第15回衆議院議員総選挙
[Wikipedia|▼Menu]
政友本党 112議席[1]総裁=床次竹二郎、幹事長=高橋光威

実業同志会 8議席[1]会長=武藤山治

中立(無所属)67議席[1]

議員
当選者

 憲政会   政友本党   立憲政友会   革新倶楽部   実業同志会   中立 

※空欄の選挙区は複数定数選挙区の2位以下の当選を示す。

北海道1区一柳仲次郎2区山本厚三3区佐々木平次郎4区坂東幸太郎5区栗林五朔
6区岡田伊太郎7区神部為蔵松実喜代太8区東武浅川浩
9区小池仁郎奥野小四郎10区手代木隆吉11区黒住成章
12区丸山浪弥沢田利吉
青森県1区工藤鉄男2区工藤十三雄3区兼田秀雄4区原田藤次郎5区小泉辰之助
6区野村治三郎7区浦山助太郎
岩手県1区高橋是清2区藤川清助3区柏田忠一4区熊谷巌5区広瀬為久
6区志賀和多利7区柵瀬軍之佐
宮城県1区伊澤平左衛門2区菅原傳3区藤沢幾之輔4区内ヶ崎作三郎5区菅原英伍
6区星廉平7区斎藤仁太郎
秋田県1区田中隆三2区村山喜一郎3区信太儀右衛門4区町田忠治5区井出繁三郎
6区榊田清兵衛7区塩田団平池田亀治
山形県1区佐々木春作2区宮島幹之助3区高橋熊次郎西沢定吉4区西方利馬
5区斎藤金吾斎藤真三郎熊谷直太6区細梅三郎
福島県1区大島要三2区町野武馬3区堀切善兵衛紺野九右衛門4区粟山博
5区菅村太事6区金沢安之助7区中野寅吉8区八田宗吉9区比佐昌平
10区佐藤富十郎
茨城県1区菊池謙二郎2区河野正義3区宮本逸三4区大津淳一郎石井三郎
5区内田信也6区原脩次郎7区磯部保次8区飯村五郎9区来栖七郎
10区小久保喜七
栃木県1区斎藤太兵衛2区斎藤藤四郎3区神田正雄4区榊原経武小島七郎
5区高橋元四郎6区阿由葉勝作7区横田千之助高田耘平
群馬県1区清水留三郎2区小林弥七3区武藤金吉飯塚春太郎
4区木檜三四郎木暮正一5区生方大吉青木精一6区井本常作
埼玉県1区秦豊助小島善作2区粕谷義三神谷弥平
3区松本真平山口政二4区斎藤珪次丸山五郎5区石井謹吾
6区加藤政之助
千葉県1区志村清右衛門2区吉植庄一郎3区本多貞次郎4区今井健彦5区浜口吉兵衛
6区土屋清三郎関和知7区森矗昶8区木村政次郎鈴木隆
9区野田俊作
神奈川県1区若尾幾太郎大浜忠三郎平沼亮三2区小泉又次郎3区小野重行
4区川口義久5区山宮藤吉上原好雄6区山口左一7区平川松太郎
山梨県1区若尾璋八2区田邊七六3区竹内友治郎4区望月小太郎5区藤田胸太郎
東京府1区本田義成2区林田亀太郎3区横山勝太郎4区関直彦5区高木益太郎
6区太田信治郎磯部尚宮崎三之助7区頼母木桂吉安藤正純
8区作間耕逸矢野鉉吉古島一雄9区中原徳太郎10区鳩山一郎
11区三木武吉12区八並武治13区石川安次郎高木正年土屋興
14区浅賀長兵衛前田米蔵15区中島守利16区瀬沼伊兵衛小島証作
新潟県1区松井郡治2区山田又司3区増田義一4区山田助作
5区高橋光威石塚三郎6区加藤知正建部遯吾
7区吉原義雄堤清六8区中村貞吉9区石黒大次郎10区関矢孫一


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:139 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef