羽林家
[Wikipedia|▼Menu]
室町時代以後に姓を松木に改めた。旧家。家業は笙・(楽道)。

持明院家:持明院嫡流。藤原頼宗の孫通基が祖。旧家。家業は能書、神楽・(鷹)。

園家:持明院庶流持明院基家三男基氏が祖。旧家。家業は琵琶・(華道・青山御流家元)。

東園家:園庶流。園基任の二男基教が祖。新家。家業は(神楽)。

壬生家:園庶流。園基音の末男葉川基起が祖。新家。

石山家:壬生庶流。葉川基起の子師香が祖。新家。家業は(書道)。師香の跡は、その実子である直宗と利香が相次いで早世し、姉小路公城(改名して石山基名)が養子となり跡を継いだ。歴代当主は姉小路家#閑院流を参照のこと。

六角家:園庶流。園基福の四男波多基維が祖。新家。家業は(書道)・(神楽)。

高野家:持明院庶流。持明院基定の子保春が祖。新家。家業は(神楽)。

石野家:持明院庶流。持明院基時の子基顕が祖。新家。家業は(神楽)。

藤原北家御子左流(4家)詳細は「御子左家」を参照

冷泉家(上冷泉):御子左嫡流藤原為家の子為相が祖。旧家。家業は和歌蹴鞠

冷泉家(下冷泉):御子左庶流。冷泉為尹の子持為が祖。旧家。家業は和歌。

藤谷家:冷泉(上冷泉)庶流。上冷泉為満の子為賢が祖。新家。家業は(歌道)。

入江家:藤谷庶流。藤谷為条の子相尚が祖。新家。家業は(歌道)。

藤原北家四条流(7家)詳細は「四条家」を参照

四条家:四条流嫡流藤原家成の子隆季が祖。旧家。家業は笙・(庖丁)。

山科家:四条支流。藤原家成の六男実教が祖。旧家。家業は笙・装束・(衣紋)・(有職故実)。

西大路家:四条庶流。四条隆行の子隆政が祖。旧家。家業は(筆道)。

油小路家:西大路庶流。西大路隆政の子隆陰が祖。旧家。

鷲尾家:四条庶流。四条隆親の三男隆良が祖。旧家。家業は神楽・(膳羞)・(華道)。

櫛笥家:四条庶流。四条隆昌の猶子隆憲(正親町三条公兄の孫)が祖、その孫隆朝が櫛笥を号した。新家

八条家:櫛笥庶流。櫛笥隆賀の二男隆英が祖。新家。

藤原北家水無瀬流(5家)詳細は「水無瀬流」を参照

水無瀬家:水無瀬流嫡流藤原道隆の後裔坊門親信が祖。旧家

七条家:水無瀬庶流。水無瀬氏成の子隆脩が祖。新家。

町尻家:水無瀬庶流。水無瀬兼俊の二男具英が祖。新家。

桜井家:水無瀬庶流。水無瀬兼俊の末男兼里が祖。新家。

山井家:桜井庶流。桜井兼里の二男兼仍が祖。新家。

藤原北家高倉流(2家)詳細は「高倉流」を参照

堀河家:高倉庶流高倉永家の四男親具が祖。新家

樋口家:堀河庶流。堀河親具の次男信孝が祖。新家。

宇多源氏(3家)詳細は「宇多源氏」を参照

庭田家敦実親王の後裔源経資が祖。旧家。家業は神楽・(筆道)・(花)。

綾小路家:庭田庶流。庭田有資の子信有が祖。旧家。家業は琵琶・笛・篳篥・箏・神楽・(蹴鞠)。

大原家:庭田庶流。庭田重条の猶子栄顕(実は葛岡宣之あるいは葛岡仲賢の子)が祖。新家。家業は(神楽)。

村上源氏(8家)詳細は「村上源氏」を参照

六条家:久我庶流
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef