紀元前1世紀
[Wikipedia|▼Menu]


紀元前54年 - 匈奴が東匈奴と西匈奴に分裂。

紀元前53年 - カルラエの戦いパルティアがクラッススを破る。

紀元前52年

アレシアの戦いでカエサルがウェルキンゲトリクス率いるガリア連合軍に勝利。

ガリアの組織的な抵抗は終了し、翌年までには属州ガリアとして編入される。


弥生時代池上曽根遺跡から出土した神殿らしい高床式建物に使用されていた柱を年輪年代測定法で検査すると、この年の伐採ヒノキ材であることが判明した。


紀元前51年

匈奴の呼韓邪単于が前漢に入朝し、宣帝と会見する。

石渠閣会議。


紀元前50年 - エジプトの「デンデラの黄道帯(英語版)(ルーヴル美術館蔵)」の天体図はこの年の天球配置を示す。

紀元前50年頃 - アテナイの「ローマ時代のアゴラ」に「風の塔(アンドロニコスの時計塔)」が建てられる。

紀元前40年代詳細は「紀元前40年代」を参照

紀元前49年 - ローマ元老院がカエサルに「元老院最終勧告」を下す。

ローマ内戦の始まり。カエサルは「ルビコン川」を越えてローマに入城。


紀元前48年 - ファルサロスの戦いでカエサルがポンペイウスを破る。

エジプトに逃亡したポンペイウスはこの地でプトレマイオス13世の配下に殺害される。


紀元前47年

ナイルの戦い

クレオパトラ7世がカエサルの支持を得て弟王プトレマイオス13世を倒しエジプトの実権を握る。


ゼラの戦いでカエサルがポントゥス王ファルナケス2世に勝利。


紀元前46年

ローマにおいて1年が445日存在する。

翌年にローマ暦に代わってユリウス暦が導入されるための移行措置で、歴史上もっとも1年の日数(暦年)が多かった年とされている。


タプススの戦いでカエサルがヌミディアユバ1世と元老院派の連合軍に勝利。

ヌミディア王国は滅亡し、属州ヌミディアが成立する。

元老院派の小カトウティカ包囲戦で自殺。



紀元前45年 - ムンダの戦いでカエサルが小ポンペイウスと元老院派に勝利し、ローマ内戦を終結させる。

この功によりカエサルは終身独裁官に選出され、「最高命令権(インペリウム)」を獲得し、「インペラトル」と称される。


紀元前44年

カエサルの命でフォロ・ロマーノ元老院議事堂(クリア・ユリア)が改築される。

カエサルがブルートゥスらにより暗殺される(3月15日)。

アントニウス法(英語版)により独裁官が廃止される。


紀元前43年

アントニウスレピドゥスオクタウィアヌス第二回三頭政治を開始。

プロスクリプティオが布告され、キケロがアントニウスの刺客に暗殺される。


属州ガリアのルグドゥヌム(現リヨン)が建設される。


紀元前42年

フィリッピの戦いでアントニウスとオクタウィアヌスの連合軍がカッシウスやブルートゥスらリベラトレス(共和派)に勝利する。

属州ガリア・キサルピナ(ガリア・キテリオル)が イタリア本土に編入される。


紀元前42 - 20年頃 - ヘレニズム時代の彫刻「ラオコーン像ヴァチカン美術館(ピオ・クレメンティーノ美術館)蔵)」が作られる。

紀元前30年代詳細は「紀元前30年代」を参照

紀元前37年 - エルサレム攻囲戦

この勝利によりハスモン朝を退けたヘロデ大王がユダヤ王となる( - 紀元前4年)。


紀元前37年頃 - 『三国史記』によると東明聖王高朱蒙により高句麗が建国される。

紀元前36年

メソアメリカ最古とされる長期暦の日付がメキシコチアパス州チャパ・デ・コルソ石碑2号に刻まれる。

東匈奴の呼韓邪単于が西匈奴の?支単于を倒し匈奴を再統一する。

ナウロクス沖の海戦でオクタウィアヌス派がセクストゥス・ポンペイウスに勝利、レピドゥスが失脚。


紀元前33年 - 匈奴の呼韓邪単于が再び前漢に入朝し、王昭君が呼韓邪単于に嫁ぐ。

この時期に前漢の領土は最大となる。元帝が死去し、成帝が即位。


紀元前32年 - オルメカの祭祀センターのトレス・サポーテスの石碑Cの日付。

紀元前31年 - アクティウムの海戦でオクタウィアヌスがアントニウス・クレオパトラ連合軍を破る。

紀元前30年 - クレオパトラ7世が自殺し、息子カエサリオン(プトレマイオス15世)が殺害される。

プトレマイオス朝が滅び、エジプト(アエギュプトゥス)はローマの属州となる。


紀元前20年代詳細は「紀元前20年代」を参照

紀元前27年

オクタウィアヌスが元老院からアウグストゥスの尊称を与えられる(1月16日)。

「市民の第一人者(プリンケプス・キウィタティス)」でもあるオクタウィアヌスが事実上のローマ皇帝となる。

これにより共和政ローマが帝政ローマに移行したとされる(ローマ帝国の始まり)。


属州とは別にイタリア本土の地域を確定し、都市ローマを含め11行政区に分割する。

属州ヒスパニア・タラコネンシスの再編成、この時期からラス・メドゥラスの金鉱採掘が本格化する。


紀元前27年頃 - 前漢が夜郎を滅ぼす。

紀元前25年

属州ルシタニアに植民市エメリタ・アウグスタ(現メリダ)が造営される。

翌年にはアグリッパにより「メリダのローマ劇場(英語版)」が建設される。


アウグストゥスの命でアエリウス・ガルス(英語版)がイエメンマアリブへ遠征を行うが失敗する。


紀元前25年頃

ヘロデ大王が属州パレスティナにカイサリア・マリティマ(海辺のカイサリア)を建設。

大月氏からクシャーナ朝(貴霜翕侯)のクジュラ・カドフィセスが独立する。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:89 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef