笹川ひろし
[Wikipedia|▼Menu]
モチーフは鶴ヶ城[8]
参加作品
アニメ
テレビアニメ
1965年


宇宙エース( - 1966年、監督)

1967年


マッハGoGoGo(第1作)( - 1968年、総監督)

おらぁグズラだど(第1作)( - 1968年、原作・総監督・脚本)

1968年


ドカチン( - 1969年、監督)

1969年


ハクション大魔王( - 1970年、総監督)

1970年


いなかっぺ大将( - 1972年、総監督)

1971年


カバトット( - 1972年、監督)

1972年


かいけつタマゴン( - 1973年、監督)

1973年


けろっこデメタン(総監督)

新造人間キャシャーン( - 1974年、総監督)

1974年


てんとう虫の歌( - 1976年、総監督)

1975年


宇宙の騎士テッカマン(総監督(前半)・演出)

タイムボカン( - 1976年、総監督)

1976年


ポールのミラクル大作戦( - 1977年、チーフディレクター)

1977年


ヤッターマン( - 1979年、チーフディレクター)

一発貫太くん( - 1978年、総監督)

1978年


科学忍者隊ガッチャマンII( - 1979年、総監督)

1979年


ゼンダマン( - 1980年、総監督)

怪盗ルパン 813の謎(監督)

1980年


メーテルリンクの青い鳥 チルチルミチルの冒険旅行(監督)

タイムパトロール隊オタスケマン( - 1981年、総監督)

宇宙戦艦ヤマトIII( - 1981年、絵コンテ・演出)

1981年


ヤットデタマン( - 1982年、総監督)

ブレーメン4 地獄の中の天使たち(演出)

忍者ハットリくん( - 1987年、総監督)

1982年


逆転イッパツマン( - 1983年、総監督)

フクちゃん( - 1984年、監督)

ときめきトゥナイト( - 1983年、総監督)

1983年


パーマン(2作目)( - 1985年、総監督)

イタダキマン(総監督)

ストップ!! ひばりくん!( - 1984年、絵コンテ)

1984年


OKAWARI-BOY スターザンS(原案)

オヨネコぶーにゃん( - 1985年、総監督)

1985年


オバケのQ太郎(第3作)( - 1987年、総監督)

1987年


ウルトラB( - 1989年、総監督)

げらげらブース物語( - 1988年、総監督)

おらぁグズラだど(第2作)( - 1988年、原作)

1988年


つるピカハゲ丸くん( - 1989年、監修)

どんどんドメルとロン( - 1989年、監督)

ビリ犬( - 1989年、総監督)

1989年


ビリ犬なんでも商会(総監督)

ダッシュ!四駆郎( - 1990年、総監督)

1990年


平成天才バカボン(監督)

ガタピシ( - 1991年、監督)

1991年


炎の闘球児 ドッジ弾平( - 1992年、総監督)

1992年


サラダ十勇士トマトマン( - 1993年、総監督)

お?い!竜馬( - 1993年、総監督)

1993年


ポコニャン!( - 1996年、総監督)

1995年


ドッカン!ロボ天どん( - 1996年、監督)

1996年


シンデレラ物語(総監督)

1997年


マッハGoGoGo(第2作)(総監督)

1999年


世紀末伝説ワンダフルタツノコランド -円盤星人UBO-(総監督)

2000年


タイムボカン2000 怪盗きらめきマン(総監督[9]

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:64 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef