続日本紀
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 安田政彦『災害復興の日本史』吉川弘文館、2013年、p. 10。全国書誌番号:22196456。

参考文献

坂本太郎『六国史』吉川弘文館、1970年(1994年新装版)。ISBN 4-642-06602-0

中西康裕『続日本紀と奈良朝の政変』吉川弘文館、2002年。ISBN 4-642-02382-8

遠藤慶太『平安勅撰史書研究』皇學館大学出版部、2006年。ISBN 4-87644-131-6

笹山晴生「続日本紀と古代の史書」『平安初期の王権と文化』所収、吉川弘文館、2016年。ISBN 978-4-642-04632-9。 ※初出は新日本古典文学大系版『続日本紀』第1巻の解説。

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}中国語版ウィキソースに本記事に関連した原文があります。續日本紀

続日本紀 - 歴史と物語 - 国立公文書館

『国史大系 第2巻 : 続日本紀』 - 国立国会図書館デジタルコレクション - 1897年(明治30年)刊の国史大系本。










六国史
六国史

日本書紀

続日本紀

日本後紀

続日本後紀

日本文徳天皇実録

日本三代実録

関連書

類聚国史

本朝世紀

新国史

日本紀略

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

ドイツ

イスラエル

アメリカ

日本


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef