第86回アカデミー賞
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

エズラ・クーニグパフォーマー「ザ・ムーン・ソング(英語版)」 - 『her/世界でひとつの彼女[13]
U2パフォーマー「オーディナリー・ラヴ」 - 『マンデラ 自由への長い道[14]
ピンクパフォーマー「虹の彼方に」 - 『オズの魔法使』(『The Wizard of Oz 75th anniversary』トリビュートの一部)[15]
ベット・ミドラーパフォーマー「Wind Beneath My Wings」(『イン・メモリアル』セグメントの一部)[16]

騒動

歌曲賞にノミネートされた「Alone, Yet Not Alone」(『Alone Yet Not Alone
』より)が候補を取り消された。理由は、作曲者であるブルース・ブロートンがアカデミー前理事、アカデミー賞音楽部門の執行委員会委員という立場を利用して選考委員に自分の作品に投票するように働きかけていたためである[17][18]。新しい候補の追加はなく、今回の歌曲賞は4作品の中から選ばれる[19]。候補の取り消しは第65回アカデミー賞において、『A Place in the World』が外国語映画賞の候補資格を取り消されたこと以来の出来事である。

授賞式において、司会のエレン・デジェネレスはオープニングから壇上で写真を撮ったり[20]、会場のドルビー・シアターまで宅配ピザを頼んだりして話題となった[21]。さらには、「最もリツイートが多いっていうオスカーの歴史を作りたいから、一緒に写真に写ってくれない?」とメリル・ストリープに呼びかけ、ブラッドリー・クーパーケヴィン・スペイシー[22]と一緒に写った写真を自身のTwitterにアップロードした[23]。すると、一瞬で10万件以上のRTを記録し、全世界でTwitterへのアクセスが困難になる事態にまでなった[24][20]。最終的にRTは190万回以上となり、バラク・オバマが保有していたRT最高記録を更新した[25]

アカデミー賞歌曲賞にノミネートされた『アナと雪の女王』の主題歌「レット・イット・ゴー」のライブパフォーマンスの際に、プレゼンターのジョン・トラボルタが、カンニングペーパーがあったにもかかわらず、イディナ・メンゼルの名前を「アデル・ダジーム」と言い間違えた[26]。批判もあったが、ネット上ではアデル・ダジームというTwitterアカウントが出現し多くのフォロワーを集めたり、入力した名前を全く違うものに変える「アデル・ダジーム・ネームジェネレーター」が作られたりした[27]。3月5日にトラボルタは代理人を通じて謝罪コメントを発表した[28]。なお、この件に関して、イディナは「ステージ上で一瞬戸惑ったけれど、別に気にしてはいない」と述べている[29]

記録
ノミネート・受賞

ウディ・アレンは今回のノミネートでアカデミー脚本賞への通算ノミネート記録を16回とした。この記録は自身が第84回アカデミー賞で更新した脚本賞への最多ノミネート記録を更新するものである[30]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:118 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef