緑区_(相模原市)
[Wikipedia|▼Menu]
この答申とそれに基づいた市の決定に対し、人口過密の旧市域と過疎化が著しい津久井地域を一緒の区にするのは無理があり、「緑区」という名称も山林や水源地という津久井地域のイメージで答申されており、都市化の進んだ橋本のイメージに合わないと、橋本地区を中心に反発があり[1]、一部の市民からは橋本地区にある市の広域的な施設の名称すべてに使われている「北」を用いた「北区」に変更して欲しいという要望や橋本地区単独での行政区設置の要望もあったが、市は答申通り「緑区」を使用すると発表した。また横浜市緑区があり、JR横浜線は両区の駅を結ぶ路線である[注釈 1]。このことから紛らわしいなどの理由から一部の横浜市民からの反発もあった[2]
地理
位置

区の東側にある橋本地区・大沢地区・城山地区と、山間部の多い西側の津久井地区・相模湖地区・藤野地区で構成され、市域面積の約77%を占める広大な区である。特に西側は南北にも広がっており、相模原市の最北端・最西端・最南端はいずれも緑区に位置する。
地形

区内を流れる相模川沿いに鉄道や幹線道路が通り発展しているが、同じ流域でも北東端を流れる境川が挟む一帯にある横浜線・京王相模原線沿線で国道16号が通っている橋本周辺と、相模湖周辺にある中央本線沿線で国道20号が通っている相模湖・藤野周辺のように、日常生活・通勤圏などに違いがある場合もあり、区としての一体感は薄い。
山地
主な山地


丹沢山地

主な山


嵐山相模嵐山

石砂山

臼ヶ岳

大室山

景信山

黍殻山

小仏城山

生藤山

陣馬山

石老山

袖平山

丹沢山

津久井城山

蛭ヶ岳(神奈川県最高峰)- 1673m

焼山

河川
主な川


相模川

湖沼
主な湖


相模湖

津久井湖

宮ヶ瀬湖

地域
町名

緑区内では、一部の区域で住居表示に関する法律に基づく住居表示が実施されている。住居表示実施前の町名等欄で下線がある町名はその全部、それ以外はその一部であり、町名の末尾に数字がある場合には丁目を表す。また、城山地区の一部の区域では町名地番整理が実施されている。緑区役所管内(99町丁)

橋本地区・大沢地区(38町丁)
町名町名の読み町区域設定年月日住居表示実施年月日住居表示実施前の町名等備考
相原[橋 1]あいはら1941年4月29日未実施
相原一丁目あいはら1988年7月1日1988年7月1日大字相原字田尻・字田通、大字橋本字元木
相原二丁目1988年7月1日1988年7月1日大字相原字田尻・字田通・字三屋・字上ノ段・字田ノ上、大字橋本字元木
相原三丁目1988年7月1日1988年7月1日大字相原字田通・字八幡前
相原四丁目1988年7月1日1988年7月1日大字相原字田ノ上・字八幡前・字森ノ上・字田通
相原五丁目1988年7月1日1988年7月1日大字相原字八幡前・字八幡西・字森ノ上
相原六丁目1988年7月1日1988年7月1日大字相原字八幡前・字八幡西
大島おおしま1941年4月29日未実施
大山町おおやまちょう1967年4月1日1967年4月1日大字橋本
上九沢かみくざわ1941年4月29日未実施
下九沢[橋 2]しもくざわ1941年4月29日未実施橋本地区と大沢地区に跨がっている。
田名[橋 3]たな1941年4月29日未実施
西橋本一丁目にしはしもと1975年7月1日1975年7月1日大字橋本
西橋本二丁目1975年7月1日1975年7月1日大字橋本
西橋本三丁目1975年7月1日1975年7月1日大字橋本、大字相原
西橋本四丁目1975年7月1日1975年7月1日大字橋本、大字相原
西橋本五丁目1975年7月1日1975年7月1日大字橋本、大字相原
二本松一丁目にほんまつ1975年7月1日1975年7月1日大字相原
1990年10月1日[橋 4]大字相原、大字下九沢
二本松二丁目1975年7月1日1975年7月1日大字相原
1990年10月1日大字相原、大字下九沢、二本松1
二本松三丁目1975年7月1日1975年7月1日大字相原
二本松四丁目1975年7月1日1975年7月1日大字相原
橋本一丁目はしもと1966年7月1日1966年7月1日大字橋本
橋本二丁目1966年7月1日1966年7月1日大字橋本
橋本三丁目1966年7月1日1966年7月1日大字小山
橋本四丁目1966年7月1日1966年7月1日大字小山
橋本五丁目1966年7月1日1966年7月1日大字橋本、大字小山
橋本六丁目1966年7月1日1966年7月1日大字橋本
橋本七丁目1967年4月1日1967年4月1日大字橋本
1988年7月1日大字橋本
橋本八丁目1988年7月1日1988年7月1日大字橋本字元木・字久保沢道上・字元木道上・字大道西、大字相原字三屋・字田尻
橋本台一丁目はしもとだい1990年10月1日1990年10月1日大字橋本字棒杭、大字下九沢字大縄場・字石宮
橋本台二丁目1990年10月1日1990年10月1日大字橋本字大西、大字下九沢字石宮
橋本台三丁目1990年10月1日1990年10月1日大字相原字峡ノ原、大字橋本字大西、大字下九沢字石宮・字獅子道・字獅子道横山
橋本台四丁目1990年10月1日1990年10月1日大字相原字峡ノ原・字窪ノ渕、大字下九沢字獅子道・字上ノ原・字松ノ下・字上松並
東橋本一丁目ひがしはしもと1967年4月1日1967年4月1日大字小山
東橋本二丁目1967年4月1日1967年4月1日大字小山
東橋本三丁目1967年4月1日1967年4月1日大字小山
2016年12月1日[橋 5]町田市小山町字三十三号・字三十四号・字三十八号
東橋本四丁目1967年4月1日1967年4月1日大字小山
2016年12月1日[橋 5]町田市小山町字三十八号
元橋本町もとはしもとちょう1967年4月1日1967年4月1日大字橋本、大字相原
1988年7月1日大字橋本、大字相原
城山地区(37町丁)
町名町名の読み町区域設定年月日住居表示実施年月日住居表示実施前の町名等備考
小倉おぐら2007年3月11日未実施
川尻かわしり2007年3月11日未実施
久保沢一丁目くぼさわ2007年3月11日1992年11月16日川尻字甘草塚・字間ノ原・字中原・字町屋
久保沢二丁目2007年3月11日1992年11月16日川尻字甘草塚・字間ノ原・字中原・字久保沢・字苦久保・字春林・字谷津・字谷ヶ原・字小松
久保沢三丁目2007年3月11日1992年11月16日川尻字中原・字久保沢
城山一丁目しろやま2007年3月11日1993年10月12日川尻字谷ヶ原・字都井沢・字道下・字水源、中沢字仁
城山二丁目2007年3月11日1993年10月12日川尻字都井沢・字道下・字水源、中沢字仁
城山三丁目2007年3月11日1993年10月12日川尻字都井沢・字道下・字畑久保、中沢字仁
城山四丁目2007年3月11日1993年10月12日川尻字都井沢・字畑久保、中沢字仁・字義
谷ヶ原一丁目たにがはら2007年3月11日1993年10月12日川尻字谷ヶ原・字都井沢
谷ヶ原二丁目2007年3月11日1993年10月12日川尻字谷ヶ原・字都井沢・字道下
中沢なかざわ2007年3月11日未実施
葉山島はやまじま2007年3月11日未実施
原宿一丁目はらじゅく2007年3月11日1992年11月16日川尻字相原界
原宿二丁目2007年3月11日1992年11月16日川尻字相原界・字原宿
原宿三丁目2007年3月11日1992年11月16日川尻字相原界・字原宿・字本郷
原宿四丁目2007年3月11日1992年11月16日川尻字原宿・字甘草塚・字町屋
原宿五丁目2007年3月11日1992年11月16日川尻字原宿・字甘草塚・字間ノ原・字中原・字横山
原宿南一丁目はらじゅくみなみ2007年3月11日[城 1]未実施[城 2]
原宿南二丁目2007年3月11日[城 1]未実施[城 2]
原宿南三丁目2007年3月11日[城 1]未実施[城 2]
広田ひろた2007年3月11日1992年2月17日川尻字広田・字町屋・字小松・字穴川
町屋一丁目まちや2007年3月11日1992年2月17日川尻字相原界・字本郷・字砂
町屋二丁目2007年3月11日1992年2月17日川尻字本郷
町屋三丁目2007年3月11日1992年2月17日川尻字砂・字広田
町屋四丁目2007年3月11日1992年2月17日川尻字砂・字広田・字町屋・字本郷
向原一丁目むかいはら2007年3月11日1992年11月16日川尻字中原・字向原・字横山・字山野・字大島界
向原二丁目2007年3月11日1992年11月16日川尻字中原・字久保沢・字向原
向原三丁目2007年3月11日[城 3]未実施[城 2]
向原四丁目2015年12月22日[城 4]未実施[城 2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:79 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef