第28回ベルリン国際映画祭
[Wikipedia|▼Menu]
■オプション
記事を表示
Wikipediaで表示
ノートへ移動
Googleで表示
 ↑画像参照
コピペモード
□本文ページのURL

■[第28回ベルリン国際映画祭]を検索
Wikipedia内
Google携帯サイト
Google一般サイト
Yahoo!モバイル
Uncyclopedia
2chスレッド
□ハッシュ
  5丁目9041番地
■キーワードリンク一覧


ベルリン国際映画祭
1978年
2月22日
3月5日
概要


受賞

金熊賞
審査員特別賞
ルイ・ゲーハ
監督賞
男優賞
女優賞
ジーナ・ローランズ
上映作品

コンペティション部門長編映画のみ記載。
ルイ・ゲーハ

ブラジル
ハンガリー

ブルガリア

ソビエト連邦
スウェーデン

イタリア
アレクサンダー・クルーゲ
ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
フォルカー・シュレンドルフ

西ドイツ
キューバ
グローイング・アップ

イスラエル

西ドイツ

メキシコ

西ドイツ
リナ・ウェルトミューラー

イタリア

アメリカ合衆国

カナダ

スペイン

西ドイツ
オープニング・ナイト
ジョン・カサヴェテス

アメリカ合衆国

カナダ

ユーゴスラビア

西ドイツ
サタジット・レイ

インド

ポーランド
遠い一本の道
左幸子

日本

フランス

ベルギー
審査員


次ページ
元文表示
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef