細川智栄子
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 1959年、『銀のバレー靴』発表以降、『王家の紋章』単行本1994年4月発行33巻初版頃まで使用[2](翌1995年発行34巻からは細川智栄子名義[3])/出生名でもある。
^ p.796に姉妹共に、本名・出身地・生年月日のうち月日のみ・血液型を記載[1]。+女性自身インタビューにて生年が判明[4]
^ p.66より一部抜粋:"昭和20年3月13、14日の大阪大空襲を、細川さんは今も忘れることができない。10歳でたった一人、疎開していた細川さん… と記載があり、昭和10年誕生と判明した[4]
^ なお細川姉妹の年齢差を証明する客観的典拠が乏しい。「週刊女性自身11月21日号」のインタビューでは冒頭のp.64に "5歳下の妹" と明記があるが、同年に行われた別のインタビュー「週刊アスキー10月31日号」では、p.58で進藤晶子に2人の年齢差を問われると姉の細川が 6歳違いよね。 と返答し、同席していた妹・芙美子が年齢差を訂正する会話の記載はなかった[4][5]

出典^ a b c d e f g 「日本漫画家名鑑500」編集委員会 1992, p. 796-797.
^ 細川知栄子 1994, p. 1-215.
^ 細川智栄子 1995, p. 1-215.
^ a b c d e 川上典子 2006, p. 64-70.
^ 田中里津子 2006, p. 56-59.

参考文献

「日本漫画家名鑑500」編集委員会(委員長:石ノ森章太郎)・加藤昇 編『日本漫画家名鑑500:1945-1992』アクア・プランニング、1992年12月18日、1069頁。全国書誌番号:93037702。 

細川知栄子あんど芙?みん『王家の紋章』 33巻(初版)、秋田書店PRINCESS COMICS〉、1994年5月25日、215頁。ISBN 4253075967。 

細川智栄子あんど芙?みん『王家の紋章』 34巻(初版)、秋田書店〈PRINCESS COMICS〉、1995年4月30日、215頁。ISBN 4253075975。 

田中里津子 編「連載:進藤晶子の「えっ、それってどういうこと?」 第291回:マンガ家 細川智栄子&芙?みん」『週刊アスキー 2006年10月31日号(通巻610号)』第18巻、株式会社アスキー、56-59頁、2006年10月31日。 雑誌コード:21105/10月17日発売。

川上典子 編「シリーズ人間No.1828:細川智栄子さん 初めて語る激動人生 漫画『王家の紋章』原点は15歳"少女の夢"」『週刊女性自身 2006年11月21日号(通巻2282号)』第49巻、第42号、光文社、64-70頁、2006年11月21日。全国書誌番号:00010848。 雑誌コード:20303/11月7日発売。

外部リンク

細川智栄子さんについて - 細川智栄子さんのことや、関連する情報を紹介しています。

細川知栄子作品リスト(1958?79/初期作品を中心に)

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

日本

韓国

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef