第2次吉田内閣
[Wikipedia|▼Menu]
無任所)-森幸太郎衆議院
民主自由党初入閣

辞令のある留任は個別の代として記載し、辞令のない留任は記載しない。

臨時代理は、大臣空位の場合のみ記載し、海外出張時等の一時不在代理は記載しない。

代数は、臨時兼任・臨時代理を数えず、兼任・兼務は数える。



内閣官房長官・内閣官房次長

1948年(昭和23年)10月17日任命[7]

職名代氏名出身等特命事項等備考
内閣官房長官4佐藤栄作民間(運輸省
民主自由党
内閣官房次長-橋本龍伍大蔵省1948年12月26日[8]
-郡祐一全国選挙管理委員会
(旧内務省)1948年12月25日任[9]

辞令のある留任は個別の代として記載し、辞令のない留任は記載しない。

臨時代理は、大臣空位の場合のみ記載し、海外出張時等の一時不在代理は記載しない。

代数は、臨時兼任・臨時代理を数えず、兼任・兼務は数える。



政務次官

1948年(昭和23年)10月26日任命[10]

職名氏名出身等備考
法務政務次官田中角榮衆議院/民主自由党1948年11月29日免[注釈 5]
(欠員)1948年12月4日まで
鍛治良作衆議院/民主自由党1948年12月4日任[11]
外務政務次官近藤鶴代衆議院/民主自由党
大蔵政務次官塚田十一郎衆議院/民主自由党
平岡市三参議院/民主自由党
文部政務次官栗山長次郎衆議院/民主自由党
小野光洋参議院/民主自由党
厚生政務次官庄司一郎衆議院/民主自由党
團伊能参議院/民主自由党
農林政務次官北村一男参議院/民主自由党
伊藤郷一衆議院/民主自由党1948年11月10日任[5]
商工政務次官村上勇衆議院/民主自由党
小林英三参議院/民主自由党
運輸政務次官片岡伊三郎衆議院/民主自由党
加藤常太郎衆議院/民主自由党
逓信政務次官鈴木直人参議院/緑風会
労働政務次官鈴木正文衆議院/民主自由党
竹下豊次参議院/緑風会
建設政務次官江崎真澄衆議院/民主自由党
赤木正雄参議院/緑風会
経済安定政務次官神田博衆議院/民主自由党
中川以良参議院/民主自由党
地方財政政務次官寺尾豊衆議院/民主自由党

勢力早見表

※ 内閣発足当初(前内閣の事務引継は除く)。

名称国務大臣政務次官その他
みんしゆしゆう
民主自由党1217内閣総理大臣内閣官房長官
国務大臣のべ17
しやかい社会党00衆議院議長
りよくふうかい緑風会13参議院議長
みんかん民間10
-1420国務大臣のべ19

首班指名投票
第3国会
1948年(昭和23年)10月14日

衆議院
[12]
吉田茂(民主自由党)-184票、片山哲(日本社会党)-87票、三木武夫国民協同党)-28票、黒田寿男労働者農民党)-9票、徳田球一日本共産党)-4票、齋藤晃(第一議員倶楽部)-1票、白票-86票、無効-1票[注釈 6]<決選投票>吉田茂(民主自由党)-185票、片山哲(日本社会党)-1票、白票-213票[注釈 7]

参議院[13]
吉田茂(民主自由党)-144票、片山哲(日本社会党)-29票、黒田寿男(労働者農民党)-15票、松平恒雄(緑風会)-9票、三木武夫(国民協同党)-6票、徳田球一(日本共産党)-4票、西園寺公一(無所属)-1票、白票-5票
内閣の動き

山崎首班工作事件を経て、保守政党の民主自由党単独で政権が発足。しかし組閣が遅れたため、10月15日から10月19日の間、首相の吉田茂が自ら各省大臣の臨時代理及び長官の事務取扱をした。
脚注[脚注の使い方]
注釈^ 会派として与党入りしていない。
^ a b c d e 経済安定本部総務長官、物価庁長官、中央経済調査庁長官を兼任。
^ a b c d 1948年(昭和23年)12月13日、泥酔による国会キス事件を起こした責任を取り、翌日国務大臣・衆議院議員を辞任。
^ 衆議院副議長に就任内定のため。
^ 炭鉱国管疑獄を受けて辞任。
^ 吉田には民自党148、社革党18、諸派・無所属17、民主党1(岡部得三)が投票。片山には社会党87、黒田には労農党9、徳田には共産党4、齋藤は自身の1、白票は民主党81、国協党1(三木武夫)、諸派・無所属2無記名2。無効は鈴木弥五郎(無所属)。
^ 吉田には民自党148、社革党18、諸派・無所属18、民主党1(岡部得三)が投票。片山には民主党1(北浦圭太郎)、白票は社会党86・民主党80・国協党29・労農党9・共産党4、諸派・無所属3、無記名2。

出典^ 『官報』号外「叙任及辞令」、昭和23年10月15日
^ 『官報』号外「叙任及辞令」、昭和23年10月19日
^ 『官報』第6549号「叙任及辞令」、昭和23年11月11日
^ a b c d e f g h 『官報』号外「叙任及辞令」、昭和23年12月14日
^ a b c 『官報』第6551号「叙任及辞令」、昭和23年11月13日


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef