篠原大作
[Wikipedia|▼Menu]

しのはら だいさく
篠原 大作
プロフィール
本名篠原 孝雄(しのはら たかお)
[1]
性別男性
出身地 日本北海道[2]
生年月日 (1933-07-04) 1933年7月4日
没年月日 (2016-02-01) 2016年2月1日(82歳没)
血液型O型[3]
職業俳優声優
事務所81プロデュース(最終所属)[2]
配偶者花形恵子[4](2015年死別)
公式サイト篠原大作 - 81プロデュースの公式サイト
公称サイズ(時期不明)[5]
身長 / 体重174 cm / 67 kg

俳優活動
活動期間1954年[6] - 2016年
ジャンルテレビドラマ
デビュー作末吉(『水泥棒』)[6]
声優活動
活動期間1960年代 - 2016年
ジャンルアニメ吹き替え
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

篠原 大作(しのはら だいさく、1933年7月4日[7] - 2016年2月1日[8][9])は、日本男性俳優声優北海道出身[2]。妻は声優の花形恵子[4](2015年死別)。
来歴

明治大学卒業[10]。1954年4月、劇団ぶどうの会に入団[6]。1961年2月、ぶどうの会を脱退し、山田肇、花形恵子、松村彦次郎などともに劇団風を結成[11][12]りんどうプロダクション[13]、竜の会[13]東京俳優生活協同組合を経て[12]81プロデュースに所属していた[2]

真船豊原作の『水泥棒』の末吉で初舞台[6]

快傑ライオン丸』や『特別機動捜査隊』などのナレーターとして知られるほか、俳優としてテレビドラマアナウンサー役で出演することも多かった。

妻の花形とともに『ふたり朗読館』を主宰して[14]朗読の分野でも精力的に活動していた[4]

花形の死去から翌年の2016年2月1日、病気療養中に没した[8][9]。82歳没。
人物

声種ローバリトン[15]

特技はテニス[12]資格普通自動車免許[12]

2人の息子がいた[14]
出演作品
テレビドラマ

いとしい恋人たち(1959年、
NHK

なんたって18歳! 第14話(1971年、TBS

幸福ゆき(1975年、TBS / 大映テレビ) - ナレーター

森村誠一シリーズ / 腐蝕の構造(1977年、MBS / 東映)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef