第29回NHK紅白歌合戦
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

注釈^ 当年4月4日限りで解散・芸能界引退。
^ 下記の出場辞退により。
^ 学業専念のため、当年10月限りで引退(それから13年後の1991年第42回NHK紅白歌合戦へ復帰出場)。
^ メンバーの谷村新司堀内孝雄は後年ソロで出場した他、アリスとしては2000年の再結成時に初出場。
^ この時ステレオ放送で放送されたのは、既に音声多重放送を開始していた、東京・大阪地区のみ。更に大阪放送局に於いては、この番組が初のネット受けによるステレオ放送となった。(その後は、ステレオのネット受け回線が正式に開通する翌年8月8日まで、それによるステレオ放送はなかった。)
^レッツゴーヤング』、『ヤング歌の祭典』などでは、「ポルシェ」を「クルマ」に変えて歌っていた。
^ 審査員の代表による授与は第57回2006年) - 第70回2019年)で復活するも、第71回2020年)は総合司会の内村光良第72回2021年)以降は優勝旗授与自体が行われていない。

出典^ a b NHKクロニクル「第29回NHK紅白歌合戦」(1978年12月31日)
^ 「紅白歌合戦≠フ名案内人・山川静夫 / 佐藤有」『映画情報』第44巻第2号、国際情報社、1979年2月1日、52 - 53頁、NDLJP:2343739/52。 
^ a b 合田, p. 131.
^ 合田, p. 129.
^ 増田恵子 紅白断ると楽屋が物置並みに - デイリースポーツ 2016年1月22日
^ 合田, pp. 130?131.
^ 合田, pp. 129?131.
^ a b c 「ニューミュージック躍進 三橋美智也落選 "売り物"なき紅白でささやかれる出場歌手選考の問題点」『サンデー毎日』1978年12月10日号、162-163頁。
^ 『読売新聞』1978年12月9日付夕刊、3頁。
^ 太田省一『紅白歌合戦と日本人』、172頁。
^ “紅白秘話 「ポルシェ」とそのまま歌うと事前発表していた”. NEWSポストセブン. p. 1 (2020年12月31日). 2023年1月5日閲覧。
^ 『週刊FLASH』2018年1月2・9日合併号

参考文献

NHK『テレビ50年 あの日あの時、そして未来へ』(NHKサービスセンター 2003年2月)

合田道人『紅白歌合戦の舞台裏』全音楽譜出版社、2012年12月15日。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-11-880178-0。 

関連項目

1978年の音楽

外部リンク

NHK紅白歌合戦公式サイト


第29回NHK紅白歌合戦 - NHK放送史

NHK総合「紅白歌合戦」 - ビデオリサーチ。1962年(第13回)以降のテレビ視聴率を掲載。

紅白歌合戦曲順リスト 。NHK





次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef