第55回ヴェネツィア国際映画祭
[Wikipedia|▼Menu]
エットーレ・スコラ イタリア/映画監督) 審査員長

ヘクトール・バベンコ ブラジル/映画監督)

シャルナス・バルタス リヒテンシュタイン/映画監督)

キャサリン・ビグロー アメリカ合衆国/映画監督)

ラインハルト・ハウフ ドイツ/映画監督)

ダニエル・ヘイマン ( フランス/女優)

イスマイル・マーチャント インド/プロデューサー)

ルイス・セプルベダ ( チリ/作家)

ティルダ・スウィントン イギリス/女優)

受賞結果

金獅子賞:『いつか来た道』(ジャンニ・アメリオ

銀獅子賞エミール・クストリッツァ (『黒猫・白猫』)

審査員特別大賞:『Terminus paradis』(ルシアン・ピンティリエ)

男優賞ショーン・ペン (『キャスティング・ディレクター』)

女優賞カトリーヌ・ドヌーヴ (『ヴァンドーム広場』)

マルチェロ・マストロヤンニ賞:ニッコロ・センニ (『L'albero delle pere』)

脚本賞エリック・ロメール (『恋の秋』)

撮影賞ルカ・ビガッツィ (『いつか来た道』、『L'albero delle pere』)

音楽賞:ジェラルド・ガンディーニ (『ザ・クラウド/雨降るブエノスアイレス』)

上院議会金メダル:『サイレンス』(モフセン・マフマルバフ

ルイジ・デ・ラウレンティス賞:『Vivre au paradis』(ブルレム・ゲルジュ)

脚注^ “Venice Film Festival (1998)”. IMDb. 2014年9月8日閲覧。

外部リンク

公式ウェブサイト (英語)










ヴェネツィア国際映画祭
年別

1932

1933

1934

1935

1936

1937

1938

1939

1940

1941

1942

1946

1947

1948

1949

1950

1951

1952

1953

1954


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef