細川直美
[Wikipedia|▼Menu]
名探偵キャサリン・シリーズ ブラックオパール殺人事件(1998年、TBS系) - メイク係の愛 役


江戸ッ子探偵殺人案内(1997年、1999年、テレビ朝日系 土曜ワイド劇場) - 山内加奈子 役

最後の恋(1997年、TBS系) - 呉林美紗子 役

女囚?塀の中の女たち3(1997年、TBS系) - 土屋恵理 役

天河伝説殺人事件(1997年、TBS系) - 水上秀美 役

サントリーミステリー大賞スペシャル「風よ、撃て」(1997年、ABC系) - 高橋英子 役

板橋マダムス 第6話「ラブ・ストーリーは突然に」(1998年、フジテレビ系) - 美由紀 役

蒲生邸事件(1998年、NHK-BShi) - 蒲生珠子 役

夜逃げ屋本舗(1999年、日本テレビ系)

金曜エンタテイメント(フジテレビ系)

巡査びんびん物語(1999年)

津軽海峡ミステリー航路(2002・2003年) - 青柳千明 役


バカヤロー!1999 ニッポン人の怒り爆発 ストレス解消3連発 「セクハラでから騒ぎするな!」(1999年9月26日、日本テレビ)

杜の都 恋物語?あなたは私の勇気になった?(1999年、東日本放送・テレビ朝日系)

火曜サスペンス劇場 / 死刑囚の妹(2000年、日本テレビ系) - 沢村弥生 役

ゲームの達人(2000年、NHK BS1) - 安奈 役

ショムニ 第2シリーズ第3話「出来る女の切り札は」(2000年4月26日、フジテレビ系) - 永澤秋絵 役

ドラマ家族模様 / マッチポイント!(2000年、NHK) - 有沢冴子 役

アンティーク ?西洋骨董洋菓子店?(2001年、フジテレビ系) - 小野玲子 役

土曜ワイド劇場(テレビ朝日系)

タクシードライバーの推理日誌14(2001年) - 村井早智子 役

京都?奈良万葉の旅連続殺人! 31文字に隠された複合動機の謎(2002年) - 藤井里美 役

終着駅シリーズ「砂漠の駅」(2003年) - 道行有美子 役

お祭り弁護士・澤田吾朗2(2002年1月12日) - 神谷桐子 役


月曜ミステリー劇場 / 探偵 左文字進4 殺人ツアーにようこそ(2001年、TBS系) - 岩渕百合子 役

恋愛偏差値「PARTY」(2002年、フジテレビ系 木曜劇場) - 水沢環 役

NHKスペシャル / 焼け跡のホームランボール(2002年、NHK)

女と愛とミステリー(テレビ東京系)

やもめ記者の事件メモ(2002年6月) - 近藤奈津子 役

多摩南署たたき上げ刑事・近松丙吉2「狂った計算?灼熱のニュータウン殺人事件?」(2002年9月) - 坂上奈央子 役


金と銀 (2023年、NHK)- お染 役

映画

愛人(1992年、小林要監督) - 主演・果歩 役 ※オリジナルビデオ

望郷斎藤耕一監督)

OL忠臣蔵(1997年、原隆仁監督) - 紅葉山綺麗 役

野獣の肖像(1998年、廣西眞人監督) - 工藤純 役

時雨の記(1998年、澤井信一郎監督) - 古谷悠子 役

ちぎれ雲 いつか老人介護(1998年、山口巧監督) - 主演 田上百合子 役

日本の黒い夏─冤罪(2001年、熊井啓監督) - 花沢圭子 役

鳩のごとく 蛇のごとく 斜陽(2022年、近藤明男監督) - 闇市の女主人 役

舞台

ご親切は半分に… (
1997年3月20日 - 29日、東京国際フォーラム

こちら葛飾区亀有公園前派出所 (1999年夏の初演のみ) - 秋本・カトリーヌ・麗子

嵐が丘[5]

バラエティ

パオパオチャンネル(テレビ朝日) - レギュラー 

東京イエローページ 初代Page7として出演(1989年10月-1990年3月 TBSテレビ

とんねるずの生でダラダラいかせて!!(日本テレビ系) - 「クイズ!生ダラ年の差なんちて」ヤングチームパネラー

紳助の芸能界の厳しさ教えますスペシャル!(1997年、よみうりテレビ系) - 司会

CM

牛乳石鹸 DayUp(1989年-1991年)

サトウ製薬 ストナ(1989年)

テルモ 電子体温計(1990年)

明治製菓 果汁グミ(1994年)

花王 ビオレU(1994年)

ニッカウヰスキー スーパーニッカやわらかブレンド(1995年)

明治製菓 のど飴フルーツ(1995年)

第三京浜道路 集中工事告知キャラクター(1995年)

長府製作所 エアコン(1995年-1997年)

武富士(1996年-1998年)

ノッツェ(1999年-2002年)

DHC(2000年-2006年)

進物の大進(広島山口県のローカルCM)

オージオ ビタナリッシュクリーム(2015年)

その他

芸能花舞台NHK教育テレビジョン) - 司会

ASKA「愛温計」PV(2005年11月23日発売のソロアルバム「SCENE III」収録曲)

音楽
シングル

※ すべてワーナー・パイオニアより発売

発売日規格規格品番面タイトル作詞作曲編曲
1989年4月25日EP06L7-4073A君はどこにいるの真名杏樹
三浦一年若草恵
8cmCD09L3-4073B女の子を好きにならないで枯堂夏子松宮恭子
1989年7月10日EP06L7-4092Aナヴィのはじめて物語真名杏樹三浦一年若草恵
8cmCD09L3-4092B夏休み栃内淳見岳章
1989年9月25日EP06L7-4107Aダブルブッキングなんか怖くない枯堂夏子松宮恭子若草恵
8cmCD09L3-4107B十月人魚及川眠子平松愛理
1990年1月25日EPLRS-2059AバイバイBOYにしてあげる真名杏樹三浦一年若草恵
8cmCDWPDL-4137B誰が知りましょ十五歳の春を枯堂夏子TAJIO

アルバム

発売日レーベル規格規格品番アルバム備考
1989年9月10日ワーナー・パイオニアLP細川直美
CD25L2-97ボーナス・トラック入
1996年4月25日ダブリューイーエー・ジャパンCDWPC6-8210
1990年2月25日ワーナー・パイオニアLPWPCL-140合格祈願
1996年4月25日ダブリューイーエー・ジャパンCDWPC6-8211ボーナス・トラック入

出版物
写真集


Navi(1989年、
近代映画社

風色のナヴィ(1989年、大陸書房)

ZEAL(1993年、英知出版

BAMBINA(1994年、スコラ

写文集 莉羅(2001年、文芸社

ビデオ


季節の忘れもの(1989年、大陸書房)

PRISM(1992年、英知出版)

脚注[脚注の使い方]
出典^ a b c d e 「NHK連続テレビ小説『かりん』のヒロイン――細川直美さん」『保険展望』第40巻第10号、簡易保険加入者協会、1994年1月1日、6 - 11頁、NDLJP:2880295/5。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:122 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef