笹川ひろし
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ “お城ボくん”. 会津若松市公式サイト. 2020年11月8日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2014年8月29日閲覧。
^ “タイムボカン2000 怪盗きらめきマン :作品情報”. アニメハック. 2020年5月27日閲覧。
^ 【ヘンなアニメ会社・タツノコプロの秘密】 第一回 随分小ッチャイ会社だね、2メーターの会社って… - citrus 2018年7月25日

参考資料

DARTS編『タイムボカン全集2 悪の華道』
ソフトバンク1997年 - スタジオぴえろ社長布川ゆうじが「アニメ界の欽ちゃん」と呼ばれていたことを証言。

笹川ひろし『ぶたもおだてりゃ木にのぼる 私のマンガ道とアニメ道』 ワニブックス、2000年、ISBN 4847013581

原口正宏赤星政尚・長尾けんじ 『タツノコプロ・インサイダーズ』 講談社2002年ISBN 4063301796

新・家の履歴書「笹川ひろし」『週刊文春』2018年11月8日号、頁108-111。










笹川ひろし監督作品
テレビアニメ

1960年代




宇宙エース

1965年 - 1966年


マッハGoGoGo1

1967年 - 1968年


おらぁグズラだど1,2

1967年 - 1968年


ドカチン

1968年 - 1969年


ハクション大魔王1

1969年 - 1970年


1970年代




いなかっぺ大将1

1970年 - 1972年


カバトット

1971年 - 1972年


かいけつタマゴン

1972年 - 1973年


けろっこデメタン1

1973年


新造人間キャシャーン1

1973年 - 1974年


てんとう虫の歌1

1974年 - 1976年


宇宙の騎士テッカマン1

1975年


タイムボカン1

1975年 - 1976年


一発貫太くん1

1977年 - 1978年


科学忍者隊ガッチャマンII1

1978年 - 1979年


ゼンダマン1

1979年 - 1980年


怪盗ルパン 813の謎

1979年


1980年代




メーテルリンクの青い鳥 チルチルミチルの冒険旅行

1980年


タイムパトロール隊オタスケマン1

1980年 - 1981年


ヤットデタマン1

1981年 - 1982年


忍者ハットリくん1

1981年 - 1987年


逆転イッパツマン1

1982年 - 1983年


ときめきトゥナイト1

1982年 - 1983年


フクちゃん(1982年 - 1984年)

パーマン(2作目)1

1983年 - 1985年


イタダキマン1

1983年


オヨネコぶーにゃん1

1984年 - 1985年


オバケのQ太郎(第3作)1

1985年 - 1987年


ウルトラB1

1987年 - 1989年


げらげらブース物語1

1987年 - 1988年


おらぁグズラだど(リメイク版)1,2

1987年 - 1988年


どんどんドメルとロン

1988年 - 1989年


ビリ犬シリーズ1

1988年 - 1989年


ダッシュ!四駆郎1

1989年 - 1990年


1990年代




平成天才バカボン

1990年


ガタピシ

1990年 - 1991年


炎の闘球児 ドッジ弾平1

1991年 - 1992年


サラダ十勇士トマトマン1


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:64 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef