第30回アカデミー賞
[Wikipedia|▼Menu]
『バワリー25時』

Torero


短編実写映画賞短編アニメ映画賞


『勇敢なりょう犬』

A Chairy Tale

City of Gold

Foothold on Antarctica

Portugal



鳥中毒撲滅協会

竜退治

酔っぱらちゃった

Trees and Jamaica Daddy

マザー・グースの歌


作曲賞歌曲賞


戦場にかける橋』 ? マルコム・アーノルド

めぐり逢い』 ? ヒューゴー・フリードホーファー

『島の女』 ? ヒューゴー・フリードホーファー

『ペリ』 ? ポール・J・スミス

愛情の花咲く樹』 ? ジョニー・グリーン



"All the Way"(『抱擁』) ? ジミー・ヴァン・ヒューゼン(作曲)、サミー・カーン(作詞)

"An Affair To Remember "(『めぐり逢い』) ? ハリー・ウォーレン(作曲)、レオ・マッケリー(作詞)、ハロルド・アダムソン (作詞)

"April Love"(『四月の恋』) ? サミー・フェイン(作曲)、ポール・フランシス・ウェブスター (作詞)

"Wild Is the Wind"(『野生の息吹き』) ? ディミトリ・ティオムキン(作曲)、ネッド・ワシントン(作詞)

"Tammy"(Tammy and the Bachelor) ? レイ・エバンズ(作曲)、ジェイ・リヴィングストーン (作詞)


録音賞衣裳デザイン賞


サヨナラ』 ? ジョージ・グローヴスワーナー・ブラザース・スタジオ・サウンド部

OK牧場の決斗』 ? George Dutton、パラマウント・スタジオ・サウンド部

魅惑の巴里』 ? ウェスレイ・C・ミラー、MGM・スタジオ・サウンド部

情婦』 ? ゴードン・E・ソーヤーサミュエル・ゴールドウィン・スタジオ・サウンド部

『夜の豹』 ? John P. Livadary、コロンビア・スタジオ・サウンド部



魅惑の巴里』 ? オリー・ケリー

めぐり逢い』 ? チャールズ・ルメイア

パリの恋人』 ? イーディス・ヘッド、ユベール・ド・ジバンシィ

『夜の豹』 ? Jean Louis

愛情の花咲く樹』 ? ウォルター・プランケット


美術賞撮影賞


サヨナラ』 ? Ted Haworth(美術)、ロバート・プリーストリー(装置)

パリの恋人』 ? ハル・ペレイラ(美術)、ジョージ・W・デイヴィス(美術)、サム・コマー(装置)、レイ・モイヤー(装置)

愛情の花咲く樹』 ? ウィリアム・A・ホーニング(美術)、ウリー・マックリアリー(美術)、エドウィン・B・ウィリス (装置)、ヒュー・ハント (装置)

魅惑の巴里』 ? ウィリアム・A・ホーニング(美術)、ジーン・アレン (美術)、エドウィン・B・ウィリス (装置)、リチャード・ペファール (装置)

『夜の豹』 ? Walter Holscher(美術)、ウィリアム・キアナン (装置)、ルイス・ディエッジ (装置)



戦場にかける橋』 ? ジャック・ヒルデヤード

『青春物語』 ? ウィリアム・C・メラー

パリの恋人』 ? レイ・ジューン

めぐり逢い』 ? ミルトン・クラスナー

サヨナラ』 ? エルスワース・フレデリックス


編集賞特殊効果賞


戦場にかける橋』 ? ピーター・テイラー

サヨナラ』 ? アーサー・P・シュミット、フィリップ・W・アンダーソン

『夜の豹』 ? ヴィオラ・ローレンス、ジェローム・トマス

情婦』 ? ダニエル・マンデル

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef