羊ヶ丘展望台
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2023年(令和5年)4月には設置後初となる修復と再塗装が行われ、4月16日に除幕式が行われた[2]
施設

オーストリア館 - 北海道に関するお土産を扱う観光物産店

レストハウス -
ジンギスカンのレストラン

さっぽろ雪まつり資料館

クラークチャペル

札幌ブランバーチ・チャペル

イベント

羊の毛刈り - 毎年5月上旬(ゴールデンウィーク)に実施

羊ヶ丘夏祭り - 毎年7月中旬に開催

日本ダッタン新そば祭り - 毎年9月下旬もしくは10月上旬に開催

歩くスキー&スノーラフティング
体験 - 冬期に実施

入場料・営業時間

入場料

大人 - 600円

小・中学生 - 300円

未就学児童 - 無料

年間パスポート - 1000円

各種割引・免除制度あり

営業時間

10 - 5月 : 9時 - 17時

6 - 9月 : 9時 - 18時

年中無休

交通機関

平岸駅から(冬期運休)

福住駅福住バスターミナル)から

北海道中央バスが運行。路線詳細は北海道中央バス西岡営業所#平岸、福住 - 羊ヶ丘を参照。バスで入場した場合、終点バス停に併設された詰所にて入場料を支払う。かつては敷地内入場時に係員がバスに乗り込み、入場料を徴収した。

展望台入口にある「福住3条9丁目」停留所は北都交通が運行する新千歳空港連絡バスが停車する。
脚注^ クラーク像に誓う10万枚の「大志」 羊ヶ丘展望台 福岡の女性に記念品 - 北海道新聞2024年4月17日
^ “Jクラーク像 初のお色直し 札幌・羊ケ丘展望台 名言記念日の16日除幕”. 北海道新聞. 2023年4月14日閲覧。

関連項目

ウィリアム・スミス・クラーク

クラーク像

羊ケ丘 - 羊ケ丘地区の解説

北海道農業研究センター

ヒツジ

ジンギスカン鍋

動物のお医者さん

めーたん - 札幌市豊平区のマスコットキャラクターでさっぽろ羊ヶ丘展望台の羊をモチーフとしている

外部リンク

さっぽろ羊ヶ丘展望台オフィシャルサイト

さっぽろ羊ヶ丘展望台 。札幌観光情報サイト ようこそさっぽろ

札幌ブランバーチ・チャペル

札幌観光協会ホームページ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef