第18回カンヌ国際映画祭
[Wikipedia|▼Menu]
La 317eme sectionピエール・シェンデルフェール フランス
太陽が目にしみる
Los Pianos mecanicosフアン・アントニオ・バルデム スペイン イタリア
フランス 西ドイツ
Mitt hem ar Copacabana
(My Home Is Copacabana)アーン・サックスドルフ スウェーデン
夜の遊び
Noite Vaziaウォルター・ヒューゴ・コーリ ブラジル
大通りの店
Obchod na korzeエルマール・クロス
ヤン・カダール チェコスロバキア
絞首刑の森
Padurea spanzuratilorリヴィウ・チューレイ ルーマニア
Pierwszy Dzien Wolnosci
(The First Day of Freedom)アレクサンデル・フォルト ポーランド
Prodosia
(Treason)コスタス・マヌサキス ギリシャ
Tarahumara (Cada vez mas lejos)
(Always Further On)ルイス・アルコリサ メキシコ
コレクター
The Collectorウィリアム・ワイラー アメリカ合衆国

The Hillシドニー・ルメット アメリカ合衆国
国際諜報局
The Ipcress Fileシドニー・J・フューリー イギリス
ナック
The Knack ...and How to Get Itリチャード・レスター イギリス
ヨーヨー
Yoyoピエール・エテックス フランス
鬼戦車T-34
Жаворонокニキータ・クリヒン ソビエト連邦
Жили-были старик со старухой
Zhili-byli Starik So Starukhoy (There Was an Old Couple)グレゴーリ・チュフライ ソビエト連邦

特別招待作品

危険な道 - オットー・プレミンジャー(アメリカ)

ケネディ大統領 稲妻の二年十ヶ月 - ブルース・ハージェンゾーン(アメリカ)

東京オリンピック - 市川崑(日本)

メリー・ポピンズ - ロバート・スティーヴンソン(アメリカ)

外部リンク

Official site









次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef