紀伊国
[Wikipedia|▼Menu]
■オプション
記事を表示
Wikipediaで表示
ノートへ移動
Googleで表示
 ↑画像参照
コピペモード
□本文ページのURL

■[紀伊国]を検索
Wikipedia内
Google携帯サイト
Google一般サイト
Yahoo!モバイル
Uncyclopedia
2chスレッド
□ハッシュ
  9丁目5897番地
■キーワードリンク一覧
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}



律令制
紀伊国造

所属
南海道
和歌山県
三重県
国力
上国
距離
近国


紀伊国府
和歌山市
紀伊国分寺
紀の川市
紀伊国分寺跡
紀伊国分尼寺
岩出市
一宮
日前神宮・國懸神宮
丹生都比売神社
伊都郡
かつらぎ町
伊太祁?曽神社
テンプレートを表示
日本
令制国
南海道
和歌山県
三重県
「紀伊」の名称と由来


7世紀
標準語
共通語
紀国造
熊野国造
牟婁郡
和銅
713年
近畿方言
当て字
[1]
黙字
[注釈 1]
奈良時代
領域


明治維新
和歌山県
三重県
南牟婁郡
紀宝町
御浜町
熊野市
尾鷲市
北牟婁郡
紀北町
度会郡
大紀町
沿革


7世紀
古事記
神武天皇
奈良盆地
ヤマト王権
斉明天皇
658年
有馬皇子
[注釈 2]
官衙
掘立柱建物
平安時代
熊野三山
熊野古道
紀三井寺
高野山
金剛峯寺
道成寺
根来寺
湯浅党
熊野別当家
熊野水軍
治承・寿永の乱
南北朝時代
畠山氏
戦国時代
ルイス・フロイス
[2]
雑賀衆
羽柴秀吉
紀州征伐
小牧・長久手の戦い
根来寺
奈良県
上北山村
下北山村
大和国
吉野郡
[3]
三重県
尾鷲市
紀北町
大紀町
志摩国
英虞郡
天正
1582年
新宮城
堀内氏善
関ヶ原の戦い
浅野幸長
紀州藩
浅野氏
安芸
広島
徳川家康
徳川頼宣
和歌山
幕末
紀州徳川家
近世以降の沿革

旧高旧領取調帳
明治
和歌山藩
附家老
水野氏
安藤氏
[注釈 3]
名草郡
和歌山藩
海部郡
那賀郡
高野山
伊都郡
有田郡
日高郡
牟婁郡
新宮領
田辺領
慶応
1月24日
1868年
2月17日
新宮藩
田辺藩
1869年
堺県
4月27日
1870年
5月27日
五條県
7月14日
1871年
8月29日
廃藩置県
和歌山県
新宮県
田辺県
11月1日
12月12日
11月22日
1872年
1月2日
熊野川
北山川
北牟婁郡
南牟婁郡
度会県
和歌山県
1876年
4月18日
三重県
国内の施設全ての座標を示した地図
OSM
KML
表示

府守神社
和歌山市

2019年
国府
名草郡
和名抄
大御記
10世紀
和歌山市
府守神社


次ページ
元文表示
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:76 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef