緊急勅令
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 日本銀行条例は昭和2年当時、法律の効力を有するとされていた(昭和17年法律第67号の日本銀行法の制定により廃止)。
^ 枢密顧問官の表決、職務上国務大臣は枢密顧問官の資格があり、国務大臣は全員賛成したが、枢密顧問官の人数のほうが多いため否決となった。
^ この緊急勅令は、「近来政熱漸ク盛ナルニ従ヒ言論集会出版等ノ手段ニ依ラス動モスレハ戎器ヲ用ヰ暴行威嚇以テ其目的ヲ達セントスル者」を取り締る必要があることが制定の理由としており、特に第5回帝国議会が、1893年(明治26年)12月30日に解散となり、翌1894年(明治27年)3月1日に第3回衆議院議員総選挙が行われることが背景にあった。
^ 開戦時には陸軍大臣は大山巌だったが第二軍司令官として出征したため、西郷従道海軍大臣陸軍大臣を兼務していた。
^ 内容が震災後30日支払いを猶予するもので議会開会時にはすでに期限が到来していた。
^ 大正12年12月14日 江木議員の質問に対する松本政府委員(法制局長官)の答弁で「すでに効力の消滅せる支払い停止等にかかる緊急勅令は議会へ提出する考えがない」旨答弁している[30]
^ この文書は、戒厳適用の緊急勅令を廃止する緊急勅令(一定ノ地域ニ戒厳令中必要ノ規定ヲ適用スルノ件廃止ノ件(昭和11年勅令第189号)の閣議決定文書、内閣総理大臣の天皇への内奏案、枢密院における内閣総理大臣演説案とともに綴られている。作成者の記載はないが内閣の名のはいった用紙が使用されていることから法制局等の関係者が枢密院での質疑における答弁用に作成したものとあるいは実際の枢密院での審議[33]の記録と思われる。
^ a b これが承諾不要であるかの議論は「帝国議会での承認を求めない場合」の項を参照
^ このうちの1件は、昭和11年勅令第189号(一定ノ地域ニ戒厳令中必要ノ規定ヲ適用スルノ件廃止ノ件)であり、後述のとおり審議未了にもかかわらず失効とされていない。
^ 5月27日に津田三蔵に対する判決があった。
^ この改正案は第32帝国議会では成立しなかった。
^ 米穀については、米穀法(大正10年4月4日法律第36号)で買い入れ販売が可能であったため対象とされていない。
^ このときは貴族院先議で、貴族院は承諾
^ この勅令は管制大権に基づくものであり、緊急勅令ではない。
^ 日本は1937年、盧溝橋事件に始まる日中戦争のなかで膠州湾租借地を武力占領した。ただしこれにより領有権の変更や租借関係の発生はない。
^ 特殊財産管理局官制中改正加除ノ件(大正12年3月29日勅令第76号)による改正
^ 特殊財産管理局官制廃止ノ件(昭和2年4月1日勅令第50号)
^ 国号の変遷により朝鮮の場合と韓国の場合がある。
^ 第10帝国議会が召集された12月25日の4日前である。
^ 廃止する勅令の題名は前の項を参照
^ 実効性喪失とは「形式上は廃止となっていないが適用対象の消滅等により。「実効性を喪失した 法令」とは、形式的には、廃止等の手続きはとられていないが、@日時の経過、A関係 事務の終了、B規律対象の消滅等により、適用される余地がなくなったか、又は合理的 に判断して適用されることがほとんどないと認められるに至った法令をいいます(旧法令データ提供システム「廃止法令一覧」冒頭の説明による。この説明は、e-Gov法令検索では掲載がない)。
^ 旧法令データ提供システムにはあった「廃止法令一覧」が、e-Gov法令検索では、e-Gov法令検索稼働以後(2017年)の廃止分のみ掲載のため、収録がない=廃止又は実効性喪失とせざるを得ない。
^ これの後継法である、米穀統制法(昭和8年3月29日法律第24号)、食糧管理法(昭和17年2月21日法律第40号)第12条にも同様な規定がある。
^ 国内が凶作又は海外価格が国内価格を上回る場合という条件がある。現在も有効な規定である。
^ この勅令は上諭に憲法第70条第1項に基づく旨の記述がないが、緊急勅令として議会の承諾を求めている。衆議院先議。
^ 外国通用ノ貨幣、紙幣又ハ銀行券ノ偽造変造取締ニ関スル件(明治36年4月13日勅令第73号)(緊急勅令ではない)を廃止している。
^ 承諾は、衆議院先議。
^ 衆議院に提出されるも審議する前に解散。

出典^ 枢密院官制第6条
^ 国立公文書館所蔵 簿冊標題:国立公文書館 公文類聚・第十五編・明治二十四年・第三十九巻・警察・行政警察 .件名 内務大臣ハ新聞紙雑誌又ハ文書図画ニ外交上ニ係ル事件ヲ記載スル者ヲシテ予メ草案ヲ提出セシメ検閲シテ其記載ヲ禁スルコトヲ得 レファレンスコードA15112385100 国立公文書館アジア歴史資料センターHPより閲覧可能。URL: https://www.digital.archives.go.jp/das/image/M0000000000001729203
^ 衆議院明治二十七年勅令第百四十三号審査特別委員会。明治27年10月20日。https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/784065/26
^ 国立公文書館所蔵 簿冊標題:公文類聚・第十八編・明治二十七年・第二十八巻・財政門十四・国債・貨幣・雑載 .件名 明治二十七年勅令第百四十四号軍事公債条例貴衆両院ニ於テ承諾スルコトヲ議決ス レファレンスコードA01200776200 国立公文書館アジア歴史資料センターHPより閲覧可能。URL: https://www.digital.archives.go.jp/das/image/M0000000000001733671
^ 国立公文書館 内閣 公文別録 公文別録 公文別録・未決並廃案書類・明治二十年?大正四年・第一巻・明治二十年?大正三年 アジア歴史資料センターレファレンスコードA03023027800
^ 国立公文書館 内閣 閣議・事務次官等会議資料 幣原内閣閣議書類(その5)昭和21年4月1日?5月14日アジア歴史資料センターレファレンスコードA17110927100 A17110927000
^ 国立公文書館 内閣 公文雑纂 昭和 昭和22年 公文雑纂・昭和二十二年・第九巻・陳情請願意見建議・未決法律案及び廃案 アジア歴史資料センターレファレンスコードA14110200000
^ 昭和財政史資料第4号第73冊 平15財務00396100(所蔵館:国立公文書館)
^ 国立公文書館 内閣 枢密院会議文書A 御下附案 大正 枢密院御下附案・大正三年・巻全・アジア歴史資料センターレファレンスコードA03033095200
^ 国立公文書館 内閣 枢密院会議文書 C 審査報告 大正 枢密院審査報告・大正元年?大正三年・アジア歴史資料センターレファレンスコードA03033365800
^ 国立公文書館 内閣 枢密院会議文書 E 議案配付案 大正 配付案・自大正元年至大正五年・アジア歴史資料センターレファレンスコードA03033849600
^ 1914年(大正3年)12月22日
^ 1914年(大正3年)12月25日
^ アジア歴史資料センター 国立公文書館 内閣 枢密院会議文書 D 会議筆記 大正 枢密院会議筆記・一、蚕糸業救済ニ関スル件(緊急)・大正四年二月四日返上・アジア歴史資料センターレファレンスコードA03033601000
^ 国立公文書館 内閣 枢密院会議文書 A 御下附案 大正 枢密院御下附案・大正四年 アジア歴史資料センターレファレンスコードA03033096300 B 委員会録 大正 枢密院委員録・自大正四年一月至大正五年十二月、アジア歴史資料センターレファレンスコードA06050013200 審査報告 大正 枢密院審査報告・大正四年?大正五年レファレンスコードA03033367200
^ 両大臣名による閣議請議。蚕糸業救済ニ関スル緊急勅令案 国立公文書館 内閣 枢密院会議文書 I その他 枢密院文書・枢密院上奏撤回書類三 アジア歴史資料センターレファレンスコードA06050157400
^ 国立公文書館 内閣 枢密院会議文書 A 御下附案 大正 枢密院御下附案・大正十三年・巻乾 アジア歴史資料センターレファレンスコードA03033147300 B 委員会録 大正 枢密院委員録・自大正四年一月至大正五年十二月、アジア歴史資料センターレファレンスコードA06050013200
^ 国立公文書館 内閣 枢密院会議文書 B 委員会録 大正 枢密院委員録・自大正四年一月至大正五年十二月、アジア歴史資料センターレファレンスコードA03033286800
^ https://www.digital.archives.go.jp/das/image/M0000000000000790072
^ https://www.digital.archives.go.jp/das/image/M0000000000000793126
^ https://www.digital.archives.go.jp/das/image/M0000000000000795157
^ 朝鮮総督府鉄道及通信官署ニ於テ取扱フ現金ノ出納ニ関スル法律(明治44年法律第24号)
^ a b c 国立公文書館請求番号別00135100
^ 国立公文書館請求番号枢A00007100
^ 国立公文書館請求番号枢F00103100
^ 国立公文書館 内閣 枢密院会議文書 A 御下附案 明治 枢密院御下附案・明治二十七年 アジア歴史資料センターレファレンスコードA03033009000
^ 国立公文書館 内閣 枢密院会議文書 D 会議筆記 明治 アジア歴史資料センターレファレンスコードA03033498000

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:107 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef