第12回ベルリン国際映画祭
[Wikipedia|▼Menu]
西ドイツ ポーランド
La Bellezza di Ippolita
(The Beautiful Ippolita)ジャンカルロ・ツァーニ イタリア フランス
La Poupee
(The Doll)ジャック・バラティエ フランス イタリア
La Steppaアルベルト・ラットゥアーダ イタリア フランス ユーゴスラビア
捕えられた伍長
Le caporal epingleジャン・ルノワール フランス
Los Atracadores
(The Robbers)フランシスコ・ロヴィラ・ベレタ スペイン
充たされた生活羽仁進 日本
H氏のバケーション
Mr. Hobbs Takes a Vacationヘンリー・コスター アメリカ合衆国
No Exitタッド・ダニエルスキー アメリカ合衆国 アルゼンチン
良心なき世代
Os Cafajestesルイ・グエッラ ブラジル
Out of the Tiger's Mouthティム・ウェラン・ジュニア アメリカ合衆国
Pikku Pietarin piha
(Little Presents)ヤック・ウィティッカ フィンランド
シシリーの黒い霧
Salvatore Giulianoフランチェスコ・ロージ イタリア
鏡の中にある如く
Sasom i en spegelイングマール・ベルイマン スウェーデン
Ta HeriaJohn G. Contes ギリシャ
Tonnyニルス・R・ミューラー ノルウェー

審査員

キング・ヴィダー (アメリカ/監督)

アンドレ・ミシェル (フランス/監督)

エメリック・プレスバーガー (イギリス/監督・脚本家)

ドロレス・デル・リオ (メキシコ/女優)

ギュンター・シュタペンホルスト (西ドイツ/プロデューサー)

菊盛英夫 (日本/作家)

ユルゲン・シルト(Jurgen Schildt、スウェーデン/)

Max Gammeter (スイス/)

ブルーノ・ヴェルナー(Bruno E. Werner、西ドイツ/)

外部リンク

公式サイト (ドイツ語・英語)










ベルリン国際映画祭
年別

1951

1952


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef