第16回参議院議員通常選挙
[Wikipedia|▼Menu]

選挙制度

選挙区

小選挙区制 ‐ 改選数26

2人区(単記投票) - 26


中選挙区制 ‐ 改選数51(補欠選挙の改選数1を含む)

4人区(単記投票) - 15

6人区(単記投票) - 4

8人区(単記投票) - 2




比例区

拘束名簿式比例代表制 ‐ 選出数50


主な争点

国際連合平和維持活動等に対する協力に関する法律(PKO協力法)の是非

選挙活動
党派の動き
キャッチコピー

自由民主党  :平和に汗する日本でありたい。
[2]

日本社会党  :政治の改革、日本の世直し。[2]

日本共産党  :ソ連、東欧で崩壊したのは社会主義の魂を失った体制 世界の動きをよくみきわめソ連大国主義とたたかって30年 自主独立の旗が輝く[2]・アメリカいいなりやめ大企業の横暴をおさえ国民が主人公の政治をめざす[2]

公明党    :生活者の政治。[2]・平和貢献 世界市民の時代です。[2]

民社党    :民社の出番。[2]・笑顔、バックアップ[2]

日本新党   :思いうかぶかな、清潔な政治家の顔。[2]・勇気の政党[2]

スポーツ平和党:今こそ出番だ、政治の選手。[2]

第二院クラブ :青島は挑戦します。[2]

選挙結果
投票率

当日有権者数:93,254,025名

50.7%
※ 自治省集計
議席数

党派別得票と当選者数比例代表区選挙区合計
得票数%当選得票数%当選
自由民主党14,961,19933.291920,528,29345.235069
日本社会党7,981,72617.76107,147,14015.751222
公明党6,415,50314.2783,550,0607.82614
連合参議院4,399,6849.6900
日本共産党3,532,9567.8644,817,00110.6126
民社党2,255,4235.0231,896,9864.1814
日本新党3,617,2468.0544
スポーツ平和党1,375,7913.0611
二院クラブ1,321,6392.9411,220,7522.691
社会民主連合671,9541.4900
進歩党348,2640.770
諸派2,815,6206.260729,5871.6120
無所属745,4201.6444
合計44,948,6975045,383,18777127
棄権・無効48,305,32847,870,838

改選と非改選の党派別合計議席数区分政党改選非改選計
与党
107自由民主党6938107
野党
136日本社会党224971
公明党141024
日本共産党6511
民社党459
日本新党404
連合参議院01111
第二院クラブ112
スポーツ平和党112
諸派202
無所属459
合計127125252
出所:<データ>国会議員選挙の結果、第16回参議院選挙。石川真澄著『戦後政治史 新版』岩波新書、266?267頁。注:なお自民党と社会党、民社党の選挙区得票については無所属推薦候補の得票も含めた数字、二院クラブの選挙区得票は選挙区で推薦した無所属及び諸派の候補の得票。無所属の得票は各党派推薦候補の得票を差し引いた数字である(諸派も同様である)。
政党
自由民主党:69議席(107議席)

総裁宮澤喜一
副総裁    :金丸信幹事長    :綿貫民輔総務会長   :佐藤孝行政務調査会長 :三塚博国会対策委員長梶山静六参議院議員会長原文兵衛

日本社会党:22議席(71議席)

委員長田邊誠
副委員長   :角屋堅次郎 久保亘        伊藤茂 糸久八重子書記長    :山花貞夫政策審議会長 :早川勝国会対策委員長:村山富市参議院議員会長:八百板正
公明党:14議席(24議席)

委員長:石田幸四郎
副委員長   :大久保直彦 長田武士        権藤恒夫 伏木和雄        三木忠雄書記長    :市川雄一政策審議会長 :二見伸明国会対策委員長:神崎武法参議院議員会長:黒柳明最高顧問   :竹入義勝 矢野絢也
日本共産党:6議席(11議席)

議長 :宮本顕治

委員長不破哲三
副委員長    :上田耕一郎 小笠原貞子         金子満広 高原晋一         橋本敦書記局長    :志位和夫政策委員会責任者:市田忠義国会対策委員長 :寺前巌参議院議員団長 :立木洋

民社党:4議席(9議席)

委員長:大内啓伍
副委員長   :小沢貞孝 河村勝        抜山映子書記長    :米沢隆政策審議会長 :中野寛成国会対策委員長:神田厚参議院議員会長:吉田之久常任顧問   :塚本三郎
日本新党:4議席(4議席)

代表:細川護煕
議員総会長   :武田邦太郎政策委員会責任者:中島章夫
二院クラブ:1議席(2議席)

代表:青島幸男


スポーツ平和党:1議席(2議席)

代表:アントニオ猪木

連合の会:0議席(11議席)

代表:星川保松


諸派:2議席(2議席)


1議席(2団体)
護憲・ヒロシマの会:栗原君子(広島)沖縄社会大衆党  :島袋宗康(沖縄)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:87 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef