緋弾のアリア
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

BD第1巻の初週推定売上は4,007枚[324]、DVD第1巻(同)の初週推定売上は2,349枚をそれぞれ記録している[325]
各話リスト

話数サブタイトル脚本絵コンテ演出作画監督総作画監督
第1弾La Bambina
白根秀樹渡部高志鈴木洋平冨永詠二、氏家嘉宏、松下郁子島村秀一
第2弾双剣双銃(カドラ)のアリアヤスカワショウゴ山口頼房野田めぐみ、竹森由加、山吉一幸
出野喜則、飯飼一幸井本由紀
第3弾ファースト・ミッション平林佐和子島津裕行佐藤光笠野充志、のりみそのみ
安本学、森前和也沼田誠也
第4弾武偵殺しヤスカワショウゴ福田道生嵯峨敏神本兼利
第5弾武偵憲章1条白根秀樹橋本敏一滝本祥子、井嶋けい子、冨永詠二井本由紀
第6弾星伽の巫女ヤスカワショウゴ湖山禎崇宮川智恵子岩倉和憲
第7弾かごのとり平林佐和子鈴木洋平斉藤良成、出野喜則、竹森由加
高橋賢、松浦里美、飯飼一幸井本由紀
第8弾魔剣(デュランダル)ヤスカワショウゴ池端隆史沼田誠也、熊谷勝弘、氏家嘉宏
徳田賢朗、谷口繁則、牛尾優衣
松下郁子、滝本祥子岩倉和憲
第9弾蜂蜜色の罠(ハニー・トラップ)白根秀樹二瓶勇一羽多野浩平松本文男井本由紀
第10弾特訓ヤスカワショウゴ渡部高志神保昌登沼田誠也、高澤美佳、諸石康太
のりみそのみ、井本由紀沼田誠也
第11弾潜入白根秀樹山口頼房野田めぐみ、斉藤良成
高橋賢、出野喜則井本由紀
第12弾ブラドヤスカワショウゴ湖山禎崇岩倉和憲、氏家嘉宏、佐藤浩一
熊谷勝弘、松下郁子岩倉和憲
13弾武偵が来たりて温泉研修白根秀樹池端隆史
松川朋弘井本由紀、岩倉和憲、宮川智恵子
熊谷勝弘、大森理恵、佐藤浩一

BD/DVD第7巻収録の未放送エピソードである第13話には「第」はついていない。
放送局

テレビ放送放送地域放送局放送期間放送日時系列備考
関東広域圏TBSテレビ2011年4月15日 - 7月1日金曜 1:25 - 1:55(木曜深夜)TBS系列製作局
中京広域圏中部日本放送2011年4月22日 - 7月8日金曜 2:00 - 2:30(木曜深夜)
近畿広域圏毎日放送2011年4月26日 - 7月12日火曜 2:20 - 2:50(月曜深夜)
鹿児島県南日本放送2011年4月28日 - 7月21日木曜 1:10 - 1:40(水曜深夜)
日本全域BS-TBS2011年5月8日 - 7月24日日曜 1:00 - 1:30(土曜深夜)BSデジタル放送

BD / DVD

巻発売日[326]収録話規格品番
BDDVD
12011年6月22日第1話ZMXZ-7191ZMBZ-7201
22011年7月27日第2話 - 第3話ZMXZ-7192ZMBZ-7202
32011年8月24日第4話 - 第5弾ZMXZ-7193ZMBZ-7203
42011年9月21日第6話 - 第7話ZMXZ-7194ZMBZ-7204
52011年10月26日第8話 - 第9話ZMXZ-7195ZMBZ-7205
62011年11月25日第10話 - 第11話ZMXZ-7196ZMBZ-7206
72011年12月21日第12話 - 第13話ZMXZ-7197ZMBZ-7207

CD
ラジオCD


TVアニメーション「緋弾のアリア」 ラジオCD Bullet1 武偵高・広報室便り?課外授業編? 2011年7月27日発売

TVアニメーション「緋弾のアリア」 ラジオCD Bullet2 武偵高・広報室便り?調理実習編? 2011年8月24日発売

ドラマCD


TVアニメーション「緋弾のアリア」 CDドラマシアター1st 2011年7月27日発売

TVアニメーション「緋弾のアリア」 CDドラマシアター2nd 2011年8月24日発売

WEBラジオ

『ラジオ・緋弾のアリア 武偵高広報室便り』のタイトルで、2011年3月25日に第0回が配信され、同年4月15日から7月1日まで毎週金曜日に配信された。また、同年4月21日から5月5日までガンガンONLINEにて出張版が配信された。パーソナリティーは釘宮理恵(神崎・H・アリア 役)と高橋美佳子(星伽白雪 役)。
ゲスト


第3回:中野愛子(アニメED主題歌担当)

第5回:May'n(アニメOP主題歌担当)

第7回・第8回:間島淳司(遠山金次 役)

TBS 金曜 1:25 - 1:55(木曜深夜)枠
前番組番組名次番組
IS 〈インフィニット・ストラトス〉緋弾のアリアTHE IDOLM@STER

緋弾のアリアAA

2015年1月27日、前述のアニメ化初報に続き、『月刊コミックアライブ』公式サイトでテレビアニメであることが発表され、2015年10月から12月まで放送された。ストーリーは原作に準拠しつつも、エピソードの改変や入れ替えが行われている。
スタッフ(AA)

原作・シリーズ構成協力 -
赤松中学[220]

監督 - 川畑喬[220]

シリーズ構成 - 志茂文彦[220]

キャラクター原案 - こぶいち[220]、橘書画子[220]

キャラクターデザイン - 大島美和[220]

プロップデザイン - 宮豊[220]

総作画監督 - 久保茉莉子[220]、菊永千里[220]

銃器作画監督 - 藤澤俊幸

美術設定 - 高橋武之[220]

美術監修 - 内藤健[220]

美術監督 - 望月卓磨[220]

色彩設計 - 竹内優太[220]

撮影監督 - 工藤康史[220]

3D - 渡辺悦啓[220]

編集 - 松原理恵[220]

音響監督 - えのもとたかひろ[220]

音楽 - 伊賀拓郎[220]

音楽制作 - フライングドッグ[220]

音楽プロデューサー - 西辺誠[220]

プロデューサー - 山下愼平[220]、神長敬祐[220]、福田正夫[220]、山佳孝典[220]、鎌田肇[220]、礒谷徳知[220]

アニメーションプロデューサー - 中村陽介[220]

アニメーション制作 - 動画工房[220]

製作 - ProjectAA(KADOKAWA、フライングドッグ、藤商事インテル、動画工房、AT-X

主題歌(AA)
オープニングテーマ「Bull's Eye」
作詞・歌 -
ナノ / 作曲・編曲 - WEST GROUND


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:517 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef