第一生命保険
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2020年11月、発足したばかりのプロダンスリーグ「D.LEAGUE」の冠スポンサーとなった[14][15]

2023年5月、四十住さくらが第一生命初の個人所属となった[16]
提供番組

現在

世界の何だコレ!?ミステリーフジテレビ系列) ※30秒、19:57 - 20:54の間水曜提供

過去(特記無しは全て30秒)

家庭の問題TBS系列・一社提供)

クイズ100人に聞きました(TBS系列)

金曜テレビの星!(TBS系列)

すてきな出逢い いい朝8時毎日放送制作・TBS系列・60秒→後に30秒)

天才・たけしの元気が出るテレビ!!特命リサーチ200X→特命リサーチ200X-II→ワールド☆レコーズASunday!スペシャル→歌笑HOTヒット10→ウタワラ世界の果てまでイッテQ!(日本テレビ系列・60秒)

NNNきょうの出来事(日本テレビ系列)

水曜劇場(フジテレビ系列・60秒)

平成教育委員会奇跡体験!アンビリバボー(土曜19時台のみ)→サタスマ(フジテレビ系列)

すぽると!(フジテレビ系列・土曜)

シルシルミシルさんデーテレビ朝日系列・30秒)

世界一受けたい授業(日本テレビ系列・60秒)2016年9月24日をもって提供を降板

news zero日本テレビ系列[注 3]・)※月曜中盤・30秒。現在は提供を降板

日曜エンターテインメント(テレビ朝日系列、2016年10月2日 - 2017年3月19日まで提供)

めざましテレビフジテレビ系列、7:50 - 7:53の間隔日提供。2017年3月をもって降板[注 4]

ダウンタウンなう(フジテレビ系列、2017年4月 - 2021年3月19日まで[注 5]

土曜プレミアム(フジテレビ系列・30秒、2021年4月 - 2022年9月まで[注 6][注 7]

輝くとき→輝きの法則テレビ東京系列・一社提供)

など。

なお、一部のテレビCMの動画は、第一生命のHPで公開されている(外部リンク節参照)。
CM出演者

下川辰平

西田敏行

三宅裕司

秋野暢子

伊武雅刀

賀来千香子

観月ありさ

室井滋

小田和正

柴田恭兵

大沢健

泉谷しげる

野口五郎

西村雅彦

羽田美智子

唐沢寿明

広田レオナ

加山雄三

池端信宏

加山徹

松本めぐみ

梓真悠子

池端えみ

袴田吉彦

田中麗奈

萬田久子

鹿賀丈史

石原さとみ

真矢みき

宝田明

阿部寛

滝沢秀明

二階堂ふみ

菊池亜希子

石川遼

武井咲

伊吹吾郎

田辺誠一

東出昌大

岸本加世子

伊藤かりん

DAIGO

今田美桜

第一でナイト

第一でナイト」は、第一生命のCMキャラクター。1999年夏にオンエアされた同社の新商品「堂堂人生」ハイバリュープラン」のTVCMで田中麗奈扮する初代・第一でナイトが登場。ネーミングは「保険会社を選ぶなら、第一(生命)でナイト!」に由来。「リボンの騎士」のようなスタイルで活躍し、「ひろめナイト!」「伝えナイト!」といったナイト言葉をキメ台詞とする。2004年春までの初代「第一でナイト」ファミリーは、ナイト=田中麗奈、キング=鹿賀丈史、クィーン=萬田久子。04年秋から登場の二代目ファミリーは、ナイト=石原さとみ、キング=伊武雅刀、クィーン=真矢みき。敵役のシッペイ大魔王宝田明)ほか、サブキャラクターも数多かった。生保各社のCMのなかでは唯一の長寿キャラクターである。保険料不払い問題を受けての保険内容総点検の企業CMが中心になっていたため、しばらくナイトの登場は見合わされていたが、2008年企業配布の門松用紙では健在ぶりを見せ、秋には滝沢秀明を起用した初の男性タレントによる三代目「第一でナイト」が誕生、ナイトシリーズは10周年に入った。
Dセイバー

2013年4月1日からは戦隊ヒーロー風の新キャラクター「Dセイバー」によるCMがスタート。出演は田辺誠一(セイバーミドル/リーダー役)、武井咲(セイバーレディ役)、東出昌大(セイバーヤング役)、伊吹吾郎(セイバーシニア役)。なお、武井のみ前年から第一生命のCMに出演している[17]
不祥事

2005年10月後半、各生命保険会社から相次いで保険金および給付金の不当不払いが発覚し、同社についても合計25件、2,327万円相当の不払いがあることが発表された[18]

2006年6月24日、およそ1億5千万円、件数にしておよそ4万7千件の配当金不払いがあった事が判明。原因は配当金計算用プログラムの設計にミスがあったもの。これは1984年から2005年までに発生した不払いの合計であり、2004年2月にはこうした不払いがあることを同社は既に把握していたが、公表していなかった[19]

2007年1月2日、大手生保4社(この中に同社も含まれている)が、医療特約関連で保険金の一部に不払いがあったことを発表。その後の同年1月16日、三大疾病に関する特約(特定疾病保険)において、約500件、15億円分の不払いがあったことが判明した(過去5年間における保険金の支払い事由に該当していたと推測される約1800件の契約から抽出した結果)[20]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:118 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef