美少女戦士セーラームーン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "美少女戦士セーラームーン" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2020年12月)
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、武内直子の漫画作品について説明しています。

派生作品については「美少女戦士セーラームーン (曖昧さ回避)」をご覧ください。

作中の主人公については「月野うさぎ」をご覧ください。

美少女戦士セーラームーン
ジャンル少女漫画戦闘美少女系魔法少女ロマンス
漫画
作者武内直子
出版社講談社
掲載誌なかよし
レーベル旧版単行本:講談社コミックスなかよし
新装版:KCデラックス
完全版:KCピース
文庫版:講談社漫画文庫
発売日旧版単行本:1992年7月6日 - 1997年4月4日
新装版:2003年9月22日 - 2004年7月23日
完全版:2013年11月29日 - 2014年5月28日
文庫版:2018年9月28日 - 2019年1月31日
発表号1992年2月号 - 1997年3月号
巻数旧版単行本:全18巻
新装版:全12巻
完全版・文庫版:全10巻
話数旧版単行本:全52話
新装版・完全版・文庫版:全60話
関連書籍


コードネームはセーラーV 旧版単行本全3巻、新装版・完全版・文庫版全2巻

美少女戦士セーラームーン かぐや姫の恋人

新装版ショートストーリーズ全2巻

テンプレート - ノート
プロジェクト漫画
ポータル漫画

『美少女戦士セーラームーン』(びしょうじょせんしセーラームーン)は、武内直子による日本漫画、およびメディアミックス作品。講談社少女漫画雑誌なかよし』で1992年2月号から1997年3月号まで連載された。単行本は旧版全18巻、新装版全12巻、完全版・文庫版全10巻。本作品を原作とするメディアミックス作品群については、#メディアミックス展開を参照。
概要

1991年夏に『るんるん』に掲載された、武内の読み切り漫画『コードネームはセーラーV』を原案に、講談社と東映の合同によるメディアミックス企画としてスタートした。基本設定は全メディアミックス共通だが作品ごとに内容が異なり、原作漫画はラブロマンス要素が強く、主人公の前世から続く恋と戦いを描いたメルヘン風SFとなっている。

同年末、少女マンガ誌『なかよし』の1992年2月号から原作漫画の掲載が開始され、連載第1回から読者アンケートでトップを取るなど順調に人気を伸ばした。『なかよし』の読者メイン層である小学校4年生?中学生の女の子がファンの中心だった。連載開始から間もない1992年3月、テレビアニメの放送と同時にファンの層は上下の世代へと拡大し、『なかよし』読者の増加につながった[1]

1993年に『なかよし』の発行部数が205万部突破した頃の看板作品であり[2]、連載開始と同時にテレビアニメ化されて[注釈 1]少女を中心に大人の女性、男性の間にまで幅広く人気を博し、単なる少女漫画・アニメの域をはるかに超えたブーム・社会現象となる[注釈 2]ミュージカル化テレビドラマ化などもなされた。1993年度の第17回講談社漫画賞少女部門受賞。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:217 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef