第3次安倍内閣_(第2次改造)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 唯一の所属国会議員鈴木貴子)が与党自由民主党と統一会派「自由民主党・無所属の会」(第192回国会?第194回国会)を組んだ。後に自民党に入党した。
^ なお、総務大臣の高市早苗も戸籍名は山本早苗(旧姓:高市)のため、彼女も含めると、山本姓の閣僚は計4名となる
^ a b 2017年4月1日、総合海洋政策本部が内閣官房から内閣府に移管し、特命担当大臣の専任事項に。あわせて領土問題担当も移管。

出典^平均年齢60.8歳=石破氏側近からも起用?再改造内閣時事通信2016/08/03
^「第3次安倍再改造内閣発足 首相「任期中に改憲」意欲」東京新聞2016年8月4日 朝刊
^ 「山本トリオ入閣…公一・有二・幸三氏」YOMIURI ONLINE2016年8月3日
^ 初副大臣会議・記念撮影首相官邸
^ a b c d e f g h政府 副大臣25人を決定 NHK
^政府 政務官27人を決定 NHK 2016年(平成28年)8月5日 2016年8月9日閲覧。
^ 初大臣政務官会合・記念撮影 首相官邸 2016年(平成28年)8月5日 2016年8月9日閲覧。
^ 「安倍内閣総理大臣記者会見」 首相官邸 平成28年(2016年)8月3日
^ カジノを含むIR法が成立 野党徹底抗戦も異例の会期再延長で衆院本会議採決 産経ニュース 2016年12月15日付
^実行段階迫ると減刑?=野党「バランス欠く」―共謀罪時事通信 2017年5月20日
^ 攻防「テロ等準備罪」新設法案
^金田法相の答弁、際立つ迷走ぶり 「私の頭脳では対応できない」 東京新聞 2017年5月19日
^“「共謀罪」法が成立=「中間報告」自公強行?会期延長なしの方針”. 時事通信. (2017年6月15日). ⇒http://www.jiji.com/sp/article?k=2017061500168&g=pol 2017年6月15日閲覧。 
^“内閣不信任決議案、反対多数で否決 「共謀罪」審議巡り”. 朝日新聞. (2017年6月15日). ⇒http://www.asahi.com/sp/articles/ASK6H0CQ2K6GUTFK02C.html 2017年6月15日閲覧。 
^ “テロ準備罪法きょう施行、TOC条約締結へ、早ければ8月10日にも発効”. 産経ニュース. 産業経済新聞社. (2017年7月11日). https://www.sankei.com/article/20170711-VKUTVN6ML5OBFDFMR7SBD53CJM/ 2017年7月11日閲覧。 
^ a b “国際組織犯罪防止条約の受諾を閣議決定、発効は8月10日”. 産経ニュース. 産業経済新聞社. (2017年7月11日). https://www.sankei.com/article/20170711-LK2NRPABLVMF5DUCBQ2OEBMSMI/ 2017年7月11日閲覧。 
^尖閣諸島周辺に約230隻の中国漁船ロイター 2016年8月6日
^ “ゴルフ外交に透けるトランプ氏の思惑”. 日本経済新聞. (2017年2月12日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO12707370Z00C17A2000000/ 2017年6月2日閲覧。 
^“「安倍首相はうまかった」=ゴルフ外交振り返る?米大統領”. 時事通信社. (2017年2月17日). ⇒http://www.jiji.com/jc/article?k=2017021700592&g=use 2017年6月2日閲覧。 

関連項目
国会


第192回国会

できごと


2016年の政治

2017年の政治

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:103 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef