紀州鉄道
[Wikipedia|▼Menu]
那須高原北軽井沢嬬恋村)・房総白浜(南房総市)・熱海箱根・伊豆一碧湖伊東市)・名古屋市大阪市など、日本各地にホテルを展開しており、関連会社の紀鉄ホテルが運営している。

また、群馬県において嬬恋村との共同出資で第三セクター会社のパルコール嬬恋を設立し、「パルコール嬬恋ゴルフコース」やスキー場「パルコール嬬恋スキーリゾート」を運営していたが、同社は2014年3月に民事再生法の適用を申請し、2014年4月からは紀州鉄道グループから離脱してブリーズベイホテル傘下となっている。

そのほか、長野県軽井沢軽井沢町御代田町)と塩嶺高原(岡谷市)で別荘の分譲・管理事業や、関連会社の紀州鉄道不動産による会員制リゾート事業、紀鉄航空サービスによる旅行事業(東京都知事認可第2種旅行業)を行っている。
鉄道事業

和歌山県御坊市内を走る紀州鉄道線御坊駅 - 西御坊駅間、2.7km)を保有・運営している。1989年4月1日に末端区間の西御坊駅 - 日高川駅の0.7kmが廃止され、全列車のワンマン化が実施されている。2010年の営業係数は367.8であり、現存する日本国内の鉄道では最も悪い数値であるものの、現状では廃止の話はない[8]。また、「学門駅入場券」など記念切符・記念グッズの販売も行っている。

かつては日本一保有する路線が短い鉄道事業者であったことから「日本一のミニ鉄道」と称していたが、2002年10月にその座を千葉県芝山鉄道に明け渡した[注釈 1]。ただし、芝山鉄道は全列車が京成電鉄との相互直通運転を行っているなどの背景があるため、定義によっては、紀州鉄道線がなお日本一短いとみなす余地もある。御坊市の公式サイト内では「日本一短いローカル私鉄[10]」と紹介されている。

運輸政策研究機構の資料によると、2012年度の輸送密度は1日242人で、阿佐海岸鉄道の1日88人に次いで2番目に少ない数値となっている[11](各年度の輸送密度は「紀州鉄道線#利用状況」を参照)。
路線

紀州鉄道線御坊駅 - 西御坊駅(2.7km。第一種鉄道事業)

車両詳細は「紀州鉄道線#車両」を参照

2021年4月時点で、気動車3両が在籍する[12]。いずれも他社からの譲渡車両である。

キテツ2 - 休車中

KR301

KR205

その他

2003年7月まで西御坊駅で使われていた「回転式乗車券箱」が、埼玉県さいたま市鉄道博物館の収蔵資料となっている[13]
関連会社

鶴屋商事

紀州鉄道不動産

紀鉄航空サービス

紀鉄ホテル

注釈^ ただし普通(粘着式)鉄道のみの第一種鉄道事業者に限った場合。線路を全く保有しない第二種鉄道事業者を除き、自身で運送を行わず線路保有のみを行う第三種鉄道事業者を含めれば、南海和歌山港線のうち久保町駅 - 水軒駅間4.6kmを保有していた和歌山県が、 この年5月に和歌山港駅 - 水軒駅間2.6kmが廃止されたことによって、保有区間が久保町駅(現・県社分界点) - 和歌山港駅間2.0kmだけとなり、保有路線日本最短になっている[9]
また、普通鉄道以外の鉄道事業法に基づく事業者を含めた場合は鞍馬山鋼索鉄道ケーブルカー。路線距離191m)を保有する宗教法人鞍馬寺が最も路線距離が短い鉄道事業者となる。

出典^ a b c d e f 鉄道統計年報平成29年度版 - 国土交通省


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef