合の友人)

2017年


つぐもも(2017年 - 2020年、近石ちさと[11][12] / ちかお) - 2シリーズ[一覧 2]

2018年


ミイラの飼い方(女子生徒[1]

悪偶 -天才人形-(愛[13]

つくもがみ貸します(花魁、おはな[1]、町娘、下女)

BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS(キララ[1]

2019年


凹凸世界(カイリ[14][15]) - 2シリーズ[一覧 3]

八月のシンデレラナイン(塚原雫[1]、美崎ファイターズの少年、向月高校部員)

2020年


魔術士オーフェンはぐれ旅(パット[1]

2022年


ありふれた職業で世界最強(2022年 - 2024年、リリアーナ・S・B・ハイリヒ[16])- 2シリーズ[一覧 4]

ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season(ウェイトレス[1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:110 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef