糸居五郎
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 1945年8月15日大東亜戦争終戦の日の防衛放送担当は糸居だったことから、朝に防衛司令部に呼び出されて、玉音放送は防空情報室のスタジオで聞いたという[3]

出典^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 『糸居 五郎』 - コトバンク - 典拠は日外アソシエーツ『新撰 芸能人物事典 明治~平成』など
^ a b c d e f g h i j k l m n o 月刊ラジオパラダイス 1988年3月号特集『あなたは昔、糸居五郎さんというDJがいたことを知っていますか?』(p.38-41)より。
^ a b c d e f g h i j k l m n o p 宝島宝島社)1981年12月号 特集『糸居五郎「ミスター・ディ・ジェイ」』より。
^ a b c d e f g h 月刊ラジオマガジン 1981年9月号 12-16ページ
^ a b c 月刊ラジオマガジン 1980年6月号 34-37ページ「私の履歴書」
^ 『僕のDJグラフィティ』296ページ
^ 『僕のDJグラフィティ』299ページ
^ a b c d e f g 放送文化 1972年5月号 p.38 - 39
^ 『電波塔に乗ったキングコング』97ページ
^ラジオパラダイス』(三才ブックス)1988年4月号「中波四十七局 全国行脚記録帳 1116kHz RNB南海放送の巻」p.84
^ 月刊ラジオマガジン 1982年4月号 p.106?107。糸居による講義の様子が掲載されている。
^ a b c d e f g h i j 月刊ラジオマガジン 1985年3月号 20-25ページ「追悼特集 さようなら永遠のスーパーDJ 糸居五郎さん」

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef