第31回カンヌ国際映画祭
[Wikipedia|▼Menu]
(The Recourse to the Method)ミゲル・リッティン メキシコ キューバ フランス
女の叫び
Kravgi gynaikonジュールズ・ダッシン ギリシャ スイス
木靴の樹
L'albero degli zoccoliエルマンノ・オルミ イタリア
Los Ojos vendados
(Blindfolded Eyes)カルロス・サウラ スペイン フランス
Los Restos del naufragio
(The Remains from the Shipwreck)リカルド・フランコ スペイン メキシコ
ミッドナイト・エクスプレス
Midnight Expressアラン・パーカー アメリカ合衆国
モリエール
Moliereアルアーヌ・ムヌーシュキン イタリア フランス
狩場の悲劇
Мой ласковый и нежный зверьエミーリ・ロチャヌー ソビエト連邦
プリティ・ベビー
Pretty Babyルイ・マル アメリカ合衆国
Spirala
(Spiral)クシシュトフ・ザヌーシ ポーランド
The Chant of Jimmie Blacksmithフレッド・スケピシ オーストラリア
ザ・シャウト/さまよえる幻響
The Shoutイエジー・スコリモフスキー イギリス
ヴィオレット・ノジエール
Violette Noziereクロード・シャブロル フランス カナダ
ドッグ・ソルジャー
Who'll Stop the Rainカレル・ライス アメリカ合衆国

ある視点部門

題名
原題監督製作国
Aika Hyva Ihmiseksi
(People Not as Bad as They Seem)
ラウニ・モルベルイ フィンランド
Alyam, AlyamAhmed El Maanouni モロッコ
Coronel Delmiro Gouveiaヘラルド・サルノ ブラジル
大理石の男
Cz?owiek z marmuruアンジェイ・ワイダ ポーランド
Degas in New Orleansゲイリー・ゴールドマン アメリカ合衆国
Die Ruckkehr des alten Herrnヴォイチェフ・ヤスニー オーストリア
Grand Hotel et Des Palmesメメ・ペルリーニ イタリア


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef