[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

前出の九鬼周造は「いき」と「粋(すい)」は同一の意味内容を持つと論じている[10]



脚注[脚注の使い方]^ a b c d 『日本国語大辞典』小学館
^ a b 山口佳紀編『暮らしのことば語源辞典』講談社、1998年
^ 辞林 第三版『鯔背』
^ 山口佳紀『暮らしのことば語源辞典』では、上方言葉である「往なせ」を江戸の言葉である「イナセ」の語源とするのは無理があるとしている。
^ 気風から転じて、「いき」な風情の場合に「気っ風がいい」と言った。したがって「気っ風が悪い」とは用いられない。
^ 「生」は“”中途半端”という意味で、年齢や経験が浅く「意気」に不相応な様を表す。
^ a b c 世界大百科事典 第2版『いき』。
^ a b c 日本大百科全書『いき』。
^ a b ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典『いき』。
^ a b 九鬼周造『「いき」の構造』 岩波文庫

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。いき、意気、粋

九鬼周造

利他的行動

洒落

粋 (すい)

野暮 - 反語

外部リンク

九鬼周造 『「いき」の構造』


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef