結界師_(アニメ)
[Wikipedia|▼Menu]
読売テレビ日本テレビ系列29局2006年10月16日 - 2007年9月10日月曜 19:00 - 19:30

2007年10月以降

放送対象地域放送局放送期間放送時間備考
近畿広域圏読売テレビ2007年10月16日 - 2008年2月12日月曜 25:59 - 26:29製作局
MONDAY PARK第1部
山形県山形放送2007年10月20日 - 2008年2月16日土曜 5:15 - 5:45
秋田県秋田放送2007年10月22日 - 2008年2月18日月曜 15:55 - 16:25
関東広域圏日本テレビ2007年11月2日 - 2008年2月22日木曜 26:29 - 26:59[注 8]
北海道札幌テレビ2008年1月7日 - 3月18日1月7日 - 1月9日:9:55 - 10:55
1月10日:9:55 - 10:25
月曜 25:34 - 26:04
鳥取県島根県日本海テレビ2007年12月25日 - 27日・29日
2008年1月31日2月1日2月8日12月25日 - 12月27日:9:55 - 10:25
12月26日・27日:15:55 - 16:55
12月29日:9:25 - 10:55
1月31日・2月8日:15:55 - 16:55
2月1日:15:55 - 16:25集中放送
長野県テレビ信州2008年4月6日 - 7月13日土曜 25:50 - 26:20
日本全域日テレプラス2008年4月6日 - 2009年3月22日日曜 22:30 - 23:00CSチャンネル
広島県広島テレビ2008年7月2日 - 10月8日火曜 26:29 - 26:59
大分県テレビ大分2008年7月29日 - 8月29日平日 9:55 - 10:25集中放送
日本全域キッズステーション2009年4月1日 -月曜 - 木曜 18:00 - 18:30
土曜 19:00 - 20:00(2話連続)CSチャンネル

国外放映

国放送局放送期間放送日時備考
台湾台湾テレビ2007年6月16日 - 不明土曜 19:30 - 20:00
中国標準時
香港香港ケーブルテレビ2009年1月3日 - 不明土曜 19:00 - 21:00
(中国標準時)4話連続放送
アメリカHulu2010年1月 -ビデオ・オン・デマンド
アダルトスイム2010年5月29日 -土曜 24:30 - 25:00、28:30 - 29:00
アメリカ東部標準時

再放送

放送地域放送局系列放送期間放送日時備考
群馬県群馬テレビJAITS2011年6月19日 - 2012年4月22日
2012年4月29日 - 8月19日日曜 23:30 - 24:00
日曜 10:30 - 11:00
日本全域アニマックスBS/CSチャンネル2012年3月5日 - 5月22日
2012年5月12日 - 11月3日(5月22日まで)平日 18:00 - 18:30
土曜 8:00 - 9:00リピート放送あり
BS波での放送は史上初
ディズニーXDCSチャンネル2013年9月24日 - 12月23日月曜 - 木曜 20:30 - 21:00リピート放送あり
千葉県千葉テレビ放送JAITS2013年11月21日 - 2014年12月11日木曜 17:30 - 18:00

映像ソフト化

本編のDVDは2007年2月21日 - 2008年6月18日発売。全17巻。
脚注[脚注の使い方]
注釈^ 視聴率はすべてビデオリサーチ調べ。
^ 2003年以降、全国枠からローカル枠に変更されたアニメは『ONE PIECE』、『探偵学園Q』、『ボボボーボ・ボーボボ』、『あたしンち』などがある。
^ 一例として、福島中央テレビでは、 ⇒「FCTでは編成を見送ることになりました」と自社の公式ホームページで発表している。
^ 第18話まではよみうりテレビ表記だったが、2007年のCI導入に伴い第19話からはytv表記になった。
^ ドラマ番組ではテレビ朝日の「木曜ミステリー」(2006年4月以降、後提供のみ)やTBSテレビの「月曜ゴールデン」(「月曜ドラマスペシャル」時代の1999年4月以降、途中入れ替えのみ)でも見られる。ただし、後者についてはネットセールスCMとスポットCM(またはその逆)の間に入る15秒のあらすじ部分で表示を行い、本編中での表示は避けていることから、視聴者に一定した配慮はなされている。かつてはフジテレビの「月曜ドラマランド」でもこの手法がとられていた。
^ 当該番組枠におけるこの手法は2009年3月までは月曜日19時台前半(末期の半年間のみ19時代後半)と同年4月以降の日曜日7時台前半にみられていたが、『夢色パティシエール』が放送開始した2009年10月以降この手法は取りやめとなり、提供バックおよび後提供のコメントが復活している。
^ 日曜劇場華麗なる一族』でもエンディング中に次回予告を流していた。これは、主題歌が設定されていないための措置。またスーパー戦隊シリーズの『侍戦隊シンケンジャー』のEDでも次回予告はエンディング中に内包されている。
^ 放送時間の繰下げや諸般の事情(地上波デジタル放送関連の工事など)による休止が多かった。2008年1月10日と1月17日は2話連続放送となった。

出典^ (英語) “ ⇒Viz Adds Inuyasha the Final Act, Kekkaishi Anime (Updated)”. Anime News Network (2009年7月24日). 2009年7月25日閲覧。
^ (英語) “ ⇒Viz Media to Debut Kekkaishi Anime Series on Hulu”. Anime News Network (2010年1月19日). 2010年1月19日閲覧。
^ (英語) “ ⇒Adult Swim Lists Kekkaishi U.S. TV Premiere”. Anime News Network (2010年3月29日). 2011年1月2日閲覧。
^ 諏訪道彦 (2007年4月9日). “ ⇒スワッチのアニメ日記” (HTML). 2007年9月19日閲覧。

関連項目

日本テレビ系アニメ

読売テレビ制作月曜夜7時枠のアニメ

月曜19時アニメアワー

ヤッターマン(実質的な後番組)

外部リンク

結界師(WEBサンデー)

サンライズ内作品サイト

読売テレビ内番組サイト

読売テレビ制作・日本テレビ系列 月曜19:00 - 19:30枠
前番組番組名次番組
ブラック・ジャック21
(2006年4月10日 - 9月4日)結界師
(2006年10月16日 - 2007年9月10日)秋のミステリーアワー
名探偵コナン金田一少年の事件簿
※19:00 - 20:00
(2007年10月15日 - 12月3日)
読売テレビ MONDAY PARK第1部
BUZZER BEATER
【第2部へ移動】結界師
(2007年10月16日 - 2008年2月12日)逆境無頼カイジ
【第2部から移動】
日本テレビ 金曜2:29 - 2:59(木曜深夜)枠
プリズン・ブレイク(シーズン2)
※1:59 - 2:54気になる通販ランキング!ポシュレデパート深夜店
※2:54 - 3:24結界師
(2007年11月2日 - 2008年2月22日)
【この番組のみ読売テレビ制作】ボウリング革命 P★League
【ここからBS日テレ制作】










結界師
メディア展開

漫画(原作) | アニメ | ゲームカードバトル - 烏森妖奇談 - 黒芒楼の影 - 黒芒楼襲来
登場人物

墨村良守 - 裏会 - 夜行
アニメ主題歌

OP:Sha la la -アヤカシNIGHT-
ED:赤い糸 - 世界中どこを探しても - マイミライ - 休憩時間10分
関連項目

田辺イエロウ - 週刊少年サンデー - 小学館 - 読売テレビ - 日本テレビ - サンライズ - 読売テレビ制作月曜夜7時台枠のアニメ(月曜19時アニメアワー) - 名探偵コナンアニメ
カテゴリ










サンライズ

 テレビアニメ

1970年代



ハゼドン

ゼロテスター

勇者ライディーン

ラ・セーヌの星

わんぱく大昔クムクム

超電磁ロボ コン・バトラーV

恐竜探険隊ボーンフリー

ろぼっ子ビートン

超電磁マシーン ボルテスV

無敵超人ザンボット3

魔女っ子チックル

闘将ダイモス

無敵鋼人ダイターン3

サイボーグ009 (第2作)

未来ロボ ダルタニアス

ザ☆ウルトラマン

科学冒険隊タンサー5

ガンダムシリーズ

機動戦士ガンダム

Ζガンダム

ガンダムΖΖ

Vガンダム

Gガンダム

ガンダムW


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:106 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef